• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

あ・・・あぶない><

あ・・・あぶない><  今日は何も大したこともなく平穏な一日が過ぎていったぎゃらがです、こんばんわ♪
 ただ、これは一大事でした!!なんと飛び降りをしようとするカマキリ(汗。でも、ちょっと腰をぬかしたのか・・・って腰ってあるのだろうか・・・全く動こうとしなくて^^;。

そのままにしてお仕事に行きました。ちょっと気にはなったのですが^^;。3Fから落ちたら大変なことになりますもんね・・・人ならね。お家に帰ってみるともうその姿はなく・・・・きっと大空に羽ばたいていったんでしょう♪昔、カマキリの卵をうちにもって帰って、ふ化して大変な騒ぎになったことを思い出しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 19:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 19:45
(* ・`ω・*)ノ~.。.:*・゚☆⊃`ノ八”`ノ八☆.。.:*・゚

かなり躊躇している様な気が・・・。

生きててくれればいいのですが・・・。

カマキリだから大丈夫かな!?・・・(爆
コメントへの返答
2009年8月26日 20:29
こんばんわです^^

太陽に向かってダイブッ!!ってかんじで(汗。

きっとパタパタパタ~~~~飛んでいったのでしょうね^^;
2009年8月26日 19:48
そうそう、おうちで孵化しちゃうと
チビかまきりが床一面に…(滝汗

えぇ、経験者は語る、です(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 20:30
こんばんわです♪

そうそう、大変なことになりますよ。実際僕はツララとかしたカマキリの子供たちをじ~~~~っと見ていました。

しばらくしてから大きくなったカマキリが出てきたのは驚きましたが^^;
2009年8月26日 20:09
あはは・・・(^^;)
机の引き出しで孵化しちゃったって話はよく
聞きますよね。
数年前ですが、うちの車庫の天井?で孵化
したのか、乗り込もうとしたら車の屋根に
チビかまきりがいっぱいでびっくりしたこと
がありました。
コメントへの返答
2009年8月26日 20:32
こんばんわです^^。

ものすごい数ですもんね、子供たち。もしかして新しい外装パーツでも付けたのかなと(汗。

クルマの話だったら・・・・クモがトランクに入っていてクモの巣だらけになっていたことを思い出しました(涙。
2009年8月26日 20:59
その昔10階建ての屋上からアリを落としたことがありますが、死んだのかな?
(さすがに発見は無理でした(^^;)

カマキリのタマゴ、小学校の教室で孵化して大騒ぎになりました(^^)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:17
こんばんわです♪

僕も子供のころは悪いことしてたなぁ~(汗。

やはりみなさんカマキリの卵は何かしら経験があるんですね^^。でも・・・最近あまり見かけないですよね。
2009年8月26日 21:14
カマキリって飛べたよね~
きっと大丈夫。生きてるよw
コメントへの返答
2009年8月26日 21:19
こんばんわです^^

そうですよね・・・・自然に戻ってくれたかな。
2009年8月26日 21:16
こんばんわ♪

カマキリはちゃんと空も飛べるんで大丈夫ですよ^^
よくうちの庭のバラに止まっていますがたまに飛んでいきます。
てんとう虫と一緒にアブラムシ食べてくれるんで大事にしています。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:20
こんばんわです♪

こんなマンションに来て何がしたかったんだろ・・・・自然いっぱいのところに戻っていてくれればいいのですが。

そうなんですか・・・・カマキリはお掃除やさんなんですね。知らなかった。
2009年8月26日 22:09
カマキリは、嫌いです・・・というか複眼の昆虫はダメダメダメ~~~~


先日給油中にカマキリが、このみの足に止まった時は凍りつきました・・・・
コメントへの返答
2009年8月26日 22:17
こんばんわです^^

あらら・・・・こんな絵ですみません(汗。

僕も嫌いな虫がもしついたら・・・・一瞬凍りつきそう><。ガソリンの匂いの好きなカマキリだったんですね(汗
2009年8月27日 0:07
細かなところに行きますね

カマキリはなぜか苦手です
コメントへの返答
2009年8月27日 7:18
おはようございます^^

そうなんですか・・・・ちなみに奥に写ってるのが東海道線です♪ここよく通られていたんですよね~^^
2009年8月27日 7:37
おはようございます

確かに架線が見えますね!

よく...までは行きませんが通ってましたね〜

転職後めっきり出張が無くなってしまいました。
コメントへの返答
2009年8月27日 7:49
連コメありがとうございます^^。

朝早く洗濯をしてると東京から出ている快速電車・・・あれね・・・・が通るんですよね。

今はもう車がメインになってるんですよね^^

プロフィール

「ゆったりと安全に走れる車に http://cvw.jp/b/173430/48591478/
何シテル?   08/10 14:01
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation