• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちゃんのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

天気がよかったのでオープンカーを・・・

天気がよかったのでオープンカーを・・・天気がいいねぇ。

どこかいこうよ。

ドライブ+買い物に行くか。



という会話が我が家であったかどうか解りませんが(爆)ホームセンターやスーパーに行ったついでに、

ドライブ=オープンカー なイメージ(謎爆)


・・・LEXUSへ行ってきました。


ターゲットは先週発表された IS250C !

試乗車はないかなぁと思っていましたが、ちょうど今日から試乗が出来るようになったたそうで!いいタイミングでした。


ODDメーター 50km。

★超新品(?)試乗車★に乗ってきました(笑)




すごくいいんだけど、なんだろう。
このモヤモヤ感。

欲しい!という感情ではなく、なんか物足りない。

先日乗った車がSLKのAMGだったから?


そうかもしれないけど、それとはちがう物足りなさが・・・。




彼女が横でぼそっと。

「上品なんじゃない?」


・・・そうかも。。。



走る楽しみを感じる・・・という印象はありませんでした。

そつのないつくりの4人乗り。

もちろん静かで、レスポンスもいい。

十分にいい車だと思う。トヨタな感じ(笑)

「上品」という表現があうのかもしれません。

でも僕的には上品を求めるならオープンカーである必要は無いし・・・


んぅぅぅ。



もう少し下品なの(ちょっと表現がおかしいかもですが)を期待しちゃってました。



ちょっとざんねーん(爆)


なんかつたわりますかねぇ?この気持ち(笑)



期待するものが違っただけかもしれませんが(^^;



もやもや日記でした!
Posted at 2009/05/09 18:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

SH-04A と VAIO type P を繋いでネットしてみました

携帯電話を SH-04A に変えました。
気がつけば、前の機種変から2年以上経っていました。




今回は、出張や外回りでも「何処でもネットがつながる」のがポイントでした。

PCはSONY VAIO type Pに替えパソコンのフットワークは完璧!

後は、つながるネット端末。

候補は以下のように考えて結局DOCOMO携帯にしました。

1)iPhoneをJailBreakしてPDANETを入れることによる iPhone モデム化

 まずJailBreakに難あり。といいつつ・・・やっていたりやっていなかったり。
 電波が駄目駄目。普通にiPhoneでメールやネットするのにも不便を感じているので
 iPhoneの3G電波には頼れません。また鳥取出張が多くなるので、地元のiPhoneユーザーに聞いてみたところ
 良いとは言えない状況らしく・・・。没

2)イーモバイル

 都内だけなら十分だと思うんだけど
 地方のエリアに難あり。

3)無線LAN

 都内以外ではあまり・・・。
 僕の場合カフェなどのHOTSPOTで使うより、会議の合間や打ち合わせをしながら調べ事をしたいので
 結果的に全然不足。

4)DOCOMO データ通信専用端末

 定額制データプランをしらべてみたが、結局大容量(というほどでもないが)の送受信をすると、
 すぐに1万円程度の定額になってしまう。USB接続タイプなどのハードウェアが追加で必要。
 会話も出来ない。だったら月額が合計でプラスになるかあまり変わらないなら・・・↓↓↓

5)DOCOMO 結局普通のFOMAでPC接続できるもの

 携帯でいつも通り通話もできて、FOMA HIGH-SPEED対応なら要求を満たす。
 さらにBluetoothなんかでPCとワイヤレスでつながるならなお良し→しかもかっこいいと思う機種・・・
 QWERTYキーボードも使いやすい&流行のタッチパネル(これはどうでも良かったが)→SH−09A
 プランを調べると、PC接続で最大13000円(税抜き)のパケホーダイダブルもある。
 データ専用端末でも定額最大1万円程度になってしまうので、iモードやフルブラウザでの利用も
 多少あると考えると、我慢できるかなという金額。
 ヘビーに使えば仕方ないですしね。PCで使わなければ最大5000円弱ですし・・。


ということで、SH-04Aとなりました。




Windows 7 RC ですし、データが比較対象になりませんが、ベンチマークを取ってみました。

会社にて社内テストLAN(光100Mbps)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/07 16:06:15
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 14.2Mbps
サーバ2[S] 14.0Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.2Mbps,1.77MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.1Mbps,3.2MByte/s)


会社にてBluetooth経由でSH-04AをFOMAモデムとして利用
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/07 16:17:56
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 55kbps
サーバ2[S] 354kbps
下り受信速度: 350kbps(354kbps,44kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(125kbps,15kByte/s)


FOMA HIGH-SPEED の理論値は7.2MBですが、どうなんでしょう。
Bluetoothがかなり足を引っ張っている気がします。
近々USBで繋いで測ってみたいですね。

ただ、配線をしなくてもいいシンプルさが素敵です。
携帯自体はバッグやポケットに入っていてもいいのですから・・。

メールとブラウズしかしないぶんには十二分です。
数メガのデータも余裕で受信できますから。

ちなみにGWに青森の駅前のビジネスホテル内で使ってみましたが、問題無!

ということで、「type P を SH-04A に Bluetoothで繋いで ネットをしてみた」という話題でした(笑)
Posted at 2009/05/07 18:26:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

GW中盤ボソボソ

GWも後残り少なくなってきました。


昨日は都内の釣り堀で鯉釣り→スーパーへお買い物→終了。

今日は家の大掃除→映画→ビデオ→VAIO へ Windows 7 RC のインストール開始。

VAIO type P のVistaが遅すぎるので、ネットでWindows7が比較的軽いらしいという情報があったので、最近MSDN(Windows開発者向けのマイクロソフトのサービス)で先行配布開始されたWindows7RC(RC=発売候補版)をダウンロードして入れてみてます。
一般ユーザー向けには5月5日から。明日からですね。


結果はまた書きますが、インストールに既に2時間経過。
仕事してると出来ないことなので、暇だから出来ることなんですが・・・


おっそ(爆)



今日寝るまでに終わるんでしょうか(汗


そんなGW中盤を過ごしとります(^^



明日は昼間に車を洗いに(青森からの帰京で、虫さんが車前面にへばりついているので)いって、夜は友達と魚のおいしい居酒屋で飲み会です!。
Posted at 2009/05/04 22:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

青森の旅

青森より帰って参りました。
平日に向かい、帰りはGWの後半始めに帰ってきたので、渋滞は一度もありませんでした。
700km程度の旅。プラス100kmほど青森をうろうろ(笑)

さて思い出の写真たちです(^^;

夕方の弘前城・・・ライトアップされて奇麗でしたが、撮影ポジションが難しい(ToT


お堀が花びら絨毯に。


いらっしゃいませ!ぼくきゅうりくん!


桜が舞い・・・


屋台の提灯にも灯りが・・・


岩木山・・・周りを一周しました。


一路日本海へ。鯵ヶ沢。




今年は天気も良く、渋滞もさけることも出来て、たのしいドライブとなりました(^^

桜は散ってましたが、ぎりぎり楽しめましたね。

満開のタイミングに是非写真をとりたいものです。



GW残り。楽しまなくちゃ!

みなさんもGWお楽しみくださいぃ!(^^
Posted at 2009/05/03 12:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | お写真 | 日記
2009年05月01日 イイね!

GW突入!

会社はカレンダー通りの営業ですが、一足お先にお休みをいただきました。

休み明けはかなりのバタバタになりそうなので、気分的には前半に予定をいれて後半はのんびりしたいなと・・・


ということで、昨日から青森。

昨晩はライトアップされた弘前城+桜 をみてきました。(^^

きれいな城ですなぁ。

写真撮ったけど、CFカードリーダを持ってきていないので、UPは帰ってから。
夜景は難しいです。


今日も午後から桜見にいって、のんびり過ごします!

GWに入られた皆さんもごゆりと!
Posted at 2009/05/01 10:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   04/17 12:59
最近、車イヂル元気がありません。 家族も増えステーションワゴンのような積載量が大きな車をということで、W204からS212に乗り換えました。 こんどこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213141516
17 18 19 20212223
2425 2627 2829 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
同じクラスの車で乗り換えです。 フェイスの変更から、排気量アップ、5ATだったのが7AT ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E 250 CGI BlueEFFICIENCY Stationwagon 125! E ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
■ディーラーオプション ポジションライト、ヘッドライト 6000K化 室内灯LED フッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
My RB-1です。 19インチになりますた!・・・。(^^)v 撮り直すまで、しばら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation