• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴さんのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

自転車ネタ Cervelo

自転車ネタ Cerveloやって参りました自転車ネタ(笑)。
今回は、フレーム・パーツ類を個別購入し、組立てました。オーナーにとっては5台目となる自転車です。
内容としては、フレーム:サーベロRS、主パーツ:カンパニョーロコーラスです。はじめてカンパの11速を組みましたが、思っていた以上にシビアな調整が必要な感じで、変速エンドの修正なども必要となりました。またパーツによってはトルクスレンチが必要で、六角レンチと併用となるのでツーリング中なのでアクシデントの場合、面倒だなあーと思いました。
あと、11速専用のチェーン切り!非常に高価で使用頻度からすると購入するのをためらってしまいます。しかし、必要なので手に入れました・・・。
ホイールは、カンパユーラス、イーストンカーボンハンドルバーなどなど色々な製品が見れて楽しかったです。
重量は測っていませんが、かなり軽量だと思います。試走した感じもGOOD!
しかし、残念ながら自分の自転車ではありません・・・。
Posted at 2010/01/19 17:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年07月03日 イイね!

自転車ネタ BMCその2

自転車ネタ BMCその2またまた自転車ネタです・・・。
前回と同じメーカーBMC社のSTREETFIRE SSXというモデルです。
オーナーさんは、初ロードレーサーということでカタログを見て衝動買いしたらしいです。すごい!
BMC社はスイスのブランドで、特徴あるフレームデザインが目を惹きます。
ロードに関しては若干トップサイズが長めなので寸法表を確認し、注意された方が良いと思います。

組んでいて感じたことですが、どちらのモデルも完組ホイールがアッセンブルされていますが、センターが出ていなくてトホホです。それも結構な狂い。ちょっと考えさせられました。あと天ブレもあります・・・。まあ、普及品モデルなのでこんな状態なのか、それとも高性能モデルもこんな状態なのかメーカーの真意を知りたいものです。
Posted at 2009/07/03 08:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年07月01日 イイね!

自転車ネタ BMC

自転車ネタ BMC最近、定番化してきている自転車ネタです(笑)。
今回の自転車は、BMC社のRacemaster SLX-01というモデルです。
オーナーさんは、この自転車で4台目になり少し”自転車の沼”に入りかけているかも知れません(笑)。
パーツは、メインコンポ:シマノアルテグラSLです。
売りは何と言ってもフレームでしょう。カーボンのトップチューブがアルミのシートチューブに接着されるそのユニークな構造は、応力解析によって生まれた理想的な接合方法らしいです。
まあ、何だかんだ言っても乗って気持ち良く進む自転車であれば何でも良いのですがね。
今日は天候が悪かったので、後日試走し楽しみたいと思います。
Posted at 2009/07/01 21:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年06月06日 イイね!

実業団レース

実業団レース久しぶりに関西スポーツセンターでの自転車レース観戦をしました。
全日本実業団西日本自転車競技大会という今年43回目の大会です。
競技内容としては、いつものロードレースではなく、トラックで行われるスプリント・個人追抜・団体追抜・ケイリン・ポイントなどの種目となります。
同時期に山口県で全日本アマチュア自転車競技選手権大会トラックレースが開催されたので、大会自体が全プロ状態でした(笑)。
今回は、某プロ選手のサポートということで行って来ましたが、楽しかったですね。競技自体全て見れることは良いことと改めて感じました。ロードレースは見れないですからねえー。

画像は、スプリントに参加したS級1班「北都留 翼」プロです。
スプリント予選200mハロンでトラックレコード10.23秒をマーク!すばらしい走りでした!
Posted at 2009/06/07 07:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年02月08日 イイね!

久しぶりに山へ

久しぶりに山へ何年ぶりでしょうか、多分7年ぶり??久しぶりにマウンテンバイクで山に行きました。
全然、ハードに乗りませんでしたが楽しかったです。で、久しぶりに落車もしました(笑)。感覚も鈍ったと思いますが、結構怖いと感じることも多かった気がします。やはり、常に乗っていないとダメですね。

久しぶりにマウンテンバイクを引っぱり出したついでに、愛車紹介を更新しました。これこれです。どちらも古いものですが、気長に使用しています。
Posted at 2009/02/08 16:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation