• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

後期仕様

後期仕様後期仕様になりました


私のヤリスはRCなので黒い所が素地なのが気になってた。
そこで後期ハイパフォのバンパーに交換。
作業終わったのが夜だったので昼間に洗車してからパーツレビューをアップしますが、とりあえず報告ってことで。
Posted at 2024/07/09 20:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2024年06月09日 イイね!

まだ途中

まだ途中とりあえずテールレンズの後期化しました。
リヤバンパーは未だ発売してないし、羽根もまだ未着手。

テールランプが繋がっているのがお気に入りです。

完成したらパーツレビューにアップしますね。
Posted at 2024/06/09 08:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2018年08月08日 イイね!

エイプ完成!

エイプ完成!







やっと道楽3号のカスタムが一段落しました。
フロントドラムブレーキの「グニャー」感に不満を感じてたのですが、そこまで予算が回らず数年放置(笑)



XR100モタードのフロント足周り一式を某オクで手に入れたので流用。
これでしばらくは我慢できる(爆)


"少し涼しくなってから"峠で試してみる。








次回から道楽4号NS-1の復活に全力出します。
目標は今年中(あくまで目標)
Posted at 2018/08/08 17:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年08月01日 イイね!

久しぶりに乗ってみた

久しぶりに乗ってみた土用丑の日ですがウナギ食べました?







…自称庶民派の私にはウナギなんて高級品が口に合わない(泣)

は、置いといて暑いっすねー。
このままだと今年の12月頃には気温45℃になるんじゃないですかねー。


今日はPCXとエイプをプチカスタムしてました。





たかがですが自賠責ステッカープレートを取り付けました。


瞬殺で作業終わったので、ちょっとだけ乗った。



乗るの3ヶ月振りかなぁ(遠い目)


いや、いつでも乗れるんすよ。
Zは相変わらず調子良いし、暴力的な加速も変わってない。
車検でタイヤも変えて絶好調!





…ただ暑いのが嫌いなだけ(笑)
次回更新はエイプの整備手帳になると思います(爆)
Posted at 2018/08/01 20:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年07月15日 イイね!

更なる進化へ

更なる進化へPCXも一段落。
じゃあ次は糞暑いにも関わらずZ乗るかエイプだな!

って訳でエイプカスタム。

オーバーレーシングのバックステップ付けました。



かなり良い感じ!!


会社のエイプの子とプチオフ会しながらも…





エイプは次のステップに進みます。
目標は盆休み中(*´ω`*)
Posted at 2018/07/15 21:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation