• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

明日が、決戦(血栓)日~~☆

にゃぁ嫁です♪

沢山のコメント、有難うございます。
現在、豆柴君は病院収容されて、明日が決戦日となる、手術日です。
血栓とかけております、てへっ。
(この手術、心臓が止まって死ぬなんて事は絶対に無いんですが、血流が濁って、血栓が出来やすくなる、という病気なんです。長嶋監督がなってた、とか何とか、というのです。要は、血栓が詰まると脳梗塞になってしまう~~、というのが「怖い」んです。見た目は、健康な人です。)

本日、前回に病室担当だった先生に、バッタリと院内で出会い、

先生「....あれ??」「え?あの、アブレーションした方?」
にゃぁ嫁「はい。またお世話になることとなりました...」
先生「あら~~。じゃ、二回目?病室、覗きに行って良いですか?」

と、微妙な再会でした。でも、何だか楽しかったので、相棒に、
「○○先生に会ったよ!会いに来てくれるってさ」
と、笑っておりました。
いやまぁ、素敵な再会?で、盛り上がってしまった...。

明日は、朝から手術なので、私も早く自宅を出発。
毎日、毎日、相当な距離を歩いているので、夜帰宅すると、ハイキング帰りのような、汗でネトネトに...。
もう少し涼しかったら、もう少し楽なのになぁ、と思っています。

皆さんからの暖かいコメントも、とても嬉しく、豆柴にも伝えるのが楽しみです。
有難うございます。

では、明日は夫婦共々、張り切ってきます。
皆さんも、どうかお体には気をつけて下さいね。風邪も流行ってきているそうですから。
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2007/10/29 19:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ついに箱換え。
.ξさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:36
頑張ってくださいね!
p(^-^)qガンバ
コメントへの返答
2007年10月31日 0:19
ありがとうございます♪
無事に、約6時間の手術も終わり、後は傷が開かなければ、明日からは歩き回れる身に...。
本当に、暖かいコメント有難うございます。
2007年10月29日 19:41
明日ですか!

頑張ってくださいとお伝え下さい。
もちろん奥様も!
コメントへの返答
2007年10月31日 0:21
にゃぁ嫁は、ちょっと身体がむっちりしてきたような?
何しろ、毎日相当な距離を歩いているもので...。トレーニングしてるみたい。ますますにゃぁ嫁は元気に...。ほほ。
暖かいコメント、本当に有難うございます。
2007年10月29日 19:58
洒落てる場合じゃなくて、頑張ってくれないと困りますよ~っ(^-^)/

豆柴さんに気合い入れといてください♪
コメントへの返答
2007年10月31日 0:22
無事に、手術は終了致しました。
明日には、もうウロウロしてることでしょう。じっとしてない人ですから。
気合入りすぎて、手術室から出てきたら、高いびき...。
暖かいコメント、有難うございます。
2007年10月29日 20:43
伝言をお願いします。

「がんばってね!」


にゃぁ嫁もがんば~♪ヾ(⌒▽⌒ )ノ

コメントへの返答
2007年10月31日 0:23
はい。大丈夫でしたよ~。何だか麻酔がよく効いていたようでしたが。
暖かいコメント、本当に有難うございます。
2007年10月29日 22:21
良くなったのだと思っていたのに。。

影ながら応援しています。

僕も不健康体なので、よーく分かります。

応援してます。

一緒に参拝できる日、心待ちにしてますよ^^
コメントへの返答
2007年10月31日 0:25
本当に、手術さえ無ければ、健康な人と変わりないんですけどねぇ。これで、成功してくれたら、健康体に脱皮?!投薬も必要なくなるし、血栓が出来る心配も無くなるし...。(ついでに医療費も軽くなるはず。)頑張りま~す。
今日も、「伊勢に行かないと~~」とつぶやき倒していました。また是非ご一緒致しましょう!!
暖かいコメント、本当に有難うございます。
2007年10月29日 22:37
大病前に予防手術って感じですね!!
美味しい徳島ラーメンのお店案内しますので
早く元気になって徳島にお越しください!!
コメントへの返答
2007年10月31日 0:27
お!豆柴君は、徳島ラーメンの大ファンなので、とても嬉しいお言葉♪
徳島へ健康体脱皮のご報告が出来るよう、頑張ります。
暖かいコメント、本当に有難うございます。
2007年10月29日 22:42
お二人とも、本当に頑張ってくださいね。

無事退院、待ってま~す。
コメントへの返答
2007年10月31日 0:28
有難うございます。
のんびりムードでやっております。明日のリクエストは、「りんご~~」でした。明日の荷物も重いなぁ。
暖かいコメント、本当に有難うございます。
2007年10月29日 22:49
頑張ってください!!!!!!!!!
と、、、お伝えください☆

奥さんも豆柴さんをしっかり支えて頑張ってくださいね!<(`^´)>

応援してます☆(^^)v
コメントへの返答
2007年10月31日 0:31
有難うございます。
頑張りまっす★
相棒は、毎日窓から外眺めて、景色を楽しんでいる様子。(前回は、廊下側だったので、今回は楽しいみたいです)
暖かいコメント、本当に有難うございます。
2007年10月29日 23:03
お二人とも頑張って下さいね♪
親父ギャグを言ってられるほど余裕が
有るので、少し安心しました^^
今回で手術も終わり、早く退院出来ます
様に・・( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2007年10月31日 0:34
有難うございます。
あっかる~い、担当の先生も、「今回で大丈夫さ!」というノリ。
この先生のお陰で、明るく入院生活を送っていられるのでは、と思っています。
暖かいコメント、本当に有難うございます。相棒が復活して、またクマ姫さんにお会いしたいです♪名古屋へ、赤味噌買いに行こうかしら☆
2007年10月30日 0:40
ウチの坊主も入院歴多いので
看護師さんとかDrとかとの再会は・・・です。

とにかく、無事終わりますように。
にゃあ嫁さんも気をつけてください。
コメントへの返答
2007年10月31日 0:36
有難うございます。
そうですねぇ、院内の事情も色々ですもんね...。でも、病院が病院なだけあって、新幹線乗って来ている人も居るので、その点、我が家は恵まれています。近いですから...。
暖かいコメント、本当に有難うございます。

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation