• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

FFヒーター

FFヒーター 架装業者より、FFヒーター点検に関してお知らせがきました。
ベバストのどこかの部品に不具合があるらしい(詳しく読んでないので詳細は忘れてしまいました・・・)。

今度の週末でも久しぶりにアネックスでも行ってみようと思っています。
(HP上では、JOY-FULL3カタログ落ちしているし、ちょっと寂しい気分)
新型出るのかな?ストリートと新型ポケットがメインになっているのかな?
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2006/06/05 10:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年6月5日 18:55
不良品は早く見てもらった方がいいですね^^
ほんと豆柴さんの内装は拝見したいですね!
コメントへの返答
2006年6月5日 19:48
送られてきた書類を確認してみると、どうも組付け不良があるかも知れないということです。まあ、季節がらしばらくの間、FFヒーターは使用しないと思うので、心配はありませんが・・・。

6月18日は、未定ですが参加する方向で考えています!
2006年6月5日 19:50
ベバストがリコールですか。
どこなんですかね?

FFヒーター、以前キャンカー乗っていてその良さを体感してしまい、マジで前車のスパイクに付けようと思ったことがあります。

FFヒーターの無い現在、冬期間は-18℃対応のシュラフでスキー場での車中泊を凌いでいます。
コメントへの返答
2006年6月5日 20:36
リコールでは無いです。
ハイエースに取付けた場合のみだけみたいですよ。
FFヒーター自体には何も問題はありません(燃料供給用部品の組付け方法に問題有りみたい)。

本当に冬場は、FFヒーターは重宝します。
前車フォレスターの時は、シュラフ+毛布で何とか凌いでいました。
2006年6月6日 10:03
車内泊の必需品ですね。うちもチビ達が大きくなったら、FF付けて冬のキャンプに出かけたいものです。
コメントへの返答
2006年6月6日 12:00
本当に必需品ですね。

あとは乾燥するので、加湿を考えないといけません。
タオルを濡らして干しておくのが我家の方法で、簡単で良いかも知れません。もっと良い方法ありますかね?!
2006年6月6日 12:52
以前は一番離れている窓を少し開けたり、濡れタオルを掛けたりしていました。ただ新しい技は私もしらないです。お役にたてなくてすみません。今度友人に聞いておきます。
コメントへの返答
2006年6月6日 15:09
大技期待しております?!

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation