• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちゃんのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

キヤノンより修理完了の連絡

以前のカメラの壊れた悲しいお知らせの 続きです。

2月10日(火)に新宿SCへ修理にだし、2月18日(水)に修理完了予定でしたが、今日サービスの方から連絡がありました。

いい意味で、ちょっと誇張は言っているかもしれませんが、こんな感じです。

「外れなかったレンズは外れました。その他、ピント関連などの駆動系もチェックしましたが問題なさそうです。お客様はまだ撮影枚数も少なく、購入されてすぐかとおもわれます。気持ち新たに気持ちよく使っていただきたいので、今回は修理費は無料にてお返しさせていただきます


(^^)v キヤノンさんやるじゃん!!!!!

もちろん、運がよかったとしか言いようがないほどしょっちゅうある事ではないと思います。

明日17日(火)には到着する予定。



ホント不幸中の幸いでした。

(もしかすると、僕の不幸パワーが某M○R○KU様あたりに飛んで行ったのかもしれません(汗)ナンテ あぁぁ怒らないでぇぇ>○I○IKUさん)

8000円代で買ったEF55 1.8IIだけのロスですみました。
もちろん今後は気をつけますよ!!

ちなみに、いま動産保険を探してます(笑) Sony type P と50D、KissX2とレンズをまとめて保険に入れてしまいたい・・・。



今回の一件で、Nikonに浮気する事は無さそうです。

I LOVE キヤノン !!!


ps.こんな事にならなくてよかった。結構みんな派手に壊れてますよね(汗
Posted at 2009/02/16 16:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月15日 イイね!

物欲日記(汗)完結編!?

物欲日記(汗)完結編!?先週の仕事のストレス(ストレス溜まるの?あたくし)のため、ポチポチっと行っておきました。
不景気にこそお金を使って、日本のために・・・と言い訳をしつつ。。。。

どかん!と・・・

EF 24-70mm f/2.8L USM

なぜここに言ったかというと・・・


スペックは今までのブログのように悩み、皆さんからのコメントで勉強させてもらい、また某師匠の「悩んだら一番いいモノを買う」という言葉に心をうたれ(爆)値段も納得できる買い方を見つけたから・・・です。


EF24-70 f2.8 は価格コムでしらべると、最安値15万円前後。
比較していた EF 24-105 f4 は価格コムの最安値で「102,800」円(2月15日お昼現在)

最安値はクレジットカード使えないお店があったりするので、僕は使わなかったりします。
(使えるお店ももちろんありますが)なぜクレジットにこだわるかって?

 ご存知の方も多いと思いますが、
 ショッピングプレテクションなどの保険がついてて、90日以内の保険が付くからです。
 返品をお店で断られても、カード会社の保証で返品可能だったりします。(国内。国外とわず)


ということで、せっかくだから、急がないことだし、同じ予算で円高もありワンランク上の賞品に手を出してみよう
・・・海外チャレンジ!

価格comで利用者もいる B&Hという海外通販で海外保証書付きで

$1,190.00 + 送料 $53.60 → $1,243.60 × 約92円 → 114,411円

もちろん海外購入のリスクがありますが、日本でEF24-105F4よりも+1万円ちょっとで購入したということになります(^^
為替の関係と、税、手数料(?)やらで実際はもう少しあがりそうですが・・・。

あとは一週間ほど待つだけ。
落とさないように気をつけて大切に使わないとですね(^^




あと、SONY type P もオーダーしました。
白 1.8GHz SSD128GB 地デジ にカスタムです。

会社で新入社員が3月から1名、4月から1名決まってまして・・・。(2ヶ月に一人くらい増やしたい)
僕がPCを買うと、お古が後輩に回って行くことになります(笑)
最近プログラムもしないし、今月末から出張も多くなるので、ネット+オフィスが使えればいいということで、手軽に持ち運べる機種にしました。ただ、納期予定3月末とのことです。
MacOSなら最高なんだけどなぁ。(ボソ


これでしばらくは大きな出費は無いはず・・・(笑
Posted at 2009/02/15 15:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月13日 イイね!

続:独り脳みそ 永久ループ もうちょっとで抜け出しそう?

もう少しおつきあください(^^;
先日のブログにも少し書いていたのですが、、、納得いかない謎が・・・

たとえば、

「同じ焦点距離と同じF値のレンズが2本→普通とLレンズ」
あるとして、ほんとうに絵がかわってくるんでしょうか?

もちろんLレンズは、蛍石をつかって・・・などたしかに素材や技術の詰め込み方が凄いラグジュアリーなんだと思いますが(笑)
結果、「Lレンズ!」と言われるだけの違いがあるってことなんですよね?
多分、まだ写真を見比べても分からない気がしてます(^^;

たとえば、単焦点とズームの比較なので、そもそも比べられないかと思いますが、あえて挙げてみると
 ・EF28-70mm F2.8L USM
 ・EF28mm F2.8
で、Lレンズも28mmに設定したとき・・・設定は28mm、カタログスペック(型番)的にはどちらも「F2.8」ですが、
違いがどう現れるのかが気になります(笑)

いろいろ調べると、「Lレンズは解像度とか、色ののりが違う」などと出てますがまだピンときてないんですよね(苦笑)


自分で見てみれば分かるんでしょうけど・・・なんとなく知りたくて(^^;


といいつつ、結局のところ、今の候補は既にLになってます(笑)
候補順に

EF24-105mm F4L IS USM
・・・これはISもあるし普段使いの用件を満たしてる今の一番候補です。がいま在庫不足で値段が上がってます。
EF28-70mm F2.8L USM
 ・・・いま価格コムで価格情報がないという謎な状態です。
EF24-70mm F2.8L USM
 ・・・さすがに手を出さないでおきたいレベルw>5万円の差をどう考えるか(笑)差額でいずれもう一本のほうが面白そう
EF17-40mm F4L USM
 ・・・これだったら、24-105がいいな。


24-105を値段が少し下がったところ(いま在庫もすくないようなので)でポチっと行く予感がしてます(笑)


さてと仕事しなきゃ♪(←趣味で悩んでいるのに♪になっている自分が「さもしい」。)
Posted at 2009/02/13 15:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月10日 イイね!

晩餐

彼女の誕生日だったので、リッツカールトンでディナーしてきました。

おたがいカメラが好きなので、カメラで遊んでもいましたが、さすがにもったいないので、写真もほどほど(基本はコンデジ)に「晩餐」を楽しんできました(笑)

晩餐の始まり


晩餐 シャンパンは美味!


あと食事の写真とか若干ありますが、やはり暗いところで+静かな場所での写真なので、手ぶれやシャッター音が気になるので、少し撮ってみた程度です。
ライブビューにして静音モードにして撮りました。
結局全然いい写真はないのですが、過去のレンズとなった EF50 F1.8最後の写真 なので(爆)のっけてみました。


去年まで赤坂に住んでいたので、ミッドタウンが建設中のころからよくみていたのですが、この中のリッツカールトンへは、初めて入りました。


贅沢な時間を過ごせました(^^)


彼女へはキスデジ用に、麻のストラップをプレゼント。
どんなものかはこちらからどうぞ


そして、最後チェックする直前にカメラを引っ掛けて落としてしまい・・・前述の日記の通り orz

・・・ということで(どういうことで?)、1週間ほど喪に服します(笑)

皆さんも足にストラップ引っ掛けて落としたりしないように、きをつけてくださいネ!
Posted at 2009/02/10 21:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年02月10日 イイね!

続 こわれちった(汗汗

先ほどの「こわれちった」日記の続報です。

気にかけてくださった、皆様ありがとうございます!



即修理可能な「canon新宿サービスセンター」へ持ち込んでみました。

周りに 5Dや 40D など修理やクリーニングに持ち込んだお客さんでなかなか繁盛(?)してました。

受付の機械で整理券を貰うと、二人待ち。
3分くらいで呼ばれ、カメラを渡し、説明で2分程度。
奥に持っていかれ、5分くらいで「やはりこちらでは、レンズはずれないようです。申し訳ないですが、預かりになります」とのこと。


まぁ仕方ない。


運悪く明日、休日なので、2月18日前後の返却になりそうです。



しかし、普通に対応は十分迅速で、丁寧でした。

携帯電話ショップや役所などで「整理券」をもらうと、15分や30分、平気で待つはめになることはよくあるのですが、すぐに呼ばれたので、迅速に感じたのかも知れません。
とりあえず、好感触でした。(笑)



一週間の間は、とりあえずカメラを持ち出す予定はないのですが、イザというときは、あの名機!!!「Kiss x2」が復活します(爆)


ということで、あらためて、EF50 F1.8につぐレンズを、仕事そっちのけで探しマース!(笑)
Posted at 2009/02/10 14:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お写真 | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   04/17 12:59
最近、車イヂル元気がありません。 家族も増えステーションワゴンのような積載量が大きな車をということで、W204からS212に乗り換えました。 こんどこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
同じクラスの車で乗り換えです。 フェイスの変更から、排気量アップ、5ATだったのが7AT ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E 250 CGI BlueEFFICIENCY Stationwagon 125! E ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
■ディーラーオプション ポジションライト、ヘッドライト 6000K化 室内灯LED フッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
My RB-1です。 19インチになりますた!・・・。(^^)v 撮り直すまで、しばら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation