• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

お手製ベンチレーター

お手製ベンチレーター 先日作成したお手製ベンチレーターを取付けました。
効果のほどは不明ですが、多少の空気の循環は出来るのはないでしょうか?
注意点は、下方向に空気の流れを作らないといけないのでサービスホール内の穴など塞がないといけないです。別にそのままでも問題はないと思いますが、車内循環が主になってしまうだけです。冬場に結露防止には効果あるかな?
電源はサブバッテリーより取り、消費電流は0.08A x 2個なので点けっ放しでもOKだと思います。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2007/09/23 16:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

箱替え‼️
SUN SUNさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年9月23日 20:38
ほんと、収まり良いですね
私も常設で考えようかな?
窓付けだと取り外しの面倒さに、最近あまり使わなくなりました
コメントへの返答
2007年9月23日 20:47
収まりは良いかも知れませんが、効果は??状態です。
無いよりある方はマシぐらいかも(笑)
2007年9月23日 21:10
快適な車中泊は空気の循環が大事ですよね。
コメントへの返答
2007年9月23日 21:12
そうですよね-。
昼間、お線香で空気の流れを見てみましたが分かりませんでした(笑)。
2007年9月23日 23:04
なかなか機能的なアイテムですね♪
やりたいことリストに追加させていただきま~す(^-^)
コメントへの返答
2007年9月24日 7:22
是非是非リストに追加して下さい!
効果は?なのであまり期待しないで下さいね(笑)。
2007年9月24日 0:32
しっくり決まりましたね。
おいらは電気系がだめなので
基礎から豆柴さんに伝授して頂かないと。

やっと、25日納車になりました。
コメントへの返答
2007年9月24日 7:29
納車、明日ですね!おめでとうございます!!
僕もあまり電気は詳しくありません。プラスマイナスに繋いだら何とかなると思ってしまうレベルですから(笑)。
2007年9月24日 0:41
とうとう、装着しましたね。
おめでとうございます♪
染めQで周辺と同色化も似合うかも・・・^^
コメントへの返答
2007年9月24日 7:26
色まで気が付かなかった!
あまり、気にしないのですが同色化良いかも知れませんね。
それよりか、ファンのガードどうしようばかり考えていました(笑)。
2007年9月24日 17:56
今度キムチで実験しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年9月24日 21:05
辛ラーメンでお願いします(笑)。

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカーとともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」 https://ameb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

豆柴さんの自転車乗り物日記 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カワサキ ZX-12R(A1H)2000年ヨーロッパモデル(ノルウェー仕様)
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
ZX-12R購入前に乗っていた愛車 カワサキ ZX-9R B型 マフラーはベビーフェイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation