• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

V60 T4の燃費に超絶賛!

マイV60の長距離燃費を試しに2泊3日の旅に出かけた。

1日目:《京都》⇒名神⇒新名神⇒御殿場⇒《1泊目:箱根》

2日目:東富士五胡道路⇒中央自動車道⇒諏訪湖⇒国道⇒《2泊目:高山》

3泊目:中部縦貫自動車道⇒東海北陸自動車道⇒名神⇒帰路⇒《京都》

走行内容:走行距離 約1,000キロ (山岳道路20%&国道15%&高速道60%&市街5%)

3日間走行した平均燃費:13.8km/l (メータ内表示)&区間最高平均燃費:31.5km/l(GWR73sd)

V60購入1年で走行距離6000km累計データ:平均燃費:11.9km/l 一般道燃費:10km/l 高速道:16.5km/l(GWR73sd)

このような結果になりました。

本来ならその気になってエコモードで走行すると(高速道80km)、もっと伸びると思います。

また旅行中の天候が凍結の可能性があるので、スタッドレスタイヤを装着。

エコタイヤに比べると燃費が悪いと思います。

総じて、アウディA6ハイブリッド他、欧州車のハイブリッドと比較してもガチンコ勝負できることは間違いない。

そして、ポールスターパフォーマスパッケージの恩恵は長距離走行に威力を発揮することを実感しました。

素晴らしい瞬発力&余裕のクルージング&静粛性に感謝!

写真をクリックすると大きくなります

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/11/12 23:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部長のお土産
chishiruさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 22:24
こんばんは。。。

一年で、6000キロ・・・
月、500キロペースですね

僕もそんなもんです・・・(ディーゼルなので、もっと乗らないと駄目なんですが)
燃費・・・いいと思いますよ。。。

ポールスターの純正モジュールつけていて
高速道、16越えは、素晴らしいですね。。。
確かに、80キロ巡航すれば、18くらいはいくかもしれません・・・

マイF30はディーゼルなので、
クルコン、100キロ設定で20は越えます。
一度、85キロ設定で、24越えた事があります。。。

欧州車で、市街地や長距離を走ってると、
国産車のハイブリットって、
無味無臭な車に思えてなりませんね。。。

特にT車の、ハイブリットや、ミニバンのCMを見ると、
もう、おなかが一杯になり、やめてくれって気持ちになります。。。
コメントへの返答
2013年11月14日 22:38
こんばんは。

1年で1万キロを目標にしていたのですが、仕事&老父母(二人とも91歳)の世話等で叶いませんでした。

サトピーさんのF30の燃費は凄いですね。

燃料は軽油だし、うらやましい限りです。

2年目は1万キロ目指し、V60の魅力を満喫したいです。

T車は市販車全てハイブリッドにする予定だそうですねっ。

N車は他社とは味付けの違うハイブリッド&ハイパフォーマンスの新スカイラインを発表しましたが、価格を見てビックリ!

500万円超とは、如何なものか?

国産車は欧州車と比較して“価格”だけは追いついたみたいです(嫌味)

プロフィール

春、秋はスポーツバイク(ニンジャ1000)で仲間とツーリング、夏、冬は妻とvolvoで日帰り温泉。 野菜作り&パソコン講師をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 愛車ニックネーム:VOッチャン (ボルボ V60)
年末、2013モデルVOLVO. V60 を購入。国産では得られないステータス、“さりげ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation