• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちゃんのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

デジイチストラップ

デジイチストラップ少し前の話しですが、
相棒用のデジイチにストラップを誕生日プレゼントしました。

よろこんでもらえたようで・・・デヘヘ(笑)

女子のデジイチみて、こういう系のストラップつけてると、・・・


 宮崎あおい


に見えてくるから不思議!?(笑)




完璧にオリンパスのCMの影響が・・・。


標準で付いてくるストラップでは女子にはかわいそうですよね?(笑)
Posted at 2009/03/12 17:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年03月07日 イイね!

写真展

イザワトシオ写真展に行ってきました(^^

いろいろ細かい説明も聞けてよかったです。

お客様もなかなかいらしてくださっているようです。


イザワさんみたいな写真が、撮れるようになりたいなぁぁぁ(^^



しかし、印刷してみると、面白そうですね。

会社にあるインクジェットで、試しに印刷してみようかなぁ。

なんて思ってしまいました(笑)



今日は、川崎→市川市→新橋 と走り回った一日。

もちろん車は、愛車ちゃん。楽しいドライブタイムでした(^^


・・・今日も一段と小学生みたいな日記になってしまいますた(ToT
Posted at 2009/03/07 19:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月21日 イイね!

誕生日旅日記

先日、誕生日でして、伊豆へ一泊旅にいってきました連れて行ってもらいました。
感謝!感謝!

・・・ということで、写真日記をば(^^;

港区から4時間弱かけて、のんびり伊豆へ。(熱川バナナワニ園のあたり)
合計30室ほどしかない、静かな旅館です。

入り口をはいると、ひな人形がお出迎え。
志村けんのバカ殿様もびっくりの美白にうっとり。。


部屋は露天風呂付きの贅沢なお部屋。
いつでも入れるのが最高です。いつもなら温泉に行っても、1回くらいしか入りませんが、今回は4回入りました。(笑)
入りすぎて、皮膚がびろんびろんです。いつでも入れるのはくせになりそうです>露店風呂付き部屋


お夜食
ステーキ、刺身、海鮮ナベ、伊勢エビ、金目鯛・・・どれもおいしく、もう腹一杯でした。





そして、珍しいことが・・・。

朝6時に勝手に目が覚めました。(正確には、鼻水がたれてたれて (ToT))

6時30前後に天気がよければ日の出が見えるということだったので、ちょっと海側の窓を見ると、「快晴」+「時間ぴったり」!!
ということで・・・日の出に初挑戦。六本木の夜明けをのぞくと、数年ぶりに見る海からの日の出でした(^^;)



軽く旅館の敷地内を散歩・・・


これなんて言う花なんでしょう?



チェックアウトも終え、海岸にて・・・
前日はかなり荒れていましたが、今日は穏やかです。やっぱり日頃の行いがよ・・・。以下自粛
この写真以降は、PLフィルターを付けて撮影です。





車に乗り、ちょっとさらに遠くまで・・・「河津桜まつり」に立寄。

桜祭りですが、僕の目に留まるのは、菜の花の割合が高いようです(苦笑)


かなりの人ごみです。


桜祭りですが、やっぱりほかのところが気になり・・・


菜の花に夢中になっているうちに、電車が通過。奇跡のこんな写真がとれました。以外と自分的には好きかも(笑)


しかし、一応ちゃんと桜もありんす。


この後、往路へ。


タイミングよく渋滞にはまることもなく、きもちいいドライブ日和でした。





カメラについてですが・・・例のLレンズをほぼ付けっぱなしで、いろいろ試してみました。

色・・コントラストかな・・・がとてもよくて、TAMRONより鮮やかな気がします。

またAFが高速だったり、2.8という明るさのため、暗めの所でも写せる限界に余裕が出ていると思います。

これが「明るい」ということなのかな?(笑)

ぼけっぷりも優しい感じですが、ピントのあった部分はしっかりシャープな気がして、きもちいいです。

正解でした!>Lレンズ。いろいろ意見をいただいた皆様、ありがとうございました。

来週はほとんど出張ですが、運転手付き(役所の担当者)で外回りばかりなので(毎日4件ほど打ち合わせや視察)チャンスがあればパシャパシャしてきます(笑)



あぁぁ。今夜寝たら日曜で、もう一度ねたら、週明けだぁ。(ToT)

リフレッシュしすぎて、来週を考えると、ブルーです(笑)
Posted at 2009/02/21 23:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月19日 イイね!

CANON EF24-70 F2.8L を 海外通販B&Hで買ってみたよ!

CANON EF24-70 F2.8L が届いたのを記念(?)して、海外通販で買ってみた経験を書いておきます。

※この情報は、私の場合の体験談で、製品仕様や価格、配送状況、そもそも正しいものが届くのか?などは各々違うと思いますので、一つの例としてご覧ください。また実際に同様に購入される場合は、自己責任でお願いします。

B&H(http://www.bhphotovideo.com/) 海外NYの通販ショップです。

注文したのは日本時間 2009/2/16(日) 2時頃ですが、注文履歴では、2009/2/15 となっています。
日本とNYは、時差が14時間ほどあるようですので、現地では注文した日はもちろん日曜日の午前中ということになりますね。

■オーダーサマリー

 Canon 24-70mm f/2.8L EF (USM) LENS $1190.00
    Shipping $53.60(UPS指定)
    Sales Tax $0.00
    Total  $1243.60

■発送後のトラッキング



 通関が思ったよりすんなり通りました。他の方の例をみると、通関に丸1日掛かっている方もおられるようです。
 2009/2/18に不在通知がはいりましたので、実質・・・日本時間2/16朝方に注文して、2/18には玄関まで届いていることになります。
 受け取り時に、国内Taxが3100円必要でした。
 受け取り場所が東京都港区だったためか、UPSが直接届けてくれました(笑)
 休日などの再配達をおねがいすると、ヤマトさんが持ってきてくれる場合もあるようです(不在票の説明にかいてありました)

■クレジットカードのサマリ

 2009/2/15 B&H PHOTO-VIDEO.COM 1,243.60 US DOLLAR ¥116,725

 1$=93.86円 程度の換算になっています。為替レートとさらに手数料も乗っているはずですよね?

 円相場(NY為替)で
  2/13 91.82円-91.92円
  2/18 93.75円-93.85円
 2/16以降は中川大臣の「ふらふら会見」からか円安に動いた気がするのはきのせいでしょうか?
 米の景気対策の関係なのか・・・詳しい事は分かりませんが(笑)
 と考えると、80円代ではありませんでしたが、いいタイミングで注文できた気がします。
 為替の数円は仕方ないですね。十分安いのでよしとします。

■結果(2009/2/19日現在)

 日本で定価22万円前後、日本amazonでも17万円強、価格.comの最安値でも15万円超のものが、
 116,725円+3100円・・・合計119,825円で購入できました。しかも注文から数日です。
 おかげで悩んでいた24-105 F4Lよりワンランクアップした価格帯の製品を同額か、むしろ安い価格で購入できました。
 発送から配達完了までも、思ったより迅速でしたし、カードのスキャン画像がFAXが必要な場合もあるとの情報も
 ありましたが、そのような作業もなく。もちろん国際保証書つきのものを手に入れることができた訳で、
 「なにかあったときのリスク・手間」に対応できるのであれば、新しい購入ショップを見つけた気がします。

 しかし、配送中に違う国にいっちゃったり、そもそも物が違う事もあるようなので、こうなると一気に手間がかかり
 ますが・・・。

 また使っちゃいそうな予感です。(笑)
 ちなみに、僕のクレジットカードには90日以内であれば、返品できる補償が付いています。(付いてないカードもあるはずです)
 最悪な事態になった場合これを使おうと思っていました。(笑)


■そしてモノについて

フード、ポーチ、取り扱い説明書(日本語ページあり)、国際保証書


国際保証書


本体 ずっしり重く・・・。


時間がないので、簡単に1、2枚試し撮り。
明るさとかピントは、この際無視して・・・色あいとぼけの雰囲気が、はっきりかつ優しい感じ(!?)
週末が楽しみです(^^)



Posted at 2009/02/19 14:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月18日 イイね!

カメラが帰ってきました。

僕の不注意で、レンズが破損し、ボディから外れなくなり、キヤノン新宿サービスセンターに修理依頼して1週間。
昨日帰ってきました(喜)!!

別に1週間なくても困らないんだけど、無いと逆に気になって、寂しい思いをした1週間でした(笑)


何枚か撮ってみて、問題ないことを改めて確認し、とりあえず、バッグにはいっていますが・・・。


実は今日、例のEF28-70 2.8L の不在票が入っていました。
今朝方、千葉に届いたのはUPSのトラッキングでみていたので、解っていたのですが、通関などであと一日かかるかなとおもっていたら、数時間ごに「不在」通知。

日本時間日曜日の夜中(発送元のNY時間は日曜の昼間)に注文して、日本時間水曜の朝方国内に到着、同日の午後に配送とは・・・amazonマーケットプレイスやオークションで買うのと時間的に大した時間がないことにはびっくりしました。

ということで、新レンズは・・・明日の午前中届く予定です(ワクワク)。

無事に日本まで届いたので、あとは、梱包の中身が間違っていないこと、破損していないことを願って・・・。

今日は早く寝てみようと思います(笑)←小学生並みのノリ



海外通販B&H利用記録は、近々日記に書きますね!
Posted at 2009/02/18 22:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お写真 | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   04/17 12:59
最近、車イヂル元気がありません。 家族も増えステーションワゴンのような積載量が大きな車をということで、W204からS212に乗り換えました。 こんどこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
同じクラスの車で乗り換えです。 フェイスの変更から、排気量アップ、5ATだったのが7AT ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E 250 CGI BlueEFFICIENCY Stationwagon 125! E ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
■ディーラーオプション ポジションライト、ヘッドライト 6000K化 室内灯LED フッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
My RB-1です。 19インチになりますた!・・・。(^^)v 撮り直すまで、しばら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation