• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴さんのブログ一覧

2006年06月28日 イイね!

自転車組み替え

自転車組み替え自転車ネタをちょっとだけ・・・。
とある人に頼まれて自転車を組替えました。一般の方にはあまり馴染みはないと思いますが、このようなことはよくあります。
で内容ですが、キャノンデール社のロードウォリアー400という自転車の主要部品(フレーム・ペダル・ハンドル・ステム・ピラー・サドル・ブレーキ本体以外はすべて)をシマノ製からカンパニョーロ製に交換しました。まあ、このクラスの自転車でこのような組替えは少ないのと思いますが、作業する方としては結構面白いです。

一番、面倒なのはホイール組です。パーツとしては、リムはマビックオープンプロ、ハブはカンパコーラスです。鋭い人はチェックを入れると思いますが、この自転車のリアエンドは135mmです。もちろんハブは130mmから135mmに変更していますよ。でそのパーツをイタリアン組して仕上げました。

あとは、ブレーキ本体は標準品のカンティブレーキのままなので、カンパのフラットバー用のエルゴパワーでは、一応ブレーキは効きますが、レバーがフニャフニャで・・・。

またまた専門的になってしまいました、すいません・・・。

画像は、組替えた後のものです。
世界に一台しかない自転車になりました。

Posted at 2006/06/28 08:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2006年05月14日 イイね!

ツアー・オブ・ジャパン

ツアー・オブ・ジャパンツアー・オブ・ジャパン大阪ステージを見に行ってきました。
国内で開催されるロードレースでは、ツール・ド・北海道と同じくステージレースです。分かりやすく言えば、皆さんよくご存知??なフランス一周レース「ツール・ド・フランス」と同じレース形態です。

「ツール・ド・フランス」には、大きく及びませんが、全6ステージ、総走行距離713.08km国内最大級のレースです。


レーススケジュールは、
5月14日(日) 大阪ステージ 12:00スタート
大阪府堺市:堺市泉北周回コース
1周12.80km×11周=140.80km

5月15日(月) 奈良ステージ 9:00スタート
奈良県奈良市・山添村:東大寺大仏殿中門前→山添村布目ダム周回コース
25.00km+(10.10km×12周)=146.20km

5月16日(火) 移動日

5月17日(水) 南信州ステージ 8:45スタート
長野県飯田市:飯田駅→下久堅周回コース→松尾総合運動場前
7.30km+(12.20km×12周)+1.60km=155.30km

5月18日(木) 移動日

5月19日(金) 富士山ステージ 10:00スタート (個人タイムトライアル)
静岡県駿東郡小山町
ふじあざみライン入口→富士山須走口5合目
11.40km (標高差1,200m登坂)

5月20日(土) 伊豆ステージ 10:00スタート
静岡県伊豆市等:日本サイクルスポーツセンター周回コース→伊豆スカイライン
(亀石峠IC→滝知山駐車場折り返し→中伊豆荘付近折り返し→スカイポート亀石前)
(8.00km×5周) +70.48km=110.48km

5月21日(日) 東京ステージ 11:00スタート
東京都:千代田区日比谷シティ前→品川区大井埠頭周回コース15.90km+(7.00km×19周)=148.90km

時間があれば是非見て頂ければ幸いです。


関連情報URL : http://www.toj.co.jp/
Posted at 2006/05/15 07:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年05月13日 イイね!

自転車

自転車クルマとは関係ないのですが、趣味である自転車関係の画像を愛車紹介にアップしました。
内容は、ちょっとマニアックになっていますが、まあこんな自転車もあるのかー、と思ってもらえれば幸いです。
まだ、途中までしか出来ていませんがよかったら見て下さい。
Posted at 2006/05/13 23:10:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2006年04月08日 イイね!

淡路島

淡路島今日は会社の仲間達とで淡路島にサイクリングに行ってきました。
天候は良かったのですが、黄砂の関係でスキッとしなかったです。

コースは、岩屋から適当に50キロ走り、途中でアナゴ丼を食べて楽しんできました。
淡路島は、海岸線ではまあ平坦路が多くて走りやすいのですが、一歩山岳の入ると結構キツイコースとなります。

走り終わってからは、お約束の温泉に入って帰ってきました。
Posted at 2006/04/09 10:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2006年03月21日 イイね!

けいはんな

けいはんな今日は、「けいはんなサイクルレース」に行ってきました。残念ながら参加はしていませんが、久しぶりにレースの雰囲気を味わえて良かったです。練習をして次回は参加か?!

Posted at 2006/03/21 18:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation