• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRANDJのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

PRO-S企画 天空からの音の試作がやっと完成!~5馬力up?弄り

PRO-S企画 天空からの音の試作がやっと完成!~5馬力up?弄り本日は朝早くから嫁を病院に送った後、
都内にある秘密工場に試作が届いたとのことで
子供2人連れて行って来ました。
←は首都高の走り系の方々の待ち合わせポイント。

そんなわけで本日は午後より西板弄りオフでこの方が参加されてるとのことで、早速天空チューニング依頼しました。



これからアンプ、スピーカー金具、ウーハーボックス等作成しなければ(^_^;)
現在の仕様は天井に6個の中高音のサテライトスピーカーとウーハー1個で構成
純正MOPはもちろん他社の出力にも対応。
アンプは最近流行のデジタルアンプ!
タイプによるけど今の所20セット作る予定(スピーカー供給が難しいので)先着順に募集予定。
もちろん今からエントリー可能ですが、実際音を鳴らしてみないと(^_^;)

ウーハーは現在直径30㎝高さ10㎝ですが高さは12㎝に落着きそうです。

またこちらみてもらうと分かりますが2Lモデルに無いものをつけました。
これで速くなるかな?
Posted at 2008/07/26 22:18:00 | コメント(3) | SW | 日記
2008年07月21日 イイね!

今週末は復活オフ!

今週末は復活オフ!週末は3連休。それも連日の30度越!
暑かったですね~!
実は先週プールに行った時家の嫁が足を滑らし骨折(^_^;)
現在ギプス装着しているので休みの子守は必然的に私が中心。
でも子供たちは元気いっぱいで土曜日は炎天下の中、自転車の練習!
午後はばてばてで久しぶりに昼寝を子供たちとしました。

翌日は子供のピアノの発表会の集中特訓の為、大宮の弟の所に家族で。
実は弟の嫁さんはピアノの先生でして、8/3日にさいたまで発表会を開催予定。
便乗で私の子も参加させてもらうことに。
私は役に立たないので家族を置いた後、
新座秘密工場にてアンダー関係の戻しを行ってきました。
場所は当初10台とアナウンスさせていただきましたが、それ以上いけそうです。
今後も是非秘密基地としてオフをやってみたいものです。

皆さんは足回り、電気系、内装等いろいろやってました。
さらに終了直前にも車高調取り付けが飛び込みで。
西板足回りエキスパートの2名の活躍でサクッと2時間もかからずに完了でした(^_^;)

参加された方お疲れでした!そして工場長場所提供有難う御座いました。
次回は弄り以外の企画でもしましょうか?


その後夕食を兼ねて蕎麦を食べに東へ移動。
オフにかなりの水分を取り食欲無かったのですが、とろろもりそば大盛を!
店長の毎度の気遣い有難う御座いました。

満腹後、ミンルゥさんとランデブーで多摩境ナイトへ!
ナイト開催が不安定でしたがやっぱり集まってましたね。
涼しい中での開催でしたが、みなさんといろいろお話できて楽しかったです。


本日は前日の残りと洗車をして来ました。
まだまだ弄りネタが消化しきれていませんが、ぼちぼちやっていこうと思います。






Posted at 2008/07/21 17:56:29 | コメント(8) | SW | クルマ
2008年07月17日 イイね!

海の日 弄りオフ開催告知。

急な話ですが、7/20の日曜日にさいたま新座秘密工場にて弄りオフやります。
基本的に台数は10台ぐらいです。
見学、冷やかし、差し入れ歓迎ですので時間が合いそうな方はチョー助に参戦表明ください。
住所は後ほど鳩飛ばしますんで。
Posted at 2008/07/17 12:50:23 | コメント(9) | SW | クルマ
2008年07月13日 イイね!

綺麗さっぱりと!

綺麗さっぱりと!今週の水曜日に無事に車検終わりました!
と言いながらパンツ履いた裸状態です(^_^;)

その車検後の夜にはナイト仕様でもないままサイスポに突撃!
いや~恥ずかしかったです!(なにが?)

平日の遠征でしたが楽しく過ごさせて頂きました。




そして12日土曜日さいたまのこの方の秘密工場に初参戦!
丁度セキュリティのサイレンが死んでしまったのでチョコット弄らせていただきました。

この画像のサイレンは約12年前から使っていたもので音色も他のサイレンとは違う特殊な仕様でした。

現在では在庫も無く仕方なく現在の物に交換しました。

又、当日は暑い中皆さんの撤収が早い中、遅刻(サイレンを取りに逝った為)
したにもかかわらずボンネットの調整までして頂き、
工場長には最後までお付き合いしていただき有難う御座いました。


本日は恒例?のこの方とぷかぷかオフ!
結構水に流されて漂っているのはいい感じですよ!
又、温泉もあるので1日たっぷりと家族サービスできてよかったです。

帰宅後は即ディーラーに行って来ました!
着くと工場長のお目見え。

工場長→車検どうでした?(^_^;)
GJ→基本的にパスですよ!
工場長→では整備の方引き続き!

と言う感じで車検終わってからは急に親切なDさん。

今回はワイパーの対策品の注文、触媒前のメタルガスケットもしくは触媒交換、
フロントサイドウインドウのレギュレーター交換、インターナビの地図書き換えと
修理等全て補償で直してもらう事に。

今日プールで流されて心も綺麗になったのが分かったのかな?

さて来週はマジににやるか!
Posted at 2008/07/13 20:46:51 | コメント(6) | SW | クルマ
2008年07月06日 イイね!

7/6川島戦

7/6川島戦昨日は朝早くから車検前の打ち合わせを
この方のところまで行って来ました。
そこの検査官とお話して、車を一周して
何か指摘されるのかと思いきや
ブルーのポジション入ってないですよね?って。
もちろん入っておりませんよ!ってことで無事事前審査完了!
しかも安い!ディーラーお断られ組の方是非どうぞ!
お薦めですよ。


時間もあったのでそこで川島ナイトに向けてさらにディチューン仕様を場所借りてノーマルに交換!
特にそのままで良かったのですが、ちょこっと手直ししたかったので、一部のパーツを取外し、
その後炎天下の中洗車を行いましたが、イヤー脱水症状寸前でした(^_^;)
高校の時以来のコーラ500mlの一気飲み!
一旦家に帰って子供たちとプール遊び後、いざ川島へ出陣!
途中tsukushiさんとオカ兵衛さんと入間でプチ後圏央道で一路川島へ。
高速中こいつのテストも無事完了!
高速は一時ライブハウス状態に(^_^;)

現地に着くと既にステップが集結中でした。
いままで私が参加したナイト最大級ではないでしょうか。
台数把握していませんでしたが、お初の方含めて遠征組み合わせて40台超え!
到着後落着いてから皆さんのステップに
こいつで撃ちまくりましたよ!(謎)

ほんと楽しいナイトでした!

又、この方より秘密兵器も取り付けて頂き有難う御座いました。
パーツとしての出来上がりは最高です!有難う御座いました!

ブレブレのフォト有りますので首を高速で振りながら見てください!(爆)
①集合編
②ネタ編
Posted at 2008/07/06 14:21:56 | コメント(22) | SW | クルマ

プロフィール

「フロント周りをプロテクションフィルムを施工しました。 http://cvw.jp/b/173359/48399452/
何シテル?   04/29 18:07
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation