• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

車高短の弊害(PCX)

車高短の弊害(PCX)今日は休み!
午前中はPCXでウドン屋さん行って、昼からはZ1000でいつもの道の駅へ行ってきました。


PCXで峠道をスポーツ走行してるとバンクさせたときにガリガリ擦ってたんです。
「センタースタンドでも擦ってるんだろう」と思ってたのですが…


スイングアーム固定部分の下側



マフラーのパイプ部



(;・ω・)

スイングアームのところのフレームは別に問題ないのですが、マフラーがヤバそう
これ以上擦ると穴開きそうΣ(´□`;)

ノーマルサス捨てちゃったし(笑)
マフラーをノーマルにはしたくない(爆)

これからは、おとなしく走るようにします(´・ω・`)
Posted at 2015/04/22 15:20:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年04月17日 イイね!

室戸岬ツーリング

室戸岬ツーリング今週は水曜と今日が休みでした。
水曜は天候が微妙だったのでPCXで買い物程度しかしてないのでブログ更新せず(;・ω・)



今日は朝7時に出発して高知県の室戸岬に行ってきました。
以前YZF-R125で行ったことはあったのですが太平洋の地平線がまた見たくて(笑)

海岸線を走行するなら海を左側に見ながら走行したほうが、より海に近いところを走行できるので気分が良い(はず)
日本の道路は左側走行ですからね。
先ずは徳島市内目指して東へ。
通勤渋滞が嫌なのでバイクで高速道路を久しぶりに使いました。
以前はYZF-R○○○にNSRの何かを取り付けしてゴニョゴニョ←時効ですよね(汗)

Z1000で高速乗るのは初めてですが、高速道路走行には向いてないな(笑)
ちょっとだけ???km/h出すと上半身にモロに風当たってちょっとキツイ(^_^ゞ

途中省略で海岸線





気持ちえぇー。

で、到着。
中岡慎太郎とパシャ



お昼ご飯は、その近くにある「海の駅とろむ」にあるレストラン



食べたのは「室戸沖とれとれ丼セット」1150円



その日の朝取れた魚の料理でマイウーでした。

帰路は高知県から帰りました。
特に出来事もなかったので省略(笑)
今日の走行距離400km
慣らしノルマ達成です。

早速オイル交換しようっと。
・・・整備手帳参照

慣らし終わって11000rpmフルパワーになったのですが6000rpm以上って必要なの?
全開走行なんて公道では危険すぎますね(免許的な意味で)
Posted at 2015/04/17 21:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年04月08日 イイね!

GWに向けて準備中

GWに向けて準備中最近の雨で桜も散ってしまいました(´・ω・`)





気温の変化が激しいので風邪を引かぬように体調には十分お気をつけください。





















終わり・・・・・・・・・・・

















これで終わったらダメですよね(笑)
今日は雨のち晴れ、最高気温12℃
ちょっと寒いけれど天気が良かったのでZ1000でツーリング。
いつもの道の駅まで行ってきた(往復で150km)
面白い出来事もなかったので省略

今月末から待望の
ゴールデンウィーク!!
私は今年は大型バイクも買ったし東海地方に泊まりがけツーリングを検討していたのですが、休日当番に当たってしまったり、予算的な都合もあったりで、今回の連休は無理そうです( ノД`)
毎日同じ道の駅に行っても飽きるので、今回は新しい試みをしてみよう。

CR80Rでダートデビュー


ケガするわけにはいかないので、とりあえず飛んだり跳ねたりせずに走るだけ(の予定)

久しぶりにCR80Rに火を入れてみる。
問題なく始動できたのでCR80Rのメンテナンスをすることに。
ホムセン行って買ってきた。



ギヤオイルと廃油受け、2スト混合仕様なので耕運機用の混合計量タンク。

ガソリンをレギュラー入れてたので捨てて



ギヤオイルを抜き取る



そしてギヤオイルを入れる(ホンダG1を0.8L)



タイヤに亀裂もあるけれど今回はそのままで。



タイヤの空気圧を調整(とりあえず100kpaで)

バイクの準備はハイオク買ってくるぐらいで完成の予定。
さて服装はどうしようかなぁ・・・
Posted at 2015/04/08 19:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストアっぽい事 | クルマ

プロフィール

「仕事が忙しく、みんカラ放置ヾ(^-^;) 」
何シテル?   11/22 14:39
エンジンが付いた乗り物が大好きな私です(最近自覚した) 通勤用のヤリスと道楽でバイクいっぱい所有してます。 いつでも乗れる奴 通勤用:ヤリス(GXPA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用LEDミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:24:35
クラッチ交換(約20年もの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 01:33:47
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 23:46:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前車のスペイドが目立ち過ぎたので、今回は「地味」「バレない」がコンセプト。 GRエンブ ...
カワサキ Z1000 速いやつ (カワサキ Z1000)
2015MY 道楽1号は峠、ツーリング用 コンセプトは「見栄と所有欲と勢いw」 ライテ ...
ホンダ PCX 楽なやつ (ホンダ PCX)
JF56-10~ 道楽2号は買い物用(汗) 燃費も良いし維持費も安い優等生 しかも原付き ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
バイク屋さんにKLX125を見に行ったつもりが買ってしまいました。 JC91前期型の新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation