• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

とうとうXPのサポート終了だね。

とうとうXPのサポート終了だね。  今日はおうちに帰ってきたら定額給付金の案内が来ていたので後ほどがっちりといただくための準備をしようとしているぎゃらがです、こんばんわ♪

 最近むっとすることが頻発してるんですが、自分がまだそこまでいってないんだなと・・・まだ未熟なので言われるんだろうと愚痴は言わずにもくもくとやっとります^^;。愚痴も言った後が寒くなっちゃいますからね・・・・自分が。できるだけそういう気持ちにならないようにお仕事に取り組んでいます^^。

 で・・・WindowsXPのサポートが14日で終了しました!!っていっても、使えないわけではないですよ。一つは、ユーザーが操作の疑問やトラブルに遭遇したときに、電話やメールによる問い合わせを受け付け範囲が狭くなること。もう一つは、「Windows Update」などを通じてプログラムの不具合を修正したり、新機能を追加の範囲も狭くなる。

なくなるんではないですが、本格的に対策をすることがなくなるって言った方が適切なのかな。ぼくもそろそろXPから来年1月に登場するWindows7になる前にVistaに乗り換えちゃおうかな・・・・まずは32bitでメモリは3G(4Gいれるけど)にquadコア、ブルーレイで・・・13くらいで抑えたい・・・・となるともうあそこしかないな(汗。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/16 19:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年4月16日 20:04
ベンチマークや、グラボに熱中していた時期がありました。
今やVistaとか出てもノータッチ(笑
でもWin2Kに対してノートンやウイルスバスターが入れられなくなって来たことを考えると、そのうちXPの息の根も止められる日が…

来たら考えます、それまでは車に(笑
コメントへの返答
2009年4月16日 21:13
僕も自作していた時代が懐かしいです。もう今は全くしてないのでわかんなくなってしまいましたが・・・。

僕もXPのままでいいかなと思ったのですが、新しいパソコン買うのにXPにあえてする必要性もないかなと思って・・・。

車がどんどん進化ですね(ぃぃなぁ
2009年4月16日 20:09
こんばんわ♪
XPは会社でも自宅のデスクトップでもまだまだメインで使ってますよ。

ノートはvista使ってますが、どうせならwindows7にしたほうが機能もアップして軽くなるみたいなのでいいのでは?
コメントへの返答
2009年4月16日 21:15
こんばんわです♪

そうですよね・・・会社のほうはXPがメインですよね。きっとそうだからサポート期間を延ばしたんでしょうね。なかなかみんな移行してくれないですからね(汗。

やはりvistaは重いんですね。メモリしっかりつんで快適な環境つくりしなくちゃ^^;
2009年4月16日 21:13
ヤバ…。パソコンは全然分からない…( ̄ロ ̄;)
覚えたいんですけど、何から覚えたらいいのかが分かりません(_´Д`)ノ~~笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 21:15
こんばんわです♪

きっとメールができてネットができたら大丈夫ですよ。僕もそれ以外のことあまり使ってないですから(汗。
2009年4月16日 22:01
☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆

自分は前までXPでしたが、

今はビスタです(・∀・)

と言っても何が変わったのか然程実感が有りません・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

何せパソコンには無知なもので・・・(たきあせ
コメントへの返答
2009年4月16日 22:20
こんばんわです♪

もう今となってはXp搭載機種を探すのが困難になってきていますよね。自分でダウングレードしなくてはいけないのも面倒だし・・・・。

使えたらぃぃんですよ^^みんカラだけ(汗。これで充分楽しめますよね♪
2009年4月16日 22:23
私はもうVISTAにしてかなり経ちましたけど

問題なく動いてますよ!

Quad coreいいですね

私はデュアルなので...

自作いかがですか?
コメントへの返答
2009年4月16日 22:27
かなりこなれてきましたよね。そろそろいいかなと思ったりもしています。

もし自作するならがんばってQuadでゃなくてCorei7でもいいかなと(汗。DDR3も魅力ですしね^^;

でもそこまでできる自信が今はないです><
2009年4月16日 22:36
私はVISTAですが、結構快適ですよ!

定額給付金申請は面倒ですな~

返信用封筒が入っているのは良いんですが、あんな個人情報の塊みたいなもんを途中で盗難されないか心配じゃありません?
コメントへの返答
2009年4月16日 22:42
そんな最先端なやつを使ってるんですね(汗。

申請書類は今書きました^^。たしかに・・・市役所に直接持っていってもいいようなことを書いてたからそうしようかな^^;。たしかに怖いッすよね。
2009年4月16日 23:12
うおおおお。。。。現在2000で、近々やっとこXPにしようかという矢先にこげんと哀しいニュース・・・・(T∀⊂

どのOSも善し悪しがあるみたいで、迷いますわあ。。。。。
コメントへの返答
2009年4月16日 23:14
2kでがんばってたんだ^^実は一番安定してるのが2kだったりします。

でもXPに変えて問題ないと思いますよ。2kで使えないものが最近は多くなってきてますからね。
2009年4月16日 23:42
いや、一気にwindows7に移りましょう。
話によると、基本プログラム等のUp、新機能の追加?、Vistaの余分なプログラムの排除で、サクサク動くらしいですよ。
状況みて乗り換えたいと思ってます。
コメントへの返答
2009年4月16日 23:49
まじっすか。

ってことはもう少し我慢しようかな・・・もうすぐしたらHD対応の動画の編集をしたいと思っていて・・・今のスペックだと厳しいなと思っていたんですが・・・・

お仕事場のmacを使おうかな(爆
2009年4月17日 6:56
自作、とっても簡単ですよ

プラモ感覚で

パチパチとパーツ嵌めるだけですし

OSのインストールもとっても簡単ですよ

現行のPCから移行出来るキーボード、マウス、DVDドライブなど

金銭的にも節約にもなるし...
コメントへの返答
2009年4月17日 7:11
おはようございます。

もう一度ちょっと勉強してみるのもいいかなぁ~^^なんかあまり最近本見たりパーツ見たりしていないから・・・・

車のはよく見てるんですが(汗。

プロフィール

「[整備] #クロストレック カスタマイズ機能の変更(2025.08.09) https://minkara.carview.co.jp/userid/173430/car/3749962/8325513/note.aspx
何シテル?   08/09 18:34
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation