• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@GC8Gのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

装着完了

装着完了ついに先日のFocalを装着完了しました。
配線が終わっておらず、今までツイーターが
ドリンクホルダーの中で転がってたのですが、
これでようやく一段落です。

ツイーターはウーファーと違い指向性が重要。
プロショップなんかはミリ単位で取り付け位置を
決めるそうです・・・。

まぁそこはtemporary carということで・・・。
両面テープでダッシュボードの上に貼り付けました。
何となく運転席の方を向いています。

エージングもまだまだですが、やっと硬さがとれていい音になってきました。
平原綾香の「明日」なんかを聴くとゾクゾクします。
でもやっぱり、ロックにはあまり向かないようですね。
低音を響かせるには、デッドニングと外部アンプが必要みたいです。

GCに装着する際には、プロショップ (エモーション)に依頼しようと思います。
われらがエモ福と名前は似ていますが・・・
Posted at 2006/12/10 01:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2006年05月26日 イイね!

最近は・・・

カーオーディオの話はここみんカラやオフ会でよくするのですが、
実際に自分が聴いているものの話は意外にしないですね。

・・・というわけで、最近聴いている曲をピックアップしてみました。
歳がバレる・・・?

・スピッツ全曲
  ファンクラブに入って10年目。7月に新曲が出るので楽しみです。

・ミスチル 
  「and I love you」と「CANDY」は名曲です!

・斎藤和義 「歌うたいのバラッド」
  思わず熱唱。ライヴのアコースティックVer.が好きです。

・平原綾香
  あのアルトがたまりません。

・ELT 「ソラアイ」「恋文」
  もっちー作詞になってから、より自然体で歌うようになりましたね。
  絶対昔より今のほうがいいと思います。
  少し鼻にかかった声も最高。

・くるり 「ワンダーフォーゲル」「ロックンロール」
  タテノリです。傍からみると変な人です。
  トランクに搭載したサブウーファーから振動が伝わってきます。

・尾崎豊
  たまに聴きますが、10代で書いた詩とは思えません。

・エレファントカシマシ
  「今宵の月のように」以降、名曲が多いです。
  「四月の風」「夢のかけら」「sweet memory」「昔の侍」
  「真夏の星空は少しブルー」など・・・マイナー過ぎるかも。

とまぁ、こんな感じでしょうか。
アパート住まいの自分にとって、インプは心置きなく音楽を聴ける唯一の場所です。
毎日の職場との往復が至福の時。
カーオーディオバトンとか作って回してみようかなぁ・・・。
Posted at 2006/05/27 01:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

自称「安全運転」。 車線の幅を一杯に使い、クリッピングポイントを奥目に取って舵角を最小限に。必要のないブレーキは踏まない、同乗者を酔わせない究極の運転を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eternal Wing 「夢から醒めない翼」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/04 00:23:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて「IMPREZA」という車をみてからはや十数年。 ついに念願のGC8に乗ることがで ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中学時代くらいからうちにあった車。 バリアフリー車を買ったので、俺が使うことに。 数々の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学時代乗ってた13年落ちのインテです。 3年で6万kmくらい走りました。 5800回転 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のこの車とめぐり会って2年。諸事情により手放しましたが、いつかまた復帰するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation