• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

久々の更新

久々の更新仕事で遅くなり全くバイクに触れませんでした。
今日から休みですヽ(・∀・)ノ

NSRは次の段階へ
・・・いえ、エンジンは片肺のままですが(汗)

MC16に18テールはメドついたのですがヘッドライトが古くさいままなので、そこも新型にしてみようと・・・

某車種用アッパーカウル(ヘッドライト付き)と某車種用カウルセット(才谷屋)をオークションで仕入れました。
かかった費用は○諭吉。
もうエンジン直らないから止めた!!なんて言えません(笑)

画像はとりあえず被せただけですがテンションが上がらざるをえない
もう少し温かくなってきたら本気出します(爆)
Posted at 2013/12/28 18:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

NSRにナンバー付いた?!

NSRにナンバー付いた?!注意!画像は合成です。

今日は午前中NSR直して昼からは会社の技術コンクール四国大会に会社の後輩が出るので応援に行ってました。
結果は・・・ですが良い経験になったのではと思います。

応援終わって久しぶりにYZF-R125でひとっ走りしてました。
夕方から雨降る予報だったので早めに切り上げました。

そしてNSRの修理を少しして今日は止めた。

どんどん寒くなってきてますのでボチボチ冬眠か・・・
YZF-R125のオイル交換もしたいなぁ
セピアもエンジンかからないし直さないと(;´д`)
Posted at 2013/12/09 19:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

NSR始動!!

NSR始動!!今日も懲りずにNSRを直します。

先ず前回までで分かったことから

圧縮正常
火花正常
燃料吹いてる


以上の結果から考えをまとめた結果・・・

空気が足りてない!?

うーん、パイロットエアスクリューは基準通りいっぱい閉めこんだ状態から1回転半戻してるし、それをもっと緩めるのもなぁ…
そこでスロットルスクリューを少し閉めこんでキャブのシャッター(?)を少し開けてキックしてみます。

キック・・・ブォン!!
なんとキック1発でエンジン始動!!

綺麗にアイドリングしてます。

予想してなかった出来事にテンション↑↑↑
慌てながらシートを取り付けます。
しかし、あまりにも興奮し過ぎててタンク(シート)のボルトが締めれない。
…ただタンクがずれてボルト穴が合ってなかっただけですが(汗)

早速試乗してみます。
感想は激速っ
シフトアップするとフロントタイヤが浮き気味になります。
ここで薄着で走行してるのでガタガタ震えてることに気づく(笑)

エンジンかかり、走行出来ることが分かったので一度帰宅。
エアクリ付けてヘルメット被りジャンバー着て準備完了!!

さあ本気試乗行くぜ・・・しかしエンスト。
キックしてもエンジンかからなくなりました。
何故だ?(´Д`|||)
…ガス欠でした

仕方なくガソリンの携行缶もって車でガソスタへ
給油も完了!今度こそ!

走行は出来るのですが、さっきほど吹けません。
レーシングしても6000回転以上上がりません。

2ストのエンジン音がうるさいので、ここまでで自重しました(PM20:00)
吹け上がらないのはRCバルブの固着かな。
ネット見るとバッテリーの容量不足もあるそうです。

バッテリーは元から付いてたのを充電したらランプ類が点灯したので、そのまま使ってるのですが新品を準備しないといけませんね。
Posted at 2013/11/24 22:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

2・NSR復活の兆し

2・NSR復活の兆し相変わらずエンジンかからないNSRの修理に取りかかります。
詳しくは整備手帳にて(爆)

再度分解清掃を行った結果


今日でだいぶヤル気が出てきました。

だいぶ不調の原因が見えてきましたので次回ぐらいで試乗出来るかな?
Posted at 2013/11/21 22:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

NSR着手

NSR着手画像は2005年5月ぐらいのです

今から8年前か・・・当時で18年落ちてたけれど整備も全くしてないのに快調でした。
それ以降シャッター付きの屋内に保管してたんですけどねー。

'87だから26年か。
今日会社の若い子に「87年式のバイク直してる」と言うと
バイクの方が僕より年上ですねっ」って(汗)

世間一般では旧車と呼ばれる部類に属してるんですね。
オッサンが乗るから問題ないな(乗るのか?!)
Posted at 2013/11/04 00:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation