• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴さんのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

ようやく

本日、無事に退院出来ました!!
皆さんの暖かいコメント等、本当にありがとうございました!

16日間点滴付けっぱなしは、辛かったです。
体力が落ちているので、これから徐々に戻したいと思います。

本当にありがとうございました!
Posted at 2007/06/25 11:41:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2007年06月21日 イイね!

術後、10日目

にゃぁ嫁です★

mameshibaより、「ブログしておいて~~」と言われております...。

さて、術後10日目となっていますが、薬が効いてこなくて、まだ点滴をはずせません。(点滴も血栓ができにくい作用のあるお薬点滴)
本人は、元気ですが、さすがにダレてきているようです。
「最低、2日はロスしている!」とぼやいていますが...。
でも、「2日くらいじゃん...」と思ってしまう私...。
血栓が出来て、脳に飛ぶと、それこそ「え~~らいこっちゃ!」なんですから、そこはキッチリ結果が出てから帰ってきてちょうだい、です...。

昨日は、暑くて暑くて、風が当たる場所を求めていました。
(お年寄りが多いので、エアコンを遠慮しないといけなくて...)
そうすると、ベッドのハシの方で...。
2人並んで、ソファのように腰掛けて、うちわで扇いでました。
看護婦さんに、「はじめて見ました~~、この状況!まるでお家みたい。」と驚かれる始末...。
すいませんねぇ、はしたなくくつろいでしまって...。
でも、本当に暑いんですよ。
お隣のおじいちゃんは、体重36キロで、いつも寒いらしく、「昨日は、寒くて眠れなかった」とか訴えていますが、普通の体の人間からすると、かなり暑い。
ロビーとか廊下の方が過ごしやすかったりして。

さて、今日はリクエストの「BICYCLE CLUB」を買っていかないと...。
では、行ってきま~~す。
Posted at 2007/06/21 10:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2007年06月18日 イイね!

えぇ?と...術後、7日目?かな?

にゃぁ嫁です☆

暖かいコメント、有難うございます。
何だか、バタバタとコメント返しをしているので、トンチンカンなことしてましたら、すいません!

本日の検査は、薬が効いていないよ~~という結果になってしまったので、退院日は決まりませんでした。
でも、不安定なら病院に居てくれた方が安心なので、焦らずに薬が効いてくるのを待ちましょう~~....です。

病気以外のことで、色々なことも発生してきて、ちょっとダレ気味のにゃぁ嫁です。
何だか、愚痴りたくなって友人に電話したところ、やっぱり心配してくれてた様子。
でも、大げさな内容でもないので(死ぬ訳ではないし~~、と...)、
「いやぁ~~。担当の先生って、ダンディーでカッコイイんだわ~。オシャレなネクタイ、いつもしてて、奥さんの趣味が良いんやね!」と言ったら、思いっきり怒られました。
「アンタ、ダレが主役やねん~~!山、越したら、すっかりマイペースになってるやん」
ちゃかしてくれたんですが...。
この友人、プロになれる位、占いの知識があるので、続けて
「アンタは、山羊やから、すぐに冷静に対処するけど、もう少し女性らしく....」と冷静すぎる、とお説教されてしまいました。

私って、冷静なのか?今...。
とぽつんと疑問になっています。
う~~~ん....どうなんだろう?
まぁ、良いや...。

明日も元気に荷物運び★

本当に健康には気をつけましょうね!!

Posted at 2007/06/19 00:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2007年06月16日 イイね!

手術後、四日目。

暖かい励まし、本当にありがとうございます。
順調に回復中です。

今回、入院した原因は”心臓”で病名は”心房細動”です。
手術内容は簡単に言いますと、カテーテルで直接心臓のある部分を”焼く”ことを行いました。
ある部分を一箇所につき、約30秒ほど焼き、それを約100箇所行いました。

しかし、医療の進歩はすごいです!
また、それらを行う先生方も本当にすごいです!

まだ、退院時期は未定ですががんばりたいと思います。

皆さんのコメント、本当に嬉しかったです!!
ありがとうございます!!
Posted at 2007/06/16 19:06:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2007年06月14日 イイね!

手術後、二日目。

にゃぁ嫁です☆

沢山のコメント、有難うございます。
とっても励まされます....。
病院のmameshibaから、
「コメント、あったら代理でしてほしい~~。ここ、(ダイヤルアップで)遅いから。」
と...。

昨日、手術で、今日からウロウロと動きまわっています。
アクシデントで、キズから出血してしまって、下着やらに血がついてましたが、元気にやっております。
つくづく、今の医学はすごいなぁ、と...。

本当に、健康で病院のお世話にならないのが、一番なので...。
どうか、皆さんもお体労わって下さいねっ。

ご心配おかけ致しましたが、手術は成功しており、後は検査の結果が良ければ、退院日も決まるので、もう大丈夫かな、と...。
暖かい、コメントを見たらmameshibaくん、ニコニコになると思います。
有難うございます。
またmameshibaから、改めてご報告致します。
Posted at 2007/06/14 00:45:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation