• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

あなたは見えてますか?

あなたは見えてますか? 今日は月曜日・・・・ってことでいつものように【ふっふ~ん】に行って今週の買い物をしてきたぎゃらがです、こんばんわ♪

 実は、僕は映画大好きだったりします^^;。以前に某企画で好きな映画のレビューを書いてくださいということで、適当に書いたら2つも本に載ってしまっていまだにちょっぴり恥ずかしかったりしています。そのときにレビューを書いたものは、時計仕掛けのオレンジとショーシャンクの空にだったなぁ~懐かしい^^;。

 ってことで、久しぶりに普通のDVDを借りてきました。今回レンタルしてきたのは2008年公開の【ブラインドネス】です。


日本人の男が運転する車が交差点で立ち往生。突然目の前が真っ白になり、完全に視力を失っていたのだ。それが脅威的なスピードで感染していく・・・。テロかそれともウイルスか・・・・。

終わり方がなんかあっけないというか、あれ?もう終わり・・・って感じだったけど、「自分はすべて見えている」と思い込んでいる人や「自分は不幸だ」と感じている人に是非見て欲しい・・・・

で、問いかけたい・・・ところで君たちは本当に見えているのかい?何が幸せで何が見えてるのか・・・それは現実なのかそれとも夢なのか・・・とっても考えさせられましたね。




ところで・・・




僕は今日まで・・・・見えていませんでした><





このモンテールのスイーツ・・・・。これ・・・かなりうまいかも。キンキンに冷やして食べたら最高ですよ。柑橘系のかなりあっさりとした夏には最高なスイーツでした・・・なんでこんなおいしいものに今まで気がつかなかったのだろうちとおおげさ?
関連情報URL : http://blindness.gyao.jp/
Posted at 2009/07/13 20:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

ぴちょんくん2号発見♪

ぴちょんくん2号発見♪ 今日は朝から掃除・洗濯・・・で朝マックをして某大型電器店に行ってきたぎゃらがです、こんにちわです♪

 お目当ては・・・・ぴちょんくん2号に逢うこと^^;実はこのお店が新装開店セールをしていて、右上のipodのぱくりみたいな時計をプレゼントということで行ってきました^^。

ぴちょんくんは、以前にも某所で1号と出逢ってそれ以来でした。世界に3台しかないクルマを2台見たことになります^^;。あと1台・・・今は宮崎だそうです(爆。

それとせっかく電器屋にきたのだから・・・そろそろHDDもお家にある1.5TBでは容量がいっぱいになってきたので(汗)、さらに1.5TBの追加をしました。これで3TB・・・まぁ~しばらくこれで大丈夫かな^^;。値段もかなりこなれてきていて1GB 10円しないんですよね、もうびっくり・・・・^^;。

【フォト】ぴちょんくん2号発見♪(2009.07.12)

ぴちょんくんのワイドなボディーとドアノブを見てあげてください^^;。乗ってもいいですか・・・・といったら丁寧のお断りされました(汗。
Posted at 2009/07/12 15:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

やっぱり海は最高♪

やっぱり海は最高♪ 今日は朝5時に起きてみると・・・晴れていました♪なので・・・・10分で準備をしてドライブに行ってきたぎゃらがです、こんばんわ♪

 こんないい天気の日を逃すわけはありません!!もちろんこんないい天気には海に行かねば!!ということで・・・・1時間ちょっと走って近場の渥美半島まで行ってきました。サーフィンの世界大会が開催される海岸ではもう朝の6時過ぎなのにサーファーだらけ・・・・。

なんかサザンの歌が頭の中で流れていました(汗。っていっても、クルマはB'zだったのですが・・・・^^;。いくつか観光スポットを回ってきて昼過ぎに帰宅しました。有意義な半日でした♪簡単にフォトギャラにアップしましたのでご覧になってください。

【フォト】そうだ、海に行こう!in 田原(2009.07.11)その1
【フォト】そうだ、海に行こう!in 田原(2009.07.11)その2


もちろん、青ストとのコラボもしっかりと撮ってきました^^。人がいっぱいで自分の思い描いていた構図での写真が撮れなくてちょっと残念でしたが・・・・

【フォト】青い空と青い海と青いストリーム(2009.07.11)

上の写真にはありませんが・・・サーファーの中にオレンジ色?のRSTに乗ってるかたがいました。それもジョセイでした・・・・“〆( ̄  ̄*) イッパイメモメモ・・・ ≡≡≡≡≡←タマッタメモ
Posted at 2009/07/11 17:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

The World of GOLDEN EGGSって知ってる?

The World of GOLDEN EGGSって知ってる? やっと今週も終わって・・・おうちでカレーを作ってお腹がいっぱいのぎゃらがです、こんばんわ♪

 写真・・・知っていますよね^^;。「アルプスの少女ハイジ」と「The World of GOLDEN EGGS」とのコラボの日産のNOTEのCMに出てくるワンシーンです。個人的には結構面白くて何度か見てるのですが・・・・以前も「The World of GOLDEN EGGS」はNOTEのCMに出てきましたよね^^。


ところで・・・・CMなんですが・・ハイジとペーターの声は誰がやってるかわかりますか?



結構意外な人で・・・




正解は・・・・




ハイジは友近・・・ペーター・羊のユキちゃん・おんじの声は次長課長 河本がやってるそうです。いや~全く分かりませんでした^^;。はまっているので甘いものを食べる前にもう一度見ておきます(爆。ところでハイジは・・・低燃費の意味分かったのでしょうか(激汗。
Posted at 2009/07/10 19:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

とうとうヤツがやってきましたよ・・・・

とうとうヤツがやってきましたよ・・・・ 今日はいつもとは違って有意義な仕事ができ、今週で一番テンションが下がらなかったぎゃらがです、こんばんわ♪

 今日いつものように業者さんがやってくるはず・・・だったのですが、やってきたのはマスク姿の違う人・・・・とうとうやってきました・・・新型インフルエンザ><。業者さんで4人が感染らしいです。市のHPにも詳しくでてるし、とうとう自分の周りにも着たかという感じでした。手洗いうがいは今まで以上に気をつけなくっちゃ。

もちろん、免疫力もしっかりつけないといけないですよね。なので、しっかりとスイーツをゲット♪これはサービスのマンゴープリンです。サービス・・・・ってことで・・・・今日の晩ご飯は・・・・




お寿司と天ぷらとエビフライのセットを頂いてきました♪今日はいつものお食事会で同僚の誕生日会もかねていたので楽しいひとときになりました。やっぱり食べることは楽しいですね^^。最近は食べ物とそらばかりですみません(汗。クルマネタがもうないんですよね^^;。ボーナスはすべて貯金するので大物もないし・・・・こんなブログでよければこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m。目ざわりと思う人はさようなら♪追いかけていくことなんてしませんからね(爆。楽しくこれからもこのようなブログで行きますから。まったね~^^/~~
Posted at 2009/07/09 22:11:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この色もいいね^^ http://cvw.jp/b/173430/48543835/
何シテル?   07/15 12:17
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル クロストレック] LED化② バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:25:16
[スバル クロストレック] Axis-Partsクロストレック用LEDバックランプバルブの交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:24:49
ルームランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:29:47

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・安心に乗れるということ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ただこっそりといろいろ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.04.27 単独事故で廃車になったG4にかわりにやってくるのが、インプレッサス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation