• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRANDJのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

天気のいい日曜日だったので。

天気のいい日曜日だったので。本日は天気も良くお出かけ日和。
近くの公園に娘2人とステップに自転車積んでお出かけしました。
自転車といってもまだ三輪車と補助つきの自転車。
上の子は結構乗れるようになってきたのですが、
下の子はまだペダルとハンドルがいまいち分かってません。
2時間ぐらい遊んで子供たちもへとへとになった頃
この方から
こらーどこにいるんじゃア~と電話が入りました。


西板のナイトで良く使っているファミレスで待ち合わせ。
子供たちを家において早速出発。
昼食を兼ねてマターリと。
そんな中ちょっと弄ろうか?
って感じで一度家に戻って材料と工具を持ってMY工作室へ。
作業は後ほどアップされると思います。

やっぱ週末は車いじりですね!
Posted at 2007/12/16 19:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | SW | クルマ
2007年12月16日 イイね!

スーパーチャージャーテスト~宮焼き~イルミそしてイルミ

スーパーチャージャーテスト~宮焼き~イルミそしてイルミ今週の14日(金)有給取ってテストに行きました!
SACHIさんと途中待ち合わせで一緒に出来上がったものを見に行ってきました。

まず感想は出だしからやられました^_^;
別物の車です。又坂などの負荷がかかるところもまったくストレスなく上がっていきます。
正直乗用車みたいにアクセルに反応していきます。
ただ若干インジェクターのセッティングが取れてなく早急に解決するみたいです。

その夜はGARAGARAさん家族と合流で宮焼きを堪能してきました。
お腹いっぱいで動きたくなかったですがイルミの撮影会も兼ねてたので出発。
着いたのは時之栖。
平日だったので道は混んでなく直ぐに着きました。
ついた途端唖然!
LEDの襲撃です。
波動砲役立たず(泣)とにかくその量の多さははんぱではありません。
別世界にトリップしました。しばらく撮影し終了まであっという間でした。
さらにサプライズでイルミ消えて空には流星群!

なんか不思議な感じの1日でした。

日が変わって15日。
この日は朝から嫁の実家に行き、その後は大宮にいる弟の家に遊びに行ってきました。
板ではさいたまナイト開催ではありませんか!
家族と弟家族をケーキでごまかしつつ行ってきましたよ!
ナイトに。全部で何台かは不明ですが20台近くは集まったのではないでしょうか?

9時までの約束で仕方なく1次会でみなさんとおさらばでしたが、楽しいね。
替える途中イルミあったので撮影しちゃいました。

そんなフォトは





Posted at 2007/12/16 01:56:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | SW | クルマ
2007年12月10日 イイね!

PROJECT-S 番外編 COMPRESSOR完成!

PROJECT-S 番外編 COMPRESSOR完成!一部の方には既にインフォ済みですが,
本日ブログにて発表します!
今回はPRO-Sの第一弾が終わっての
すぐの企画でしたがものが物だけに
企画範囲外として水面下での開発になりました。
いわゆるスーパーチャージャーです。
低域から高速までカバーできるブツなのです。
そしてついにここまで来ました。
未だデーター取っていませんがOVER200!


今週の金曜日は最終チェックと走行試験です。
未だカムコンとマッシュ装着で煮詰めていませんが、早々とやっていきます。

冒頭でも説明しましたが企画物で無いと申しましたが5台RG-NETスペシャルやろっかな~。
(最初は2Lのみですが)




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6gxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOlWRY3bkilDdUWg8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/12/10 22:48:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | SW | 日記
2007年12月09日 イイね!

久しぶりの光物製作

久しぶりの光物製作昨日は昼から某HCでだらだらと作業してこの方とナイトまで遊んじゃいました。
本日は子供と一緒に羽田近辺で飛行機を見に行き、満足いくまで公園で遊びまくってちょっとドーピング必要なGRANDJです^^;

帰ってきて夕食済ませた後時間があったので画像のもの作りました。
最近この方の影響で穴あけ過ぎて配線が大変でした。
半田作業久々だったので目が疲れ、装着まで行かずのんびりやって行こうと思います。

Posted at 2007/12/09 23:35:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | SW | クルマ
2007年12月02日 イイね!

フリップダウンの交換

フリップダウンの交換本日某HCでフリップダウンモニターの交換をしました。
作業自体は天井ユニットを下ろし配線の引抜き助手席Aピラー、グローブボックス脱着でした。
天気も良く暖かい中での作業でした。
見た目は以前のよりイルミが多くなった感じです。
え?
前のモニターは?って。
それは後ほどこの方がブログアップするでしょう。
Posted at 2007/12/02 20:45:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | SW | 日記

プロフィール

「フロント周りをプロテクションフィルムを施工しました。 http://cvw.jp/b/173359/48399452/
何シテル?   04/29 18:07
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation