• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@GC8Gのブログ一覧

2007年05月25日 イイね!

ガンメタGC8Gレビュー

ガンメタGC8Gレビュー午前中の業務が一段落したので・・・昨日試乗したガンメタGC8のレビューをば。

写真はカメラのSDカードがPCに挿しっぱなしだったので撮れず・・・。
携帯画像をのちほどアップします。⇒アップしました!

外観・・・予想以上にきれいでした。右のリアドアに僅かなへこみがある位。
   驚いたのが、砲弾型エアロミラー。純正とも違う謎のパーツ。
   いつもミラーで四方を確認しながら走っているのでミラーが小さいと
   不便なんですよね。このオリジナリティは魅力ですが。
   
   エアロ等は普通のVer6です。ただSTiやWRXのエンブレムが全て剥がされて
   いました。フォグカバーのSTiはともかく、後ろのWRXマークは欲しいなぁ。
   
   ウイングはやっぱでかいですね。Ver5のやつがBestです。

内装・・・極上。禁煙車。グッと購入に近づきました。
   EcripseのCD,MDがついてました。スピーカーはAZZEST。サンバイザー裏に
   ミラーが欲しいですね。レガ用をもってきますか。
   トランク内の水漏れは無し。

走行・・・平成12年式、59000km。
   何とスタッドレス。関東のナンバーなのでスキーにでも行っていた
   のでしょうか。おかげでやたらマイルドな感触でした。
   FUJITSUBOの巨大なマフラーがついてて、ドロドロ音が堪りませんでした。
   購入する場合はSTi純正に戻しますが(涙)。
   STiのペダルパッドがついてて、heel&toe時に踵がアクセルの横にヒットします(笑)。

1回修復歴があるので(右前のフレーム交換済み)、慎重に考えます。
その分価格が抑えられるのは魅力ですが・・・。


追記…

今日(5/27)見に行って、リアウイングがやたらでかく見えた原因が判りました。
フロントのアンダースポイラーがVer5でした!(`´)!多分修復した時に
流用したんでしょうね。
数ヶ月Ver6を待っていたのはフロントアンダースポイラーの形が好きだったから
なんですが、色んな条件考えると(金額面も含めて)これ以上の個体は
ないような気もするので、むしろリアスポをVer5にしてバランスを取る方向で
行きましょうかね…。
Posted at 2007/05/25 11:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2007年05月24日 イイね!

ついに!

今日大野城の某ショップにガンメタGC8が届きます。
仕事終わったら(仕事中にみんカラすんな!!)速攻で試乗に行ってきます。

インプレッションその他、今夜アップします!
少々いわくありげな個体なので、購入するかどうかは実際に試乗してから
決めることにしています。
Posted at 2007/05/24 16:55:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月09日 イイね!

物色用リンク

Ver6 188マソ
Ver5 114マソ
Ver5 95マソ

ようやく玉が出てきました。

希望の条件ピッタリのやつがないなぁ…
Posted at 2007/05/09 21:44:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月30日 イイね!

RECARO!!

あ○き号に一時期搭載されていたレカロシート。
Xデーに先駆け、シートレール合わせをしてきました。

県内某市某ショップのGC8を使わせていただきました。多謝!

件のエボ7純正レカロにはGDA,B用のシートレールがついているのですが、
GC8に付くかどうかは未知数でした。

一昨日某SABで行われた密会でのすごいさんの証言によれば
高さが変わるだけで取り付け寸法自体は同じとのこと…。
シートレールの足の部分が、GDB用は少し長いようです。

結果は…OKでした!
レカロは純正より3cm程度ダウンですが、レールの高さが違うため
相殺されてほとんど純正と同じ座面です。

助手席にも搭載予定ですが、助手席用のレールもGDB用にしないと高さが
あわなくなりますね。
とりあえず、無事に装着できることが判ったのは収穫でした。

…肝心のガンメタGC8はいつ見つかるのでしょうか??
Posted at 2007/04/30 18:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月30日 イイね!

送別会

送別会29日は花見&職場の送別会。
正確には送別会+花見+新人勧誘+歓迎会(笑)。

半年という短い期間だったけど、本当に良い職場でした。
お世話になりました。


そして30日はボス+同期と食事。
「俺がお前達の歳の頃は、お前達の2倍くらい働いてたぞ」
耳が痛い話です。
僕もこれから自分の今いる環境で精一杯の努力をして、
一歩また一歩と頑張りたいと思います。


地下の鮨屋で、ひさしぶりに「あらかぶ」の目を食べました。旨かった!
Posted at 2007/03/31 19:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自称「安全運転」。 車線の幅を一杯に使い、クリッピングポイントを奥目に取って舵角を最小限に。必要のないブレーキは踏まない、同乗者を酔わせない究極の運転を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eternal Wing 「夢から醒めない翼」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/04 00:23:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて「IMPREZA」という車をみてからはや十数年。 ついに念願のGC8に乗ることがで ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中学時代くらいからうちにあった車。 バリアフリー車を買ったので、俺が使うことに。 数々の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学時代乗ってた13年落ちのインテです。 3年で6万kmくらい走りました。 5800回転 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のこの車とめぐり会って2年。諸事情により手放しましたが、いつかまた復帰するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation