ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ninja1000]
Volvo and Polestar
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ninja1000のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月22日
レガシィーコンセプト&volvoコンセプト
レガシィーコンセプトってボルボ コンセプトクーペのパクリっぽく見えるのは私だけですかねぇ~ 骨格、流れるライン、雰囲気、テールがそっくりなのは事実だと思います。 ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' cla ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 21:52:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年11月12日
V60 T4の燃費に超絶賛!
マイV60の長距離燃費を試しに2泊3日の旅に出かけた。 1日目:《京都》⇒名神⇒新名神⇒御殿場⇒《1泊目:箱根》 2日目:東富士五胡道路⇒中央自動車道⇒諏訪湖⇒国道⇒《2泊目:高山》 3泊目:中部縦貫自動車道⇒東海北陸自動車道⇒名神⇒帰路⇒《京都》 走行内容:走行距離 約1,000キロ ( ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 23:48:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2013年09月16日
ボルボ・コンセプト クーペ
ボルボが2+2クーペのデザインコンセプトを発表した。 LEDのヘッドライトを配したフロントマスク、ボンネットとフェンダーの恐ろしくシャープなプレスライン、曲線と直線を巧みに組み合わせたウィンドウグラフィックなどが新鮮なイメージを打ち出している。 デザインディレクターのトーマス・インゲンラート氏 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 22:48:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年09月08日
時代がボルボに追いついてきた
フェイスリフトを含む大幅な手直しを受けた“60シリーズ”の2014年モデルのインプレッション(Web CG) 顔つきがワイドグリルとなり2013年モデルと比べるとシンプル(is Best?)になった。 運転席計器盤が3テーマ選択式のフル液晶式となったのもV40に準じる。 「シティーセーフティ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 19:25:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
2014年モデル
| クルマ
2013年09月03日
BMWが「3/6/7シリーズ」の安全装備を強化
BMWが「3/6/7シリーズ」の安全装備を強化した。 今回の改良で、3シリーズ、6シリーズ、7シリーズの全仕様に安全運転支援システムの「ドライビングアシスト」と、「BMW SOSコール」「BMWテレサービス」の標準装備化はビッグボーナスだと思う。 また、ナビなどの機能を操作する「iDriveコ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 19:48:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
安全装備
| クルマ
2013年07月13日
ツーリングでホッコリ!
6月16日(日)にバイク仲間とツーリングに行った。 真夏と真冬以外、ninja1000を購入した久保村モーターが毎月第3日曜日に開催している。 都合の良い時に参加し、今回は丹後半島の経ケ岬が目的地。 参加者数は14名程だったが、多い時は25名にもなる。 天候も最高で絶好のツーリング日和でし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 20:44:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 趣味
2013年07月01日
スイートコーンの雄蕊がっ!?
久しぶりです、色々ありブログの書き込みができませんでした。 今日、スイートコーンの成長具合を観察していたら・・・・ なんとっ!雄蕊の先端に「小さな卵のようなもの」が付いていた。 何かと凝視してみると「驚き桃の木山椒の木!」 雄蕊の上に雌蕊に出来るスイートコーンの実が出来たいるじゃありません ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 22:40:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
野菜の栽培日記
| 日記
2013年05月19日
ポールスターのドライブフィール=まるで別物 >^_^<
ボルボ ポールスター・パフォーマンス・パッケージ for T4エンジン 試乗レポート ポールスターのドライブフィールを報告するなら“日常域での扱いやすさはそのままに、ここぞというときのダッシュ力に磨きをかけている”と表現している。 なかでももっとも大きな違いを感じるのが高速道路での加速だろう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 19:38:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ポールスター
| クルマ
2013年05月14日
新型「プジョー308」 はゴルフ的
最近の欧州車のモデルチェンジはセンスが良い。 堅実的なスタイルであるが個性も出している。 VWの保守的、堅実的、飽きのこないモデルが流行しているのか? プジョー308も例外ではないと思う。 斜め後方&真後ろからのスタイルはVWゴルフとそっくり。 でも、プジョーなりのセンスも取り入れている ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 23:15:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| ニュース
2013年05月13日
ポールスターパフォーマンスパッケージ認定書
去る4月11日にポールスターを装備してから1カ月と2日が経過した今日、認定書が本国から郵送されてきた。 登録NO&OPTIMISED:パワー200hp・トルク285Nmの表示の小冊子。 本物のポールスターを装着した証&ポールスターからの20万円の受領書みたいなものだと解釈しています。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 23:12:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ポールスター
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
ninja1000
[
京都府
]
春、秋はスポーツバイク(ニンジャ1000)で仲間とツーリング、夏、冬は妻とvolvoで日帰り温泉。 野菜作り&パソコン講師をしています。
13
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ipod ( 1 )
スタッドレス&アルミホイール ( 1 )
ディーラーオプション ( 2 )
日帰り温泉 ( 3 )
アイドリングストップ ( 3 )
ポールスター ( 9 )
バイク ( 2 )
2014年モデル ( 6 )
ドライブ ( 3 )
野菜の栽培日記 ( 3 )
パソコン講師 ( 1 )
クルマ ( 3 )
省エネ燃費 ( 1 )
安全装備 ( 1 )
愛車一覧
愛車ニックネーム:VOッチャン (ボルボ V60)
年末、2013モデルVOLVO. V60 を購入。国産では得られないステータス、“さりげ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation