• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja1000のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

V60 T4の燃費に超絶賛!

マイV60の長距離燃費を試しに2泊3日の旅に出かけた。

1日目:《京都》⇒名神⇒新名神⇒御殿場⇒《1泊目:箱根》

2日目:東富士五胡道路⇒中央自動車道⇒諏訪湖⇒国道⇒《2泊目:高山》

3泊目:中部縦貫自動車道⇒東海北陸自動車道⇒名神⇒帰路⇒《京都》

走行内容:走行距離 約1,000キロ (山岳道路20%&国道15%&高速道60%&市街5%)

3日間走行した平均燃費:13.8km/l (メータ内表示)&区間最高平均燃費:31.5km/l(GWR73sd)

V60購入1年で走行距離6000km累計データ:平均燃費:11.9km/l 一般道燃費:10km/l 高速道:16.5km/l(GWR73sd)

このような結果になりました。

本来ならその気になってエコモードで走行すると(高速道80km)、もっと伸びると思います。

また旅行中の天候が凍結の可能性があるので、スタッドレスタイヤを装着。

エコタイヤに比べると燃費が悪いと思います。

総じて、アウディA6ハイブリッド他、欧州車のハイブリッドと比較してもガチンコ勝負できることは間違いない。

そして、ポールスターパフォーマスパッケージの恩恵は長距離走行に威力を発揮することを実感しました。

素晴らしい瞬発力&余裕のクルージング&静粛性に感謝!

写真をクリックすると大きくなります

Posted at 2013/11/12 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月22日 イイね!

三方五湖までドライブ

雲一つない快晴。
京都まで花見見物で名神京都南IC迄すごい渋滞。
京都東IC⇒湖西道路⇒朽木⇒小浜⇒三方五胡まで約2時間のドライブ。
ちょうど昼に三方に着き、“うなぎ 淡水”で贅沢な昼食。

三方五湖の天然ウナギ「口細青鰻」とその味にこだわる店らしい。
備長炭で焼き上げたウナギは食べた瞬間極上の香りが広がり旨い。
地元の有機無農薬米を使用するなど、食材にもこだわっている。
(記事より)
私たちは、一番安い、うな丼セット(並)で十分でした。
本日の平均燃費は13km/h(高速、杉並木ワインディング)

 

うなぎ 淡水の駐車場


うな重(特上)

写真はマップル観光ガイドより拝借

Posted at 2013/03/22 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2013年03月19日 イイね!

三井アウトレット滋賀竜王 高速道路走行 平均燃費17.6km/h

絶好のドライブ日和。
気分爽快、三井アウトレットへ・・・・
平日にも関わらず沢山の人でいっぱいだった。
店を回っていると
枕専門店があり、低反発枕をベッドで試し寝してみると、女性が両手で頭を支えてくれているような心地良さがあり、思わず気に入り買った。
今晩が楽しみで~す。
ところで、竜王IC⇒京都南IC間の平均燃費は17.6km/hでした。

 三井アウトレットパーク滋賀竜王




Posted at 2013/03/19 19:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

春、秋はスポーツバイク(ニンジャ1000)で仲間とツーリング、夏、冬は妻とvolvoで日帰り温泉。 野菜作り&パソコン講師をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 愛車ニックネーム:VOッチャン (ボルボ V60)
年末、2013モデルVOLVO. V60 を購入。国産では得られないステータス、“さりげ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation