

花見とドライブ日和。。。
そして、
ボルボ・カーズ 京都五条でV60 T4 R-DESIGNポールスターパフォーマンスパッケージ装備車を1時間試乗した。
V店から西大路通りを北上、かなり渋滞していた。前車の車間距離をあけ、2000回転までゆっくりスロットルを開く。。。やっぱりマイV60よりトルクが分厚い感じがする。御池通りを左折すると、車がほとんど走ってない状況

よし、行くぞ・・・2000回転から2500回転あたりで、明らかに+20psの実感がある。天神川通りを北上、前に軽自動車が走っていたのでのろのろ運転・・・マイV60と変わらない・・・そして周山街道へと左折した。ワインディグロードからマニュアルモードに替え登り坂を2速で4000回転まで引っ張った。。。凄いパワ~

~。。。新しいエンジンを積み換えたような気がする。2000-4000rpmを保つように回転を維持して走れば、よりメリハリの利いたスポーティーな走りが官能でき、トルクの厚みを感じることができる。マイV60(ノーマル)は足回りが柔かいため、スピードをキープしコーナーを攻める経験がないが、試乗車では気兼ねせず高回転をキープしパフォーマンスの本領を発揮できる!・・・その時、助手席の妻の一言
~やっぱり試乗車の中古車は買わない方が良いね。色んな人がエンジンを試し、高回転で引っ張ってるからね~
ポールスターパフォーマンスパッケージはR-DESIGNに相性ピッタリ!頭打ちの無い軽やかにストレスなく回り&心地良いエンジン音は最高!T6 R-DESIGNの329psはモンスター、T4はノーズが軽く、思うままにヒラヒラと舞う蝶がリポビタンDを飲んだ感じ。
結果は“動力性能、自己満足心、保証の3つを買う値打ち有り”と判断し注文しました。

試乗車のV60 T4 R-DESIGNポールスターパフォーマンスパッケージ装備車


高雄の桜は5分咲き
Posted at 2013/04/01 21:07:49 | |
トラックバック(0) |
ポールスター | クルマ