• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@GC8Gのブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

桜梅桃李

桜梅桃李今日は福岡オートサロンの日。
にもかかわらず、夜勤明けで死んでました。
オフ会参加したかったです・・・。
長崎の方とはもうずいぶんお会いしてないですし。

昼から梅を見に行ってきました。
舞鶴公園に。
福岡ではやっぱり大宰府が有名どころなんですかね。
でもここも悪くはないと思います。

おいしいご飯も食べれたし、今日はいい日でした。
体力はもう限界やったけど・・・(笑)。
Posted at 2006/02/20 01:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年02月08日 イイね!

郷愁と連帯感

郷愁と連帯感今日は非番だったので、朝の仕事を終えた後長崎に行きました。
目的は・・・女神大橋でも中華街でも100万ドルの夜景でもなく、
歯医者。
と言っても虫歯じゃなく、矯正です。
早いうち(小学校くらいから)にしといたほうが人生得です。

ルートは・・・普通に大宰府~諫早まで高速。
初ETC!!
すっげー快適でした。感動。月200円×48回。
諫早で降りた後は懐かしの国道207、通称「みかん」を快走。
200回は通っただろうあの道。
もう完璧にコースを覚えてます。
そんで終点の銀丁長与店で少し遅い昼食。
歯医者行く前に食っとかないと痛くて食べられなくなるので、
ひたすらスシを食いまくりました。

歯医者の後、長崎北高の横(去年の事故現場付近)を通って外海へ。
忌まわしい思い出を振り切るように海沿いを爆走。
40km/hで。おばちゃん遅すぎ(ToT)。
↑は、何回も行った夕陽が丘そとめからの写真です。
快適に国道202を北上し、佐世保の実家へ。
久しぶりに会ったばあちゃんと、WOWOWであってた「小熊物語」をみました(笑)。

その後高速を爆走し福岡へ。
途中GC8 RAと遭遇、どこかのオフ会みたいに連なって福岡まで。
俺は大宰府インターで降りたのですが、別れ際にパッシングしたら
ハザードで返してくれました。超感動。知ってる人だったりして・・・。
スバリストの連帯感みたいなものを感じた一日でした。
Posted at 2006/02/08 23:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年01月28日 イイね!

北側しか見えない街

北側しか見えない街糸島半島を縁どる海沿いの道を走り二見が浦を過ぎたあたりから、
ふと右に曲がると・・・そこは俺の秘密の場所。

夕暮れには最高のロケーションです。
いろんな車のいろんなカップルが来てました(秘密じゃないじゃんorz)。
道が道だけに、インプ、エボ、カプチーノなどが目立ちます。
周りに車がいないタイミングを見計らって撮った写真。
これもフォトキングに出す予定です。

福岡は九州の北に位置しているから、南の海が見えない。
佐世保、長崎で南西の海ばかり見てきた俺にとってはやっぱり少し寂しいものがある。
野母崎の大パノラマが恋しい・・・。
それは時に長崎への郷愁となって俺をいざなう。
何をするにも福岡のほうが便利なんだけどなぁ・・・。

最終意思決定まであと1年もない。
どうするよ俺。
Posted at 2006/02/01 01:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年01月25日 イイね!

君がいた夏

君がいた夏Volkswagen JETTAの新型が、JETTAという名前を冠し発表。
carviewの記事

JETTAという名前が復活したのは嬉しいけど、なんか複雑な気分です。
というのもあの車は俺にとってはインプ以上に思い入れのある車(そんなこと言ってたら皆さんに怒られそうですが)。
人生を変えることになったあの夏の日のくじらが浜。
その思い出は、JETTA君抜きには語れません。
いつかまた、同じあのJETTAに乗りたいと思っています。

もちろんインプも乗り続けまっせ~!!
Posted at 2006/01/25 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年01月21日 イイね!

紙一重

昨日愛車が車検から帰ってきて(^^)、ミッションオイル硬すぎたかな・・・なんて思いながら
国道202号を吉塚の自宅方面に向かって快走中のことでした。

前を走っていたタクシーが突然急停止!!
タクシー探してそうな通行人もいないし、信号青やし、何考えてるんだ??
ヒール&トウとか音速シフトダウンとかを考える間もなく、ひたすらABS。
車検早々事故るところでした。
10分ほど走って車を降りると、RE070の灼ける匂いが・・・。
タクシーには去年も痛い目にあっているので(笑)、気をつけないと。

車間距離の大切さを再確認した事件でした。
社外ブレーキパッドの必要性も再確認しました(笑)。


・・・RE070使用者の方に質問です。
街乗りメインで走った場合、何万kmくらいもちました??
Posted at 2006/01/21 22:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自称「安全運転」。 車線の幅を一杯に使い、クリッピングポイントを奥目に取って舵角を最小限に。必要のないブレーキは踏まない、同乗者を酔わせない究極の運転を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eternal Wing 「夢から醒めない翼」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/04 00:23:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて「IMPREZA」という車をみてからはや十数年。 ついに念願のGC8に乗ることがで ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中学時代くらいからうちにあった車。 バリアフリー車を買ったので、俺が使うことに。 数々の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学時代乗ってた13年落ちのインテです。 3年で6万kmくらい走りました。 5800回転 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のこの車とめぐり会って2年。諸事情により手放しましたが、いつかまた復帰するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation