• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

イカ大漁!

本日はイカリング装着11台でした。予定の時間内に終わりほっとしています。
ミンルゥさん場所提供有難う御座いました。あのような場所が今後使えれば最高です!又実際本日のから割りは11台とCCL故障を含めると30カラになります。
流れ作業も順調に行きましたが、誰のカラを割っているの途中分かならくなるほどでした。又ヒートガンが7時間の連続運転に根をあげてしまい途中30分の休憩を入れました。前回2時間半ということを考えると今回9時間なので1時間を切ったことになります。皆さんでやればあっという間に終わってしまい、あと、ヒートガンとダンボールがあればもっと行くはずです。取り付けたい方はお手伝いしますのでご連絡下さい。ちなみに来週は何カラ?最後にタマさん例のブツ有難う御座います!ちょっと改造してしまうかも?
ブログ一覧 | SW | クルマ
Posted at 2006/12/03 21:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昼休み~
takeshi.oさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年12月3日 21:55
本日は大変の世話になりました。
またDIYオフやりたいですね~
次のネタは何かありますか?
コメントへの返答
2006年12月3日 22:16
何でもやりましょう!不可能を可能に!みんなで集まればなんでもできますよ!
2006年12月3日 22:01
イカ祭り講師お疲れ様でした。
ヒートガンの威力は流石ですね!

ローターの店分かりましたよ。
GRANDJさんの写真が出てますね。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:17
本日はさすがにヒートガンも根を上げてしまいました。(連続7時間!)
来週の日曜日は例の店とRGのガレージ掛け持ちです!
2006年12月3日 22:03
今日はお疲れ様でした。
流石手馴れてるという感じです
今度はゆっくりお話しましょう
コメントへの返答
2006年12月3日 22:18
いろいろとこれからもいじっていくのでD.I.Yオフやりましょう!
2006年12月3日 22:06
今日はご苦労様でした。
お手伝い出来ず申し訳ありません。m(__)m
またの機会顔出しします。

しかし、11台って凄いですねー(◎o◎)

コメントへの返答
2006年12月3日 22:20
今回の参加者さんが非常にレベルが高かったので助かりました。今後もいろいろやっていくのでその時は宜しくです!
2006年12月3日 22:08
今日は本当にありがとうございました!
講師のみなさんなくしてこの時間はありえなかったですね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:21
一時どうなるかと思いましたが、何とか終わらせることが出来ました。又近いうちに会いましょう!
2006年12月3日 22:19
本当に有難うございました。

最後、倉庫内の撮影カヤの外でしたが、
無事点灯出来ました。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:22
本日お疲れ様でした!今度は全員で写真撮りたいですね!昼間でもOKですよ!
2006年12月3日 22:29
今日は本当にありがとうゴザイマシタ♪
早々に退散してしまい申し訳御座いませんでした。

これからもヨロシクです♪
コメントへの返答
2006年12月3日 22:35
いえいえこちらこそろくに会話が出来ず申し訳御座いません。今度こそゆっくりとね!
2006年12月3日 22:31
お疲れさまです。
イカ大漁ですね、このイカ釣りは漁期が無いみたいですね。
今度は、20台ぐらい逝きますかニャハハ (*^▽^*)
焼きそば、明日発送しますね。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:36
イカ大漁でしたが、そばが無かった!
やきそば楽しみにしております!
2006年12月3日 22:33
乙です。

いや、ほんとほんとににありがとうございます。
GRANDJさんのカラ割スピードには脱帽でございます。

いったい何カラまで行くんでしょうねぇ。
みんカラまで行っちゃうか?...意味不明^^;

テールは煮るなり焼くなり好きなように使ってください。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:37
手の限界は未だです。先にヒートガンがやられるとは!!!今度第2回LED講座宜しくです!
2006年12月3日 22:55
先生!

今日はお疲れ様でした!

もうね、みんなプロだねw

工賃取れますよ!マジで^^
コメントへの返答
2006年12月3日 23:13
お疲れ様でした!次回は千葉で開催ですか?!無料でお手伝いします!
2006年12月3日 22:58
お疲れ様でした~

作業の手際、凄まじかったです!あっという間にタカタカ…と11台!今日は見学でしたが、作業に参加させていただき、とても勉強になりました。
次は私もと思っているのですが、おこづかい貯めなくっちゃ♪作業するようになったらHELP宜しくお願いいたしま~す^^
コメントへの返答
2006年12月3日 23:14
イカはいつごろですか?でもほかにも安くやれることは沢山ありますので一緒に弄くりましょう!
2006年12月3日 23:18
本当にお世話になりました。

ありがとうございます。
阿呆なミスもありましたが
なんとか装着できました。

またの機会が有りましたら
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:24
こちらこそお疲れ様でした!でも点灯試験してよかったですね!昼間に帰っていたらもっとへこみます。
2006年12月3日 23:27
今日は本当にお疲れさまでした。

楽しく勉強できました。
滅多に無い機会だと思います
いつかはGRANDJさんの車みたく仕上げたいです

ぜひ又お誘い下さい待ってます。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:45
本日はお疲れ様でした!とても良い場所で弄りるのにはもってこいですね!滅多にない機会ですがと言いつつも来週はRGガレージオフ開催予定です
是非応援を!
2006年12月3日 23:33
お疲れ様でした。

今日は3度もカラ割りをして頂きありがとうございました。

おかげさまで無事装着できました^^

今後ともよろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2006年12月3日 23:39
お疲れ様でした!カラ割りも慣れてくると早いですね!アイラインとのマッチング、グッドです!
2006年12月3日 23:44
お疲れさまでした!
今日は見学だけでしたが早く自分もやりたくなってしまいました♪
お時間あえば自分の時も宜しくです!!
コメントへの返答
2006年12月3日 23:47
来週はRGガレージオフでさいたま組がやる予定です。いかがでしょうか?
2006年12月4日 0:04
お疲れ様でした♪カラ割りのスピード、加速装置つけたように上がってますねw
来週のガレージオフ、よろしくお願いします!!
さいたま組ぢゃなくて、東京組でございます~(^^;
コメントへの返答
2006年12月4日 10:24
まさかの台数でした。2回ほどダンボール燃えましたけど(笑)来週は台数が少ないのでマターリできそうです!
2006年12月4日 0:33
本日はいろいろとありがとうございました。
これからもいろいろ教えて下さい。
いつかはポチガーもいっちゃいたいです。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月4日 10:26
お疲れでしたー!tukushiさんの技量があればポチガーもあっという間に出来そうです。スイッチ購入と配線を事前に作っておけばあっという間です!
来週やります?
2006年12月4日 7:46
昨日はお疲れ様でした。

それにしても11台施工とは凄いですね。
皆さんの手際の良さに感心するばかりです。

十分休養して頂き10日のRGガレージでの
イカ祭りもよろしくお願いします。
来週が楽しみです。

来週のイカ祭りは3台の予定です。
先に申し上げときますがDIYど素人ですので
いろいろとよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月4日 10:30
D.I.Yの楽しさは自分で作ることがその1つだと思います。私も結構失敗をしていますが、それなりに失敗も面白いです!今回は初めてということで全面的にバックアップいたしますのでご安心下さい。
2006年12月4日 16:27
ホントに最後までお疲れ様でした! そしてありがとうございました!
30カラはもう凄い記録ですね、

ドライヤー持参せずに甘えてしまった点は、自分でも反省です。
多少のトラブルこそありましたが、イカの点灯を見ると大満足です♪

またGRANDJさんの車、改めてじっくり見させてもらいましたが凄く妖しい仕様ですね~、特に社内のELチューブ(?)とブレーキ連動のホイルハウスは凄かったです♪

コメントへの返答
2006年12月4日 16:54
お疲れ様でした!
D.I.Yオフでは基本的に自分でやることが基本ですので材料工具などはなるべく用意していただければと思います。
特殊工具やその他材料に関してはやはり個人でどこまでという問題になってしまいますので、掲示板等でお願いを告知すればよいのではないでしょうか?
NUMAJIさんとはは今回イカで初めて作業御一緒させていただきましたが、結構慣れているので講師として参加させていただきましたが、非常に助かりました。これから妖しい世界に入りますか?

プロフィール

「フロント周りをプロテクションフィルムを施工しました。 http://cvw.jp/b/173359/48399452/
何シテル?   04/29 18:07
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation