• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@GC8Gのブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

高い高い

高い高い職場にじつはこんなスポットがありました。
11階の非常階段横です。

本家サイトの写真もここから撮ったものです。
花火大会とかあったら丸見えです。

ということで、天気もいいし。
普段撮らないようなアングルで写真を撮ってみました。
12倍ズームの威力絶大です。


・・・そしてその日の夕方、悲しい事件がありました。
某ビル地下の自販機前でジュースを買ったときにそれは起こりました。

デジカメがコンクリートの床に落下!!
レンズや液晶は大丈夫のようですが、レンズをググッと前に押し出すメカ(この表現でわかるでしょうか?)が壊れてしまったようです。
電源を入れても「システムエラー」と表示されます。

どなたかカメラに詳しい方、直せそう!って方はいらっしゃらないでしょうか・・・。
Posted at 2006/07/09 22:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月01日 イイね!

もう7月!

もう7月!早いもので今年の半分が終わったことになります。
「最終決定」まであと数ヶ月・・・。

最高に楽しかった6月が終わり、部署移動です。
意欲が減退するのを実感。
好きなことをやって飯が食えたら、これ以上の幸福はありません。

6階の窓から見た博多湾。夕日が海を染めている絵を撮りたかったのですが、
いかんせん携帯の31万画素CMOSカメラでは限界があります。

話は変わって今日の燃費は・・・
8.4km/L!!
そろそろオイルを換えねば。チタニックもトライしたいし。
7月には長崎オフがあるそうで、時間が合えば参加したいところです。

さて、ワールドカップ。
ついに4強が出揃いましたね。
4強はドイツ・ブラジル・イングランド・イタリアを予想していただけに
意外な展開となってきました。
優勝はドイツかな・・・クローゼのブレイクスルー。
クローゼはもう若くないですが、中盤やディフェンスはみんな若い。
世代交代に成功したチームです。
われらが日本も、有能な監督のもと世代交代に成功すると良いですね・・・。
長崎県民としては、平山、大久保、徳永にぜひとも頑張ってもらいたいところです。
Posted at 2006/07/02 09:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月12日 イイね!

あれから5年

2001年6月12日。あれから5年が経った。

じいちゃんの命日。

今でも佐世保に帰るたび、あの海を、あの山を見るたびに思い出す。
砂浜で野球をしたり、海に潜って遊んだあの日々。
飛車角落ちでやっと勝ったのはいつだったか。

時は無常に過ぎていく。
あの時感じた無力感、自分自身への誓いを忘れてはいないか。
内省し、努力を重ねるのみ。
Posted at 2006/06/15 01:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月25日 イイね!

オーディオ命の方

・・・そんな方がインプ乗りの中にいるのかという疑問はさておき。
来る6月4日(日)、某所で某ショップ主催の「カロッツェリアX試聴会」が開催されます。

自称オーディオ命な私、てつ@GDBCとしては、ぜひとも参加したいところ。
仕事が微妙ではありますが、行けたら行こうと思っています。
詳しくはコチラ。エモ福とは無関係のお店なので注意!!

インプにカロXが合うのかという問題は置いておいて、こういう音の出るクルマがあるのだというひとつの指標にしようと思ってます。

追伸
今日は博多区某所の鉄鍋餃子に行ってきました。
腹がボッコリ出てます。
餃子一番のほうが個人的には好みですが、味もかなり良かったですよ。
Posted at 2006/05/25 23:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月21日 イイね!

日本三大夜景

日本三大夜景三大夜景といえば、函館、神戸、長崎。
この土日は、出張で神戸に行ってきました。

長崎に6年住んだので、3つのうち2都市を制覇したことになります。
神戸は緑がいっぱいで、ぱっと見たところではいい街でした。
某後輩が戻りたがる気持ちがわかります。
福岡もそうですが、自然(本当の自然)と都会が程よくバランスした街が、
現代人の健康な心にはいいのかもしれません。

南木佳士のエッセイを読みながらの旅だったので、田舎志向が若干刺激された精神状態ではありましたが、それでも神戸は魅力的に映りました。
ロープウェイが虚空に向かって加速するのはちょっとビビりますが(笑)。
下を見たら一応ネットが張ってあるけど、落ちたら即死確定です。

いろいろ思うところのある小旅行となりました。
人生の方向性がちょっとだけ見えたような気がしました。
Posted at 2006/05/23 02:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自称「安全運転」。 車線の幅を一杯に使い、クリッピングポイントを奥目に取って舵角を最小限に。必要のないブレーキは踏まない、同乗者を酔わせない究極の運転を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eternal Wing 「夢から醒めない翼」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/04 00:23:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて「IMPREZA」という車をみてからはや十数年。 ついに念願のGC8に乗ることがで ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中学時代くらいからうちにあった車。 バリアフリー車を買ったので、俺が使うことに。 数々の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学時代乗ってた13年落ちのインテです。 3年で6万kmくらい走りました。 5800回転 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のこの車とめぐり会って2年。諸事情により手放しましたが、いつかまた復帰するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation