• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

マシンハヤブサ

マシンハヤブサ 何気なくネットサーフィンしていると、懐かしいアニメ「マシンハヤブサ」のオープニングの動画があって、一人喜んでいました!
当時、このアニメが大好きで特に主題歌いいテンポで毎週楽しみにしておりました。放送時期は76年4月~76年9月で案外短かったのね?
内容は、ご存知の通りカーレースもので極悪ブラックシャドウチームと西音寺レーシングチームが毎回死闘を行うものでした。登場人物は、隼剣、ガンテツ、ムツ、カミカゼ、ヤマト、魔王エイハブ懐かしい!!マシンハヤブサにはキャバリーエンジンが搭載され、V1~V5までのバリエーションが登場しました。すごい・・・!!
また、グランプリの鷹のオープニングも見つけ、一人パソコンの前ではしゃいでいました。

一応、クルマネタでした?!
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2006/12/08 08:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 9:00
なつかしいですねぇ^^
これのミニカー持ってましたよ^^V
エンジン載せ変え出来るやつです^^
コメントへの返答
2006年12月8日 9:21
私はグランプリの鷹のミニカー持っていました。前後部分交換とタイヤ追加が出来て、T1~T3まで変化可能?!でした。
2006年12月8日 9:21
お早うございます
一瞬バイクかと思ってしまいました

何となく見た事有る様な無い様な
年齢的に一番バカな時でしたね~。
今でも同じかも知れませんが(笑)
コメントへの返答
2006年12月8日 9:24
ははは、ハヤブーではありませんでした!紛らわしいタイトルで、すいません・・・。
色々と夢中になったアニメ等ありましたよね。ちょっと時期的には違いますが、ワイルド7の実写版も大好きでした。これもまた主題歌いいですよねー。

2006年12月8日 10:54
いいですねぇ(*^^*)マッハGO!GO!もありますか?
コメントへの返答
2006年12月8日 11:01
お!かつーんさんからのコメント!ありがとうございます。
もちろん、マッハGO!GO!のオープニング&エンディングありますよ!
2006年12月8日 16:02
なつかしいですね~当時かなりはまりました♪
コメントへの返答
2006年12月8日 16:21
どこかにソノシートあったはずなのに・・・。クルマもんのアニメには、当時はまりましたよね。
2006年12月8日 16:31
ハヤブーご購入かと思いました。

メロディが頭の中をよぎりました。
クルマもののアニメが結構ありました
よね。
あと、働くクルマ系のミニカーにはま
ってました。特に建設現場系の。
コメントへの返答
2006年12月8日 16:41
どもども、はじめましてですね?
私はカワサキ党なので、ハヤブー購入はないでしょうね、たぶん・・・。
ミニカーも沢山持っていました。私はなぜかタクシーが好きで、ツートンの日本タクシーを数台持っていました。理由は、全く覚えがありません!
マシンハヤブサのミニカー、ヤフオクでは結構高価で残念です・・・。
2006年12月8日 18:01
こんばんわ!
コレ知らないっすわ。
クレクレタコラなら覚えてますけど(爆)!

今日も不2サ?シに行ってきました!
コメントへの返答
2006年12月9日 12:10
結構有名だと思っていましたが、地域性があるのかな?
不2サ?シ・オフ一度したいですね!
2006年12月8日 18:58
なんとも懐かしいですねぇ♪
私もこれのミニカー持ってましたぁ♪
(笑)
コメントへの返答
2006年12月9日 12:11
今、このミニカー(エンジン交換出来るヤツ)新品で1万円以上しますよ!もっと安かったら購入するかも??
2006年12月8日 19:49
自分も知らないですね~
いかにも!ってネーミングですが、やっぱ速そう(笑)
コメントへの返答
2006年12月9日 12:12
知らないのですかー。同じ地域なのに不思議だあー。
昔のアニメは、歌にしてもタイトルにしてもダイレクトで良かったですよね。
2006年12月8日 21:18
知らないです~(>_<)
兄がいるので結構オトコのコの
マンガも見せられてたのですが…

それにしても
よぉ~く覚えてますね♪
記憶がよみがえる~って感じですね。
コメントへの返答
2006年12月9日 12:14
結構、知らない方が多くてびっくりです。グランプリの鷹の方がやっぱりメジャーかな?

今はネットというすばらしいものがあるので、情報はすぐゲット出来ます。で記憶も蘇りますよ!
2006年12月10日 10:16
初コメです。
懐かしいです!!
マシンハヤブサもグランプリの鷹も大好きでした。
「火を噴けレーシングのタイヤ!!うな~れマシンハヤブサ~♪」
今でも歌えちゃいます(笑)
コメントへの返答
2006年12月10日 11:48
コメありがとうございます!
なぜか、印象に残る主題歌ですよねー。
昔、ソノシートあったのに、どこにいったのだろう・・・。

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation