2009年09月16日
最近気付いたんですが
Vitzくんで段差があるところを走ると症状が出るんです
ダンパーがへたったんじゃないかって・・・思うんですよ
走り自体に影響は無いですよ
だってCDだもん
CDが音飛びするんです
(CDプレーヤーにだってダンパーが付いています)
昔は流行ったCDウォークマン
ダンパー交換になった事有ります
結構高かったです
部品交換って部品代高いんですよね
価格競争が無いですから
酷くなったらコンポごと交換かな
もちろんオークションで見つけて!
Posted at 2009/09/16 23:29:22 | |
トラックバック(0) |
Vitz | 日記
2009年09月07日

ヒマだったもので
少し涼しくなってから
Vitzくんをかまってあげました
放置していて すねちゃうといけないので(笑)
まずは ワイパーのゴム交換
右だけ拭き取らなくなっていたので
先日の雨の前に交換して有ったのを
左も交換←一緒にやれ!?
で、
本日のメインイベント(笑)
ライト磨き
カレがレースの監督様より入手していただきました
ご存知の通り
Vitzくんのヘッドライトは黄ばんでしまって
社外に変えてしまおうかと思った位の惨状
『すごく良い!』
って言葉を信じて
コシコシしてみた
嘘じゃなぁ~い!!
これなら充分でしょうって位
黄ばみが取れました
画像だと分かりにくいんですが
向かって左が磨いた後です
(少しもわからない?)
白い布で拭いていて
まるで タバコを吸う部屋の壁のお掃除したみたいに
布が黄色くなるんですから
こんなに黄ばんでいたの?って感じ
定期的に磨いてあげようと思った次第で
監督ぅ 良い物を有難うですm(_ _)m
Posted at 2009/09/07 17:14:36 | |
トラックバック(0) |
Vitz | クルマ
2009年07月11日
暫く 更新さぼっちゃいました(^^ゞ
ネタは沢山有ったんですがね
ちょっとお疲れモードで
さぁ~復活しようかな
先日、実家に行ってきました
出かける時は小雨だったのが 途中から雨も上がり
日差しが出てきたので Vitzくんは温室
エアコンはつけたり切ったり
信号ダッシュしようとしても加速しないので
ACスイッチをポチッとすると
急に加速するのが面白くて
ハイカムになりました?
ブース掛かりました?
そんな感じがするの
本物のそれとは違うけどね
何回か それで遊んでしまいました
燃費の良いVitzくん
ちょっと遠乗り(実家に帰ったり)すると
リッター19km位走るのに
エアコン使ったら16.6kmだった
やっぱ 燃費落ちるね
それでも充分エコカーかな?
Posted at 2009/07/11 20:16:01 | |
トラックバック(0) |
Vitz | 日記
2009年07月05日
Vitzくんのお目目
悲しい位に変色しちゃって
以前磨いたけど また黄ばんでしまったの
だから 今日は
お休みだったカレが
私の出勤前に磨いてくれました
コンパウンド二回掛けて
コーティング剤塗ってくれました
仕事が終わって帰って来る時
気のせいか分からないけど
ライトが明るくなった感じ
本当は 社外のヘッドライト&HIDにしたいんだけど
先立つ物がね(^^ゞ
Vitzくんには申し訳ないけど
その分のお金をインテちゃん購入資金に回したいし
我慢!我慢!!
Posted at 2009/07/05 22:41:35 | |
トラックバック(0) |
Vitz | 日記
2009年06月20日
今日は残業も無く
5時半には帰宅
昨日出来なかったWAX掛けしました
一応埃が乗っているので
洗車ならぬ拭き車して
簡単な液体WAX塗り塗りして
・・・でも
気温が高いから乾くの早くて
ふき取りが大変でした
頑張った結果
周りの景色が映る位ピカピカになりました
明日からまた雨の予報だけど
水玉コロコロになるからいいかな(^^)v
そうそう ふき取りの途中で雨がポツポツしてきたのは日ごろの心掛けの賜物(笑)
Posted at 2009/06/20 21:20:03 | |
トラックバック(0) |
Vitz | 日記