• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRANDJのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

ワイルドスピードの1シーン風?

ワイルドスピードの1シーン風?昨日は早朝から久々に洗車。
その後子供と朝マックしてのんびりと秘密基地にブレーキメンテナンスをしに行ってきました。
現在エンジンとブレーキはMOTULを使用していますが、ブレーキライン交換から1年過ぎていたのとタイヤのローテンション時期だったので、エアー抜きも兼ねて午後から作業開始。


秘密基地に行く途中の高速のP.Aで休憩をしていたら近くに止めてあったレンジローバーの下部からなんか煙が。

あっという間に煙が広がり出火!

消防車が到着までの20分の間はただ待つのみでした。
消火器2本もあっという間になくなり、ボディのフロントはもう鉄以外のの部品は溶けて下に落ちていました。

運転手と同乗の方はこれから観光だったのでしょう。お気の毒でした。
幸い怪我も無かったので不幸中の幸いでした。
あれが走行中となると大惨事を招いていたでしょう。


雰囲気的にはオイル系のもれからの出火に見れました。
その後燃料系に飛び火して出火って感じでした。

やはり日ごろのメンテ怠ると怖いと感じました。

その場を去り秘密工場にて足回りメンテの開始。

サクッと2時間くらいで終了して現在のエンジンの燃料制御をモニタリング。

今回購入して用意したPCはSONYのVGNSZ370P
そう!日本未発売のUSAモデルです。もちろんOSは英語版です。
通信はRS232Cでサブコンよりデーターを引き出しECUの制御状態を確認できます。
なにせ日本語のOSだと動かないので探すのに苦労しました。
このPCなんと3G用(携帯電話)のスロットがあり日本のSBは認識してました。
もうひとつVAIOのTTあるのですが、走行中は小さい画面なのでみえませんね~。


今回はデーター2種類作りましたが、前回のビックスロットルとハイレギュを交換したので現在の状態を確認。

走行に合わせて書き換えが可能になりました。
今後はさらにいろいろとデーター作って行こうと思います。
走行中にPC広げて走ってるとなんか走り屋系と思われがちですが、
あくまでもデーター集狩ですから...。

その後宮焼きを久々に堪能した後静岡の知人に会いに爆走!
50KMの間でしたが燃費はなんと21KM/L!
セッティング次第でさらに調整すればと思っておりますが、これ以上の値はチェックマークつきそうです(^_^;)

1時間のご挨拶で済ませていざ清水港へ!

ここでは静岡の地元のチームが集まっているとのことで東京組として参加しちゃいました。

久々に静岡組の皆さんとも会えてし楽しく駄弁らせていただきました。
又、ベルファイア組の方ともお話できて楽しかったです。

取り纏めのさくたかさん
お疲れでした~!
またそちらに行った時は宜しくです!


帰りはのんびりと帰って燃費は18.1KMでした。
タイヤのローテンションもいい感じでぶれがなくなってました。

そんな週末の写真です。

Posted at 2009/06/28 18:20:32 | コメント(7) | SW | クルマ
2009年06月21日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り昨日ですが、この方と一緒に久々に3項目弄りました。
ちょっと早めに着いたのでパドルシフト(24Z用)の片方のSWにサンキューホーンを仕込みました。
以前から取付は完了していたのですが、コネクターの配線が接触不良でならなかったので今回無事になりました(^_^)v

パドルを倒すとパパパーンとなります。右は以前のサンキューハザードを付けてあります。
そして、以前取り付けたドラゴンボールがくすんできたので
この方ご指導して頂き、↑の写真の時計をこの方に加工していただいたものを取付。と思いきや、台座が必要なので取りあえず自宅で製作。
台座は結構シビアに作った方が良いですね。
右に回すとチョコット一緒に廻ってしまいました(^_^;)

そして最後はグロ-ブボックス内にマグネットSWを取り付けて照明を。

久々の弄りでしたが、楽しかったです。

ご協力していただいた方々有難う御座いました!
Posted at 2009/06/21 22:04:53 | コメント(1) | SW | クルマ
2009年06月15日 イイね!

鈴鹿サーキット動画

鈴鹿サーキット動画全国オフの動画入れてみました!

当日行かれなかった方、こんな感じです。

当日参加した方、思い出しちゃいますね。
Posted at 2009/06/15 12:48:12 | コメント(4) | SW | クルマ
2009年06月08日 イイね!

全国オフin鈴鹿に参戦~!

全国オフin鈴鹿に参戦~!今更ながらですが

第3回全国オフin鈴鹿に参戦してきました。

前日は子供の父親参観で午前中まで。

その後鈴鹿に向かいました。




途中でキューバの葉巻を手に入れつつ足湯なんぞでゆったりして
その後亀八で腹ごしらえ後東海の定例に参加してきました。

ナイトの定例でしたが、台数は首都圏以上に集まったのでは?

びっくりしたのは台数だけではなく弄りも凄いですね~。
目に前の方もレーザー装着で思わず応戦+波動砲を打ち込みました(爆)

全国オフ用の名刺もあっという間になくなりました(^_^;)

その後ホテルでつれと飲んでいると関西組よりお誘いがありましたが、行けず~m(__)m

翌朝は関西組にまぎれて現地入り!

パレードランは2周になり、さらにメインスタンド前で記念撮影!

さすがHONDA!

早く復帰を~!

その後はマッタリ食事して早退してしまいましたが、帰りに富士宮やきそば食べに行ってきました。

乙さんギリで会えてよかったです!


少しですがフォトアップしてみました。






Posted at 2009/06/08 21:45:28 | コメント(20) | SW | クルマ

プロフィール

「荷室に照明追加 http://cvw.jp/b/173359/48673174/
何シテル?   09/23 17:58
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation