• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@GC8Gのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

ホイールはこんな感じです

ホイールはこんな感じです久々に晴れたので撮ってみました。
全然違う車に見えます。
Posted at 2006/12/11 00:40:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | パーツレビュー | 日記
2006年12月06日 イイね!

これぞFocal

これぞFocal理由あってしばらくみんカラをお休みしていました。
久しぶりの投稿になります。
インプを降りたから足が遠のいたわけではないのでご安心下さいm(_ _)m

1ヶ月ほど前にひっそりと購入していたこのブツ。
Focalの165V Slimです。
先日行きつけのショップ (実はFocalの輸入元の姉妹店です)で、工具を借りて
DIYに挑戦しました・・・が、結局店長にかなりお世話になってしまいました。

まだ途中で、ツイーターはドリンクホルダーの中にあったりしますが(笑)。


最初はキンキンした耳障りな音がしばらく続いてましたが、エージングの効果か次第にFocalの真骨頂ともいうべきメロウなサウンドが!!
非常に帯域の広いツイーターから浮かび上がるヴォーカルの息遣い。
女性ヴォーカリストを聴いたときの衝撃は表現しがたいものがあります。
エージングが進むにつれて男性ヴォーカルもバンドサウンドもどんどん聴きやすくなってきています。

真価を発揮するのには数ヶ月かかるとのこと・・・デッドニング等はGC8に移しかえてからやることにしているのですが、スピーカー単体でどこまで辿りつけるのか。
楽しみです。
Posted at 2006/12/06 00:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年07月30日 イイね!

チタニックSTEP1!!

asumiさんにつられて導入しました。
効果に関しては勝さんのお墨付きです。

いつもオイルはゼロのチタニウムTBを入れているのですが、
さすがに今回は5000km目前・・・。
あと500kmで交換すると心に誓い、チタニック ハロゲンチタンプラスを投入しました。
その効果は・・・

凄いです。

いや正直そこまでは実感できていないのですが(笑)。
500km走ったあとフラッシングを終え、最終段階に突入した時点で
新世界が私の目の前に開けることでしょう。楽しみ楽しみ。

気が付けば今日は雲仙オフ。
仕事の都合で残念ながら参加できませんでした。
皆さんが羨ましいです。
Posted at 2006/08/02 02:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年05月10日 イイね!

届きました!

届きました!密かに注文していたブツが届きました。
EndlessのSS-Mです。

翼パパさんオススメのBRIG SuperDustFreeほどまではいかないですが、ダストの少なさと効きを両立させたパッドです。

支払いは・・・未来の私(笑)。
カード払いは怖いなぁ・・・。
今週土曜日に、DIREZZA Z1と一緒に装着予定です。
これで今年の梅雨は乗り切れそうです。
Posted at 2006/05/10 01:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2006年05月09日 イイね!

コイツはいい!!

コイツはいい!!去る5月4日のプレオフ3次会にて・・・

キッシーさんのスピーカー換装&インナーバッフルボード取り付けオフが行われたのは関係者の間では記憶に新しいところです。
私も横で負けじと作業。
コイツを取り付けてました。

エーモン工業が出してるデッドニングキットです。
まぁ本格的なデッドニングはそのうちショップにお任せするとして、
DIYでできる簡単なものから手をつけてみようと。

インナーバッフルボードはアルパインの物を使っています。
理由は・・・色(笑)。何かいい音出しそうな色でしょ?
スピーカーはカロのTS-C1600で変わらずです。

肝心のレビューですが、スピーカー換装を10とすると、バッフルは2、今回のプチデッドニングは4くらいの効果でしょうか。
ヴォーカルの定位がくっきりと定まり、目の前で歌っているような臨場感とまではさすがにいきませんがそれなりの広がりを持ってきました。
Before&Afterを聴いてるキッシーさんも絶賛されてました。
価格も1000円ちょっと、費用対効果は絶大です。
毎日の職場との往復が全く苦になりません(笑)。
Posted at 2006/05/10 01:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

自称「安全運転」。 車線の幅を一杯に使い、クリッピングポイントを奥目に取って舵角を最小限に。必要のないブレーキは踏まない、同乗者を酔わせない究極の運転を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eternal Wing 「夢から醒めない翼」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/04 00:23:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて「IMPREZA」という車をみてからはや十数年。 ついに念願のGC8に乗ることがで ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中学時代くらいからうちにあった車。 バリアフリー車を買ったので、俺が使うことに。 数々の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学時代乗ってた13年落ちのインテです。 3年で6万kmくらい走りました。 5800回転 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のこの車とめぐり会って2年。諸事情により手放しましたが、いつかまた復帰するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation