• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja1000のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

VW、10速DSGを開発中と発表

独フォルクスワーゲンは26日、オーストラリア・ウィーンで開かれた自動車国際シンポジウムで、10速デュアルクラッチ式トランスミッション(DSG)や高性能ディーゼルエンジンの開発を行っていると発表した。(webCG 2013年4月29日)記事より)

VW他欧州車は付加価値で勝負とは凄いですね。

国産車(クラウン)は4気筒ハイブリッドは良しとしても、アウディのフロントグリルの物真似や先進技術(ボルボのような2020年には自社の車での事故をゼロにする目標&思想)の向上心は無いです。

何処かのモータージャーナリストが云っていました。

今度のクラウンは日本人をバカにしている。フェースを真似て欧州車のような所有する喜びを持って頂けるだろうという思想はナンセンスと・・・・。

Posted at 2013/04/29 23:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月25日 イイね!

とてつもないアイドリングストップ?

13.04.17ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)webCG(文=鈴木真人/写真=高橋信宏)の
インプレッションを紹介すると
《ボルボ初といえば、意外なことにアイドリングストップ機構がついたのはこのモデルが第1号だ。停止時、始動時のショックはそれなりにあるが、特筆すべきは停止時間の長さだ。どのぐらいアイドリングが止まっているかを知るため、走った後に駐車スペースでDレンジのままブレーキを踏んでしばらく待ってみた。5分たっても、10分たっても、エンジンは動き出さない。長くても2分少々、条件が悪ければ30秒ほどで再始動するのが普通である。あまりに長く止まっているので、イヤになって途中で計測をやめてしまった》との記事があった。

もしかして、スズキのエコチャージと一緒?

でも、ECO-COOLの技術は装備されていないでしょうねっ?
ECO-COOLの特徴
アイドリングストップ中、エアコンが停止し送風状態になった時、蓄冷材を通した冷風を室内に送ることで車室内の温度上昇を抑制する機構を軽自動車で初めて※1搭載した。
  • エアコン空調ユニット内のエバポレーター(冷媒の気化によって冷却を行うエアコン部品)の中に短時間で凍る蓄冷材を採用。
  • アイドリングストップ時の快適性を保つとともに、エンジン再始動時間を遅らせ、アイドリングストップ時間を長くすることで燃料消費を抑える。

どちらにせよアイドリングストップは2014モデルから全て装備されるのでしょうね

皆さん!V40のアイドリングストップの特徴を教えて下さいね!

Posted at 2013/04/25 22:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイドリングストップ | クルマ
2013年04月24日 イイね!

V40 T5 R-DESIGNは魅力的!

最高出力213psの2リッター5気筒ターボを積んだ「40シリーズ」のホッテストバージョンが4月23日より販売が開始された。
兄貴分の60シリーズが1.6リッター4気筒ターボ、弟分が2リッター5気筒ターボとは、如何なものか?
60シリーズにポールスターパフォーマンスパッケージを装備して200psと29.1kgm、T5に肉薄するが、私の主観ですが“スムーズな回転フィールの5気筒搭載のV40はV60に搭載されるべきじゃないですかぁ?”・・・と思う。

webCG ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT)【短評】 (13.04.23) より

Posted at 2013/04/24 17:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014年モデル | クルマ
2013年04月19日 イイね!

ひよし温泉でホッコリ!

ひよし温泉でホッコリ!







今日は天気は良いが風が強く最高気温13度で寒いので日帰り温泉へGO!
京都府南丹市日吉町のひよし温泉までボルボでドライブ。
ポールスターをインストールしてから、走りたくて 〃 たまらない。
京都縦貫自動車道の園部IC迄をセルフ(高速はACCオンリーでした)走行した。
やっぱり男らしくパワフルになった。
2100~2200回転で100km/h、Dレンジからアクセルを踏込むと、覆面パトに見つけられそうなので、マニアルモードに替え、5速にシフトダウンしスピードを上げると背中がシートに吸い込まれそうになった(瞬間車速・言いにくいスピード)

やっぱりイイね!

 


 

Posted at 2013/04/19 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 趣味

プロフィール

春、秋はスポーツバイク(ニンジャ1000)で仲間とツーリング、夏、冬は妻とvolvoで日帰り温泉。 野菜作り&パソコン講師をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 愛車ニックネーム:VOッチャン (ボルボ V60)
年末、2013モデルVOLVO. V60 を購入。国産では得られないステータス、“さりげ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation