• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

新たな時間潰し(笑)

新たな時間潰し(笑)せっかくの休みですが雨降ってるのでR125のSP忠男を試せません(泣)

そこで実家に眠っているバイク達の修理でもしてみようかと思います。
実家に置いているバイクは総数9台、その中でエンジンかかって、まともに走行出来るのが私のR125一台(笑)
亡き父の大事にしてたバイク達ですが、これでは話しにならない。
中には40年ぐらい前の化石みたいなのもあります。

私は自動車修理なら得意(?)なのですがバイク修理は素人です。
とりあえずレストア第一弾として一番簡単に直りそうな気がする物から
それがこのスズキセピアZZ

詳しくは整備手帳にて
Posted at 2013/09/03 22:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

マフラー到着!!

マフラー到着!!注文して1ヵ月、やっとマフラーが到着しました。

SP忠男 PURE SPORTマフラー フルエキゾースト

正直見た目は好みではありません(ボソッ)
みんカラの皆さんのレビューを参考にして一番パワーが上がりそうなのを選びました。
250ccに慣れてたせいか125ccではパワーが足りないので見た目よりも性能でチョイス

さっそく取り付けしました。
マフラーを外した段階で「今エンジンかけたら爆音じゃね?」と悪魔の囁きが(笑)
爆音なR125のマフラーサウンド聞いて走ってみたい!
期待に鼻の穴を膨らませながらエンジンかけてみたのですが・・・
すぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
想像をはるかに超える残念な排気音が(笑)
ノーマルマフラーの方がまだマシ(爆)
爆音でフルパワーならYouTubeにアップも考えてたのですが、あまりにも残念な排気音なので急いでSP忠男マフラーを取り付けることに(笑)

カウル外すのも付けるのも面倒くせーなーと思いながら作業完了
雨が一時的に降ってない瞬間を見計らって少しだけ試乗
エンジンかけると、やる気にさせるエンジン音が!
走行した感想ですが分かりやすくマンガで説明すると


マフラー交換前


マフラー交換後

それぐらい戦闘力が上がりました。
今ならフリーザにも勝てそう!!セルには負けるけど(笑)
6速4000回転50km/h からのスロットル開けても加速していきます。
いままでは6500rpm以下はスッカスカだったのが3500rpmからトルクがモリモリ
排気量が増えたと勘違いするぐらい加速が鋭くなりました。

パーツレビューは、もうちょっと距離乗ってからアップ予定
しばらくは天候が雨続きなので休みとの都合が合わず乗れそうにありませんorz
Posted at 2013/09/01 23:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
8910 11121314
1516 1718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation