• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴さんのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

辛かった・・・。

辛かった・・・。今日は朝から内視鏡検査に行って来ました。
胃カメラなんですが、何回やっても苦しいものです。
本当は、鼻からのカメラが楽で良いかも知れませんが、行きつけの病院には導入されていません。はやく導入してくれないかなー。

心臓で入院していた時には、経食道心エコーといって胃カメラより巨大なものを飲みましたが、軽い麻酔が掛かっていたのであまり苦痛ではありませんでした。やっぱり胃カメラは辛いです!!

その後、病院を出て近所の桜の前でパチリ。背景はきれいではなかったですが、桜がきれいなので我慢です。

ふー、まだ胃の調子が悪いです・・・。
Posted at 2008/04/05 13:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2007年11月20日 イイね!

久しぶりに

昨日より、久しぶりに仕事しています。
3週間以上休んでいたので、さすがに体がしんどいですね。
一番きついのは、歩くことなんですよ。
通勤は電車ですが、各最寄り駅までの歩きが往復で計約1時間ほどありまして、良いリハビリとなっています。帰りの自宅までの道程が一番きつく、途中でダレダレ状態になっています。
電車では体力温存の為、なるべく座るように努力?しています(笑)。

今週は、連休があるので仕事が一日短いので助かりました(笑)。
さあ、そろそろクルマで出掛けたくなってきました。やっぱり温泉かなー?疲れに効くお薦めの温泉ありますか(笑)?
Posted at 2007/11/20 08:14:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2007年11月15日 イイね!

帰って参りました!

長い病院生活に終わりを告げ、シャバに戻ってきた豆柴です!
にゃぁ嫁のレポート?の通り、無事に手術も終わり、当分の間は経過観察となります。
前回は退院後約1ヶ月で再発し、今回の2度目の病院生活となりました。
今は、自宅でゆっくりして体力の回復に努めています。なんたって歩いただけで筋肉痛状態!!人間って動かなければ本当に筋肉や体力がものすごく落ちるのです・・・。

皆さん、本当に健康でいましょうね!

またお誘い下さいませ!!
Posted at 2007/11/15 08:09:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2007年10月29日 イイね!

明日が、決戦(血栓)日~~☆

にゃぁ嫁です♪

沢山のコメント、有難うございます。
現在、豆柴君は病院収容されて、明日が決戦日となる、手術日です。
血栓とかけております、てへっ。
(この手術、心臓が止まって死ぬなんて事は絶対に無いんですが、血流が濁って、血栓が出来やすくなる、という病気なんです。長嶋監督がなってた、とか何とか、というのです。要は、血栓が詰まると脳梗塞になってしまう~~、というのが「怖い」んです。見た目は、健康な人です。)

本日、前回に病室担当だった先生に、バッタリと院内で出会い、

先生「....あれ??」「え?あの、アブレーションした方?」
にゃぁ嫁「はい。またお世話になることとなりました...」
先生「あら~~。じゃ、二回目?病室、覗きに行って良いですか?」

と、微妙な再会でした。でも、何だか楽しかったので、相棒に、
「○○先生に会ったよ!会いに来てくれるってさ」
と、笑っておりました。
いやまぁ、素敵な再会?で、盛り上がってしまった...。

明日は、朝から手術なので、私も早く自宅を出発。
毎日、毎日、相当な距離を歩いているので、夜帰宅すると、ハイキング帰りのような、汗でネトネトに...。
もう少し涼しかったら、もう少し楽なのになぁ、と思っています。

皆さんからの暖かいコメントも、とても嬉しく、豆柴にも伝えるのが楽しみです。
有難うございます。

では、明日は夫婦共々、張り切ってきます。
皆さんも、どうかお体には気をつけて下さいね。風邪も流行ってきているそうですから。
Posted at 2007/10/29 19:19:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2007年10月25日 イイね!

また、しばらくの間・・・

明日からまたしばらくの間、病院のお世話になることになりました(悲)。前回と同じように約2週間~3週間の期間です。
心臓の手術は、カテーテルアブレーションと言いまして、カテーテルの先端に付いている電極で心臓内部左心房の静脈付近を焼く手術です。
まあ、2回目なのでにゃぁ嫁共々あまり緊張感も無い状態ですが、完治するように頑張ってきます。
コメント等出来なくなりますが、しばらくの間宜しくお願いします。(にゃぁ嫁にブログ等頼むと思いますので、相手してやって下さい。)
Posted at 2007/10/25 21:50:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation