• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

樹脂粘土♪

樹脂粘土♪ にゃぁ嫁です。

初めて樹脂粘土を使ってから、しばらくして...
「そろそろ、また作ろうかなぁ」と袋をがさごそ...。

「あれ?」

....あんさん、硬くなってるじゃないの??!

あぁ、しかもカビの展示会のように、緑に黒、ピンク、赤...。
あぁ、キレイ...なんて、言ってられない!
これ、けっこう高いんだから!

という訳で、必死で一日作り続けていました。
何でも、メーカーさんも分かっていたそうなんですが、パッケージ開封して、保存してると、カビが発生するらしく、
「早めに作ってね」
とのこと...。

ぷっつんしかけた状態で作りあげた、龍です。
何故か、男性にはうけていました。
でも、劣化していた粘土なので、細かい部分は、色々と問題が...。
まぁ、良いか...。
全てをカビの寝床にして、破棄しなかっただけ。

でも、自立しないのでした...。(乾燥後の重さが分からなかったのです。)
ブログ一覧 | にゃぁ嫁日記 | 趣味
Posted at 2006/07/12 19:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年7月12日 19:13
あ~、龍が好きな私のために作ってくれたんですか~。(^^)
どれくらい龍が好きかは、過去所有の車を見ていただけると分かってもらえると思います。(笑)
コメントへの返答
2006年7月12日 19:58
ドラゴンボールの龍は、可愛いなぁ、と思って作ってたんですが...。ネバーエンディングストーリーの龍も可愛い♪
ちょっと路線違いますか??あれ?
今度は自立するように、がんばりまっす。
2006年7月12日 19:33
奥さん!!高貴な趣味で~~Goodですね!!
ピーマンといい~~龍といい~~
お上手!!それ下さい!!
私のお店に展示しましょう!!
コメントへの返答
2006年7月12日 20:01
有難うございます!
とっても、とっても励みになります...。(ちょっと肩身が狭い趣味でした...ので。失敗作も何だか捨てられなくて。とほほです。)
唐突にすいませんが、お店は何をされているんですか?
また、アップします~~。よろしくお願い致します。
2006年7月12日 20:06
豆柴さん!いや~奥さん!
写真じゃなくて・・現物ですよ~~~
お店は、介護ショップですよん。
いかがわしいお店じゃないからね~
イメージアップにいいでしょ~!
コメントへの返答
2006年7月12日 20:23
介護ショップさんなんですねぇ。これからは、とっても必要のある分野ですよね。
今回の写真のは、カビている部分を除いて、必死で形にしたので、内心
「大丈夫かぁ??これからカビるなんて、無いでしょうねぇ??(一応乾燥終了してるけど)」と思っているので、心配の無い物が出来たら、お知らせ致しまっす。
実は、新作はまだなんですぅ...。(現在苦戦中で。)
2006年7月12日 20:11
すばらしいですね、マジで(^^)ひょっとして手に持っているのは・・・
コメントへの返答
2006年7月12日 20:26
うふ♪アレかな?(星印が必要ですね?)
...なんて。龍は、どのデザイン見ても、何か握っていますよね?
弟の節句の兜には、龍の飾りが付いていましたが、何だか「目玉」のような形でした。密かに「目玉おやじだ!」と思っていましたが。
実際は、何持ってるんでしょうね?龍って...。
2006年7月12日 20:47
豆柴さん危うし、奥さんにブログ乗っ取られて引退か…。

「この竜欲しい!」とカミさん。
ウチのカミさん竜が超大好きなんです。
竜神様を見かけると必ず拝んでます。
コメントへの返答
2006年7月12日 22:20
コメント有難うございます。
あら、奥様には竜神様がついてらっしゃるようですね?!(好きだと、ついてると思い込んでる私。)雄大な北海道には、本当に沢山住んでいるような気がします...。実は、若い頃(?)北海道移住を夢見ていました...。実現しませんでしたが。まだ、たまに「移住できるなら、したい」とつぶやいていたりして...。
2006年7月12日 21:07
ほんまうまいですねぇ~
木工手伝いにきませんか?(笑)
コメントへの返答
2006年7月12日 22:24
有難うございます♪
木工??楓。さんは、木工の方なんですか?(すでに、木にまつわるモノを妄想中。あんなんかな、こんなんかな?←ずれてる可能性大?!)
皆さん、色々な特技があるようで、本当にすごいなぁ、と思っています。車のいじり方だけでも、すごいですよね...。(旦那がやってる事もよく分かっていません)
2006年7月12日 21:51
奥様初めまして!
すばらすぃ~です!ピーマン・龍 最近アイデアが湧かないので変わりにアイデアくさいお客さんからの宿題が多くて・・・キャパ超えてます。
(*^o^*)
コメントへの返答
2006年7月12日 22:27
初めまして!!
先日は、たっくさんのお仲間を届けて頂いて、有難うございました。すっかりお祭り騒ぎの我が家でした。
もしかして、migalooさんは、モデラーさんかも???!とか妄想していました。
スカルピーなるプロ用の素材も購入してみたのですが、「どうしたらええんやろう??」と温存中。どうすんのかなぁ??いつ使うんかなぁ??
2006年7月12日 22:13
すごいですねるんるん素人の域超えてますわーい(嬉しい顔)豆柴さんもなかなかの凝り症のようですが、奥様もなかなかですねわーい(嬉しい顔)夫婦でコラボで粘土自転車なんてどうですか?
コメントへの返答
2006年7月12日 22:33
有難うございます。
自転車ですかぁ~~。難しそう...。
あ、それより「乗る」の、上手くならなりと...。
確か、ビンディングはずせなくて、ドタ~~っと倒れたこと、○回...。身体がロードレーサーに慣れるなんて、いつだろう?
2006年7月12日 22:43
☆嫁です☆
うわぁ~(@_@)凄い!ピーマンもビックリだケド、これまたキレイデス!!
是非是非是非!実物見たいデス!!

コメントへの返答
2006年7月12日 22:49
有難うございます♪
あ、でも多分ご想像より、ちっちゃいと思います。
しかも、軽い。何かの商品のキャッチみたいですけど?!
(これが自立しない理由です。作ってる時は、湿り気があって、ちょっと重量感あるのにぃ)
2006年7月13日 10:04
お早うございます!
スカルピーですかとても使いやすい物ですよ種類により多少違いますが120℃位~硬貨が始まるのでそれまでは何度でも作り直せますからね、私はあまり使いませんが・・・好んで使うのはマスターモデラーで後加工がしやすいし軽いしおまけに堅い用途で変わりますが専用品は楽になりますよ!
コメントへの返答
2006年7月13日 20:59
そうなんですか...。近い内に挑戦してみようかなぁ...。
マスターモデラーは初めて耳にしました。また調べてみようっと...。有難うございます。

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation