• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

いよいよ始動!2008 PRO-S 企画

いよいよ始動!2008 PRO-S 企画 本日午前10時に今回音響隊長(勝手に命名)
と一緒に次世代スピーカーメーカー
FPSに行って来ました。
(実は私は仕事を絡めて)
以前アナウンスさせていただきましたが
今回は具体的なお話と隊長に直接音を聞いていただき
今までのスピーカー音質概念を外してもらうことが主旨だったのですが、
今回出席者は何とFPSの社長とその製品を商品化して販売している社長
4人の会談が出来ました。

今回の話の中でもっとも実りのある事柄を申しますと
このメーカーの開発者が車好きで車載にも興味があるとの事で
販売会社社長から
来年の1月中旬に具体的な打ち合わせを行いたいとの事が第一歩を踏み切った
って感じです。
(有給取って車持ち込まなければ!)

音響に関しては素人ですがメーカーさんいわく物変えて違いがなければ
面白くない!
との事ですのでいまから楽しみにしております。

ちょこっとだけユニットをお見せします♪

ブログ一覧 | SW | クルマ
Posted at 2007/12/26 20:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 20:37
車で音楽を聴くのが多いのでかなり楽しみにしてます!!!!

ウーハーも薄型で良いですね♪

どのくらいの音域をカバー出来るのか実際に聞いてみたいです。



コメントへの返答
2007年12月26日 20:44
ユニットの構成で音域はカバーできます。
又低音に関してはわざとこもらせるためにハニカム材で音質を変えるみたいです。
スピーカー替えるならちょっと待ってた方がいいかも?

聞き比べできますよ!
2007年12月26日 20:37
今日はお供させて頂きありがとうございました
話しで聞くのと実際の音として聞くのでは『百聞は一見にしかず』ですね

音に関しては私は全然素人ですけど面白い企画だと思います
ウーハーなしバージョン
ウーハーありバージョン
5,1chバージョンのなどがいいかもしれませんね

これからが楽しみです
コメントへの返答
2007年12月26日 20:46
寒い中朝早くからお疲れでした!
音は人によって好き嫌いあるのでなんともいえませんが、隊長の言うとおりいろいろバージョンあったほうがいいですね。

ゆっくりとやっていきましょう!
2007年12月26日 21:07
すごいですね~。

できたら搭載しちゃうんですか?

コメントへの返答
2007年12月26日 21:10
もち搭載です。

sachi号に是非!

こども音楽以外こっそりと♪

クラッシク、女性ボーカルにはもってこいです!
2007年12月26日 21:23
いよいよですねー
意外にユニット小さそうでびっくり!
GRADJさん休まる所を知りませんねー(^^)

コメントへの返答
2007年12月26日 21:33
来年早々に車持ち込みたいと思います。
未だ世の中に出ていないものですが
まずはRGからですよね!

妄想を現実に!

今年もラスト何かが起きる^^;
2007年12月26日 21:27
なぜに人のつぼをそこまで知っているかのかと…(笑)
スピーカーフルノーマルだから換えたいんですよね~
コメントへの返答
2007年12月26日 23:06
でしょ~!

結構音響って最後になってしまい別にぃって感じなのですが、意外にも車の性能の1部だそうです。

もうちょっと待っててくださいね!
第一ロットには登録しておきますから!
2007年12月26日 21:49
ほ~!

おもしろそうですね~♪

サブウーハーに興味アリです!

頑張ってください!かげながら応援してます!(^^)/~
コメントへの返答
2007年12月26日 21:54
皆さん音に関しては結構うるさい方も要るけどデッドニング無しでいけるかも?

サブウーハーはなくっても音域いけそうです。

では副隊長に任命します^^;
2007年12月26日 22:06
いよいよですね

ウーハーはぜひ欲しいっす!

ポチっといかないで待っててよかった^^
コメントへの返答
2007年12月26日 22:10
ウーハーボックスオフやりましょうか?

どんな音が出来るか楽しみです!
打倒大黒?
2007年12月26日 22:41
興味深々な話しですね~♪

あとはお値段と設置スペース(ウーハー)の相談ですが・・・
コメントへの返答
2007年12月26日 22:53
設置などは基本的にノーマル交換からやって逝こうと思います。
後はオプションでいろいろと...

まずはデモカー作らなければ(^_^;)
2007年12月26日 23:44
既に搭載希望です!

さて、ボクは今週・・・

24見まくりですぅwww
コメントへの返答
2007年12月27日 0:00
では大黒仕様で!

24まだ見てるの~?

24日でなく24時間ですよ~!
2007年12月27日 0:17
ノーマルなので、いつでも装着準備完了ですo(^-^)o
(諭吉何十人用意すれば足ります?)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:20
まだこれから煮詰めていきますんであわてないで^_^;

取り合えずエントリーして置きますね!
2007年12月27日 0:53
お疲れ様です!

いよいよ始動ですね。
あまり音に詳しくはありませんが興味はかなりあります♪

ウーハーBOX作りたいですね~!!
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年12月27日 12:28
乙でーす&お久しぶり!

引越しの方は落ち着きましたか?

ウーハーボックスとアンプボックス内はもちろん赤LED?

2007年12月27日 8:20
またもツボにはまる企画を…(^^;
自分も前ドアのみデッドニングはしてますが、スピーカーはノーマルです。音にこだわりは無い方ですが、ボーカルが映える歌ばかり聞いてるので、楽しみですね~。

今年のパワーマッシュと言い、来年のスピーカーにウーハーと言い、いつも便乗で申し訳無いのですが、詳報お待ちしてますね。

早いですが来年もまたよろしくお願いしますm(__)m。
コメントへの返答
2007年12月27日 12:30
実はデッドニングやろうと思ってた矢先このスピーカーの登場です。

便乗と言わず営業部長でお願いします^^;

皆さんで又わいわいやりましょう!
2007年12月27日 8:42
良い企画ですね!

私も一口ののせて下さい。

昨日、サブウファーを購入しましたがこれは取り付け中止ですね!(笑

コメントへの返答
2007年12月27日 12:31
買ってしまったのですね!

でもフロントのみでもやりましょう!

ちなみにアンプは?
2007年12月27日 10:53
いよいよ次期Pro-S始動ですね。
また楽しみが増えましたぁ。

妄想を妄想で終わらせない、GJさんのご活躍に期待しま~す!
コメントへの返答
2007年12月27日 12:33
乙です!

急な展開ですが、世の中こんなもんでないでしょか?

行動有るのみですよね。

又楽しく逝きましょう!
2007年12月27日 11:35
どうもお久しぶりです♪
これは興味ありありですぅ~!

詳細アップ楽しみにしております!
車種設計ならどうしても欲しいアイテム
ですもんネ^0^
コメントへの返答
2007年12月27日 12:34
お久しぶりです!
その節は御世話になりました。

車種設計も皆さんアイディアでいろいろ付くといっぱいです。

是非アイディアを~!
2007年12月27日 14:58
ども~。いやーん。。
これも気になる~。。

どれもこれも欲しくて本気で困ります!!

楽しみです!!
コメントへの返答
2007年12月27日 17:23
すいませーん!

ゆっくり吟味して料理してやってください(^_^;)

今度ミーティングしましょうね!
2007年12月27日 22:56
どーもです。

FPS興味津々!!

音を聞いてみた~い♪
コメントへの返答
2007年12月28日 8:46
どーもです!

是非PAで使用してみては?

音は高音域最高です!

プロフィール

「フロント周りをプロテクションフィルムを施工しました。 http://cvw.jp/b/173359/48399452/
何シテル?   04/29 18:07
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation