• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴さんのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

遅ればせながら...今年もよろしくお願い致します。

遅ればせながら...今年もよろしくお願い致します。久々のにゃぁ嫁です。

今年もやってしまった....のです。
年賀状一枚印刷時間約4分....。
クレイ作成して、相棒に撮影してもらって、画像処理して、デザインして...。
恐ろしい印刷から、手書きで宛名書き(←古いと言われようが、宛名は絶対に手書きしよう、と思っている)....燃え尽きてました。

いのししって、可愛く作るのがけっこう難しい生き物なんだなぁ、と実感しました。
さて、元から動物ネタの多い性質なんですが、今年も早々にやってました。
伊勢神宮へお参りに、と張り切っていたのですが、なぁんと!頭に鳥フン爆弾の直撃を浴びてしまったんです...!
ここは鳥が多いなぁ~~なんて、思ってはいたんですが...。
相棒には、「ウン(運)付きだぁ!」とウケていましたが、けっこう当たった時痛かったんですよね。
しかも、今回で人生三度目のフン直撃....。一回目は感動したんですよ、後ろに組んだ手の中にすっぽりと落としてくれたので。
「鳥さん、ナイス!」なんて....。
内宮行く前に、頭に落とさなくても...しくしく。せめて、内宮行ってからにして欲しかった...。
まぁ、実質占い士友人にも「そりゃ、吉報じゃん!」とフォローしてもらったので、メデタシ♪という事で...。

余談ですが、伊勢神宮の神馬ちゃんの代が変わっていました。
桜鈴号から晴勇号に...。当日は会えませんでしたが、晴ちゃんにも今度は会いたいなぁ...。桜ちゃん、大好きだったので、ちょっと寂しいですが...。

では、ことしも皆さんに「素敵な年でありますように!」

Posted at 2007/01/07 00:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | にゃぁ嫁日記 | 趣味
2007年01月05日 イイね!

左ドアミラー

左ドアミラー年末のプチオフで左ドアミラーを、DX用海外純正に交換しました。で、我が家では縦列駐車を良くするので、フロントアンダーミラーも必須です。
左ドアミラーをブルードルフィンさん、ガッツミラーをtakettiさんに手配してもらいました。本当にありがとうございました!!

ミラ-位置がかなり変わったので、ちょっと戸惑いながら運転中です。
これで脱商用車??
Posted at 2007/01/05 09:42:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆さん、遅くなりましたが
明けましておめでとうございます!
本年も、宜しくお願いします!

さて、年末年始はお出掛けで始まりました。
初日の出は、恒例の淡路島で見ます。
島なので、天候が良ければキレイに初日の出を
見ることが出来ます。
そして、温泉です。と言っても我が家は足湯がメインですが?!
今年はいつもの洲本温泉の足湯には入らず、南あわじ市福良港にある足湯
うずのゆ」に行きました。
施設自体は、洲本温泉のものより大きくて清掃も行き届いていて、お湯も良かったです。これからは淡路島に行った時の定番コースに組入れたいと思います。

画像は、その足湯近くの福良港です。
カモメさん達がキレイに等間隔に並んでいるので、思わず撮りました。
Posted at 2007/01/05 08:06:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカーとともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」 https://ameb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 56
7891011 1213
14 1516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

豆柴さんの自転車乗り物日記 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カワサキ ZX-12R(A1H)2000年ヨーロッパモデル(ノルウェー仕様)
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
ZX-12R購入前に乗っていた愛車 カワサキ ZX-9R B型 マフラーはベビーフェイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation