
UP遅くなりましたが、先日の日曜日はお世話になっているお山の常連さんに、リフレッシュした愛車を見せにT山まで行ってきました。
常連さんは朝が早いので、頑張って早起きして早朝出発、朝焼けを見ながらのドライブもたまにはいいものです。
日が昇り太陽が眩しくなった頃にT山に到着、定番の場所で一枚。
楽しい一日の予感、ワクワクしてきました。
峠のPに到着、katsubnrさん、nismolineさん、ひろけんさんお早うございます。
皆さん朝が早いですね。
katsubnrさんは出社前に赤バンで登場、まさかのガムテープチューンで皆に笑いを届けていました。
事前に赤バンで来るとは聞いていましたが、これにはやられましたね~
これからのカスタムが楽しみです。
時間とともにPには続々と車が集まってきます。
ロードスターのRUN丸さん、いつもオープンで気持ち良さそうです。
自分はオープンカーに乗ったことがないので、いつかは体験してみたいものです。
朝日に照らされている34R、格好いいですね~
BLUEぜっとんさんは、いつものようにボンネットを開けてクールダウン
34Rのてつさん、お立ち寄りいただき有難うございます。
素晴らしいブレーキキットを装着していた32R

17インチでこの迫力はすごい!
珍しい黄色い34Rにお乗りのととさんが隣に、赤と黄色が並ぶのも良いですね~
御大は一足先にお帰りです、有難うございました。
最近ブレーキを強化された白32Rのsintaroさん、死角なしのマシンになりましたね。
銀32Rのsilver君、次はクールベールいっちゃいましょう。
34Rのリヤウイング、皆それぞれですね。
Z乗りの方とも交流できました。
T山は車種問わずいろいろな方と交流できるのも良いですね。
お昼ご飯はひろけんさんの予約でレストランキャニオンへ、ひろけんさんにはいつも感謝です。
今回はお初のお二方ともご一緒でした。

とうふやおやじさん、体調がすぐれないのにお昼ご飯までお付き合いいただき有難うございます。
頼んだメニューはお気に入りのミラノかつ定食、毎度ですがみんなで食べる昼食はやっぱり楽しいです。
昼食後は解散となり今回のお披露目は終了となりました。
たくさんの方に嬉しいお言葉をいただき行って良かったと思える一日でした。
今回お会いした皆様、ありがとうございました。
Posted at 2016/11/09 20:08:44 | |
トラックバック(0) | 日記