• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴さんのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

自転車ネタ COLNAGO

自転車ネタ COLNAGOテッパンネタの自転車です(笑)。
今回は、女性の方がオーナーです。はじめてのスポーツバイクで「コルナゴ」を選択。無駄に費用が掛からないように、すごく時間を掛けてこの自転車を選んだみたいです。私みたいに始めは、いっぱい回り道をした者にとっては、本当に羨ましいですね。

で自転車ですが、コルナゴPRIMAというモデルです。パーツはティアグラですが後からいくらでも変更出来ますから良い選択です。
フレームサイズが小さいので、パーツのアッセンブルも女性向けになっているみたいで、好感が持てます。

しかし、最近自転車をはじめられる方が多いです。昔から乗ってきた者にとっては本当に良い環境になってきたなあーと思います。

画像に写っているペダルは、仮に付けた「シルバン」です(笑)。

Posted at 2010/03/05 16:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年02月28日 イイね!

新しいペット「メジロ」(笑)

新しいペット「メジロ」(笑)我が家はマンションなんですが、最近メジロがやってくるようになりました。今まではスズメだけだったのですが、新しいペット??が仲間に入り、にゃぁ嫁共々喜んでいます。

ということで、頑張って撮影してみました。動物相手の撮影は根気が必要です。実際、メジロまでの距離は、1mもありません。ほんと、ガラス戸があるだけ。じっと我慢していました。リモートスイッチがあれば楽だったかも知れませんが、そんなものないので大変でしたー。

最近、鳥と遊んでいる”豆柴”でした(笑)。
Posted at 2010/02/28 20:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | ペット
2010年01月27日 イイね!

自転車ネタ OPERA

自転車ネタ OPERAまた自転車ネタです・・・。お許しを(笑)。
今回は、ロードレーサーでOPERA CANOVAというモデルです。
オーナーさんにとっては、2台目の自転車でクロスバイクからのステップアップとなりました。
数ヶ月前に同じOPERAでBERNINIというアルミ+カーボンフレームモデルを組立てましたが、ハンドリングが異なった味付けになっていて面白かったです。個人的にはCANOVAの方が取り扱いやすい感じだと思いました。

カーボンフレームモデルが全盛で、技術の進歩を実感した今日このごろでした。
Posted at 2010/01/27 14:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年01月19日 イイね!

自転車ネタ Cervelo

自転車ネタ Cerveloやって参りました自転車ネタ(笑)。
今回は、フレーム・パーツ類を個別購入し、組立てました。オーナーにとっては5台目となる自転車です。
内容としては、フレーム:サーベロRS、主パーツ:カンパニョーロコーラスです。はじめてカンパの11速を組みましたが、思っていた以上にシビアな調整が必要な感じで、変速エンドの修正なども必要となりました。またパーツによってはトルクスレンチが必要で、六角レンチと併用となるのでツーリング中なのでアクシデントの場合、面倒だなあーと思いました。
あと、11速専用のチェーン切り!非常に高価で使用頻度からすると購入するのをためらってしまいます。しかし、必要なので手に入れました・・・。
ホイールは、カンパユーラス、イーストンカーボンハンドルバーなどなど色々な製品が見れて楽しかったです。
重量は測っていませんが、かなり軽量だと思います。試走した感じもGOOD!
しかし、残念ながら自分の自転車ではありません・・・。
Posted at 2010/01/19 17:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願いします。徳島・香川お出掛け

今年もよろしくお願いします。徳島・香川お出掛け2010年になりました!
皆さん、あけましておめでとうございます!

さて、今年はじめてのお出掛けは、昨年同様四国(徳島・香川)に行って来ました。今年は頑張って「お遍路」に出掛けようと思いまして、1番札所~17番札所まで回り、そしてこんぴらさんに初詣してきました。こんぴらさんは3日早朝にお参りしましたが、人が少なくてとても清々しく気分になりました。
今年は「お遍路」の関係で四国に出掛ける機会が増えそうです。

なかなかブログ更新は出来ませんが、今年も宜しくお願いします!

画像は、こんぴらさんの参道です。人が少ない・・・。
Posted at 2010/01/04 18:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカー、アネックス社製ジョイフル3とともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豆柴さんの乗り物日記(自転車編) 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
バイク関係の画像をまとめました。 カワサキ関係が多いです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation