2007年11月15日
長い病院生活に終わりを告げ、シャバに戻ってきた豆柴です!
にゃぁ嫁のレポート?の通り、無事に手術も終わり、当分の間は経過観察となります。
前回は退院後約1ヶ月で再発し、今回の2度目の病院生活となりました。
今は、自宅でゆっくりして体力の回復に努めています。なんたって歩いただけで筋肉痛状態!!人間って動かなければ本当に筋肉や体力がものすごく落ちるのです・・・。
皆さん、本当に健康でいましょうね!
またお誘い下さいませ!!
Posted at 2007/11/15 08:09:11 | |
トラックバック(0) |
病気 | 暮らし/家族
2007年11月02日
今日は良い天気ですねぇ...。
にゃぁ嫁です♪
豆柴の手術も終わり、昨日は早速シャワーの許可が出て、のんびりやっております。
今回は、麻酔の効きが悪く、「ちょっと多め」(医師の表現では)に麻酔を使用した為、肝臓数値がおかしくなっていました。先生も
「初めてのケースなんで、慎重に対処致します」
とのこと...。性格が変わってるから、珍しい現象を起こしてしまうのかなぁ?とか、考えてしまったにゃぁ嫁です...。
昨日から、数値は下がりはじめているそうです。
今回は、カテーテルを通した傷からの出血もあまり無く、
「優秀、優秀♪」
です。
毎日、病院に通っている私....ちょっとは楽しい事も「しよう」(いや、したい?)という事で、病院の売店をチェックしたり、病院への道中のサティに寄り道したり、病室の狭~~い空間で、お店広げて、勝手に「作業」したり...。
ついにやりました...(いつか、こういう事するだろうな、と)行きより、帰りの方が荷物が多くなる、という事態。
大きめの観葉植物のアンスリウムの半額セールをしていたのをチェックしていたので、帰りに「よし、買うぞ」と決心。
鉢も綺麗で、良いなぁと思っていたので、ルンルン♪とお買い物。
ただ、お店で見ていた感じより、「大きかった」んです!!
帰りの電車の中、駅から自宅までの自転車....とにかく、大変で....。
汗だくで帰宅して、おまけに筋肉痛。
そして、小さい買い物も...。
もうすぐ七五三なので、売店でミルキーの千歳あめが売られています。
「あ、懐かしいなぁ~~」と2本購入。
赤いのを豆柴君に渡して、白いのを実家の父に。(←父も、昔七五三で購入した経験があって、懐かしがるんです)
父は、分けてくれなかったので、また今日自分用に買ってしまおうか?と...。冷静に考えたら、これって大きいミルキーなんだよねぇ...。
さて、今日は作業しようかな....。
(多分、看護士さんの邪魔になっているんでしょうけど...。ここの看護士さん、とてもマメに様子を見に来てくれるので。)
そうそう、明日ですが、伊丹市美術館では入場料が無料になるそうです♪
今、動物の彫刻を展示しているそうで、病院の前に行ってみようかな、と思っています。
http://www.artmuseum-itami.jp/
です。
最初、フィギュアの展示かと思ってしまったのですが。
本当に病人の居る家族の人間か?!と自分でも思いつつ、毎日楽しい事を一つでもしようと思う....うふふ★(←思いっきり脱線中...。良いのか?こんなことで?!)
Posted at 2007/11/02 11:38:08 | |
トラックバック(0) |
にゃぁ嫁日記 | 日記
2007年10月29日
にゃぁ嫁です♪
沢山のコメント、有難うございます。
現在、豆柴君は病院収容されて、明日が決戦日となる、手術日です。
血栓とかけております、てへっ。
(この手術、心臓が止まって死ぬなんて事は絶対に無いんですが、血流が濁って、血栓が出来やすくなる、という病気なんです。長嶋監督がなってた、とか何とか、というのです。要は、血栓が詰まると脳梗塞になってしまう~~、というのが「怖い」んです。見た目は、健康な人です。)
本日、前回に病室担当だった先生に、バッタリと院内で出会い、
先生「....あれ??」「え?あの、アブレーションした方?」
にゃぁ嫁「はい。またお世話になることとなりました...」
先生「あら~~。じゃ、二回目?病室、覗きに行って良いですか?」
と、微妙な再会でした。でも、何だか楽しかったので、相棒に、
「○○先生に会ったよ!会いに来てくれるってさ」
と、笑っておりました。
いやまぁ、素敵な再会?で、盛り上がってしまった...。
明日は、朝から手術なので、私も早く自宅を出発。
毎日、毎日、相当な距離を歩いているので、夜帰宅すると、ハイキング帰りのような、汗でネトネトに...。
もう少し涼しかったら、もう少し楽なのになぁ、と思っています。
皆さんからの暖かいコメントも、とても嬉しく、豆柴にも伝えるのが楽しみです。
有難うございます。
では、明日は夫婦共々、張り切ってきます。
皆さんも、どうかお体には気をつけて下さいね。風邪も流行ってきているそうですから。
Posted at 2007/10/29 19:19:01 | |
トラックバック(0) |
病気 | 日記
2007年10月25日
明日からまたしばらくの間、病院のお世話になることになりました(悲)。前回と同じように約2週間~3週間の期間です。
心臓の手術は、カテーテルアブレーションと言いまして、カテーテルの先端に付いている電極で心臓内部左心房の静脈付近を焼く手術です。
まあ、2回目なのでにゃぁ嫁共々あまり緊張感も無い状態ですが、完治するように頑張ってきます。
コメント等出来なくなりますが、しばらくの間宜しくお願いします。(にゃぁ嫁にブログ等頼むと思いますので、相手してやって下さい。)
Posted at 2007/10/25 21:50:07 | |
トラックバック(0) |
病気 | 暮らし/家族
2007年10月17日

ハイエース、リコールが出ましたね。
該当しているかどうかまだ調べていませんが・・・
詳しくは
こちらまで
Posted at 2007/10/17 16:45:29 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ