• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ホイール買ったった

ホイール買ったった寒いっす。
「気温15℃以上じゃないとバイク乗ってはならない」とBlue家の家訓によりZもPCXも休みの度に暖機のみですが何か?









…Zはタイヤだけじゃなくバッテリーも怪しくなってきた(汗)




そして本題に

Zのタイヤとバッテリー、PCXのタイヤと全塗装、そしてNS-1…を放置したまま次の素材に夢中になってます。
最近某オクでホイールとAmazonで新品タイヤを落札。

酔っぱらいには吟味すら必要なく「ファブレス」ってブランドだけで落札(笑)
タイヤも勢いで購入。

…次の素材はト○タ車で後輪駆動、2シーター。
1ヶ月ぐらい先の納車ですが、カスタムを我慢できないのは性格でしょうか(;´д`)

来月になったら電球類を買わなきゃf(^_^;


















スペイドは私の大事な通勤車なので手放しません。
Posted at 2017/01/29 19:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2016年10月19日 イイね!

道楽4号の進化

道楽4号の進化
コーヒーブレイクミーティングですが
私は行ってません

休みがどうしても取れなかったので会社の人に買ってきてもらいました。
来年こそは…


で本題に入ります。



ひとまず完成した道楽4号ですが、やっぱ必要ないことに気付きました。
見た目だけは現代風になってますが50ccでは遅い。
そこで…





































乳首ナンバーを市役所に返却しました。
登録して2カ月、短い人生でした…














































まだだ、まだ終わらんよ。
ここからがスタートラインです。
道楽4号は更なる進化へ向かいます。


実家に昔からあるコレ(CR80Rエルシノア)と




某オクで手に入れたコレ(モリワキMH80Rのフレーム)




それに道楽4号の足周りを足し算すると…
とびきりのレーサーが出来上がる!!



例えて言うなら

ボロいガンダムを買ってフルアーマーガンダムに仕上げたけれど、普段がモビルアーマーに乗ってるんで戦闘力が足りない。
よろしい、ならばサイコフレームを搭載してNT-Dを発動だ!


みたいな感じ。
余計意味不明になってる気がしないでもない(笑)


今日1日で



CR80Rがこうなって



道楽4号もバラバラ



MH80Rフレームでここまで復元完了。


色々な問題点が見えてきたので、一つづつ解決していきます。

ここまでは早かったけど、今からは時間かかりそう(;´д`)

ミノフスキー粒子(2st白煙)を撒き散らしながら走れる日は来るのか?!

気長にお待ちください。
Posted at 2016/10/19 18:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2016年10月05日 イイね!

ネタのためなら身体はる vol.2

ネタのためなら身体はる vol.2最近の休みが悪天候続きでH.N通りブルーになってますBlueです。
みんカラをスマホでアップしてるのですが操作を誤り、更新予定のブログが全て消えました。
心折れたので、はしょって行きます(笑)




先日の休みは実家の祭り!以上!!




で、バイクネタに。

以前調子に乗りすぎてコケたPCXですが、まだ修理してません。
割れたカウル買って全塗装して華麗に甦る予定…ですがもう暫くかかりそう(予算問題)

それまでに試したいことを思い付きました。
さっそく部品注文。
在庫あったのですぐ届きました。
届いたのは…





























分かります?
今ネットで話題のアルミテープ(笑)

世界のト◯タが特許出願中なアレです。
市販のアルミテープで代用できるらしいのですが、効果が立証されている純正を購入。
1枚530円(税抜き)

さっそく貼ってみました。






私は基本的にオカルトグッズ(ホットイナズマ、アーシング、SEV等)に興味はありません。
オカルトグッズ付けて性能上がるなら、HKSやTRDのステッカー貼っても速くなるはず。

速くなった気がする

そんな物は認めない(キリッ



なのでPCXは洗車もせず貼るのも適当(笑)

密閉されていない樹脂部分ならどこでも効果はあるようですが、信用してないので一番効果が高いと考えられるところに貼り付け。
カウル裏側すら面倒くさかった(爆)


さっそく試乗してみます。
するとどうでしょう。

















あんなに曇ってた空に晴れ間が!



いつも赤だった信号が青だし!



すれ違うオネーチャンが可愛い!






なん…だと…アルミテープは本物なのか…(ザワザワ



Posted at 2016/10/05 18:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2016年05月18日 イイね!

Z1000がフルエキになりました。

Z1000がフルエキになりました。5月から異動があって新しい職種にいまいち馴染めなくて苦労してますBlueです。









そんなことはどうでも良い(笑)

タイトル通り道楽1号(Z1000)が待望のフルエキになりました。
マフラー音量も上がって道を譲ってくれやすくなったのが満足。
アクセル開度がパーシャルやオフだとボフボフ言ったりパンパン言ったりしてますけど問題なし。

フルエキ交換が嬉しくて100km程度ツーリング。
マフラー性能の違いは分かりません(笑)
音量は上がった、それで十分。





道楽4号(仮)は水面下で進行中。
Posted at 2016/05/18 18:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2016年04月20日 イイね!

セピアV100完成

セピアV100完成自宅の庭が草ぼうぼうになりつつあるのを見て見ぬふりをしながらバイク弄りを優先してるBlueです(笑)








セピアV100化がほぼ完成しました。
兄のマシンのために貴重な私の休みを潰してのエンジンスワップですが
バイト代は0円!!
楽しいから別に構わないんですけどね。













ですが、代わりにこんな事をやってもらってます。



道楽4号(仮)の現状です。
サフ塗装終わってマスキング中。

私は塗装が苦手・・・ってか嫌いなので非常に助かる(笑)
完成はしばらく先になりそうですが、全く急いでないしクラッチ交換、ブレーキパッド交換など費用かかる作業が控えているので問題なし。


後はZ1000のオイル交換したのと道楽4号(仮)のチャンバー塗装で今日は終了




来週の休みこそは洗車しようっと。
Posted at 2016/04/20 15:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation