
えー。。。
今年のMMF2011の開催まで後一週間ですねぇ。。。
MMF2011の開催に向けてオイラは今年のボランティアスタッフとして活動しています。。。
しかも。。。
開会式の時にステージに上がり何かしゃべります。。。wwww
歌は歌いません。。。wwww
イベントの詳しい内容はMMFのホームページをご覧ください。。。
で。。。
以下重要事項
毎年の注意事項に不正改造車の入場はお断りしますってありますが。。。。
今年の入場時はまぢでチェックがあります。。。
誰が見てもNGだと思われる車両については入場お断り・お帰りいただく事になると思いますよ
チェックのポイントはやはし外観だと思いますね。。。
明らかに低い車高・ハミタイ・GTウイング・ハチマキ・爆音マフラー等の方は得に注意した方がいいかもねぇ。。。
せっかく岡崎まで来て入場を断られてお帰りってならないように皆さん対策をされたほうがいいですよぉ。。。
クラブで参加されている方は特に気をつけたほうが。。。
ぢゃないと来年以降クラブの参加を拒否されても困るからねぇ。。。
さてさて何台が入場を断られるのか。。。。?
ちなみにオイラがチェックするんぢゃないからコレはダメですかとか聞かないでね。。。
後入場証に記載されている入場時間は必ず守ってね。。。。
ぢゃないととんでもない所に駐車させられても知りませんよぉ。。。
【追加】
連絡事項がMMF事務局よりまわってきました。。。
MMFに参加される方一人でも多くの方に見てもらう為に以下文面をトラックバックかコピペしてブログUPしてください。。。
2011 年10 月2 日
MMF 賛同クラブ代表者・連絡係
参加者各位
MMF2011 岡崎 事務局
違法改造車に対しての入場対策について
拝啓 秋冷の候、皆様ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。日頃は大変お世話
になっています。
MMF では会場への違法改造車の入場を排除し、健全なミーティングを実現する事を目的
として、下記の対策を講じます。賛同クラブにおきましては所属のメンバーへ情報連携し、
周知徹底頂きたくご協力の程、お願い申しあげます。
敬具
記
1. 公式ホームページで告知
2. メールマガジンで告知
3. クラブ代表者・連絡係経由で告知
4. 入場証本体と注意事項記載書に記載
5. MMF 当日に入場門で不正改造車をチェック
・入場門に1名監視員を配置
・入場チェックで下記該当車両はお引き取り願う
1) 最低地上高に満たない車高
2) はみ出しタイヤ
3) 違法な突起物やGT ウイング
4) フロントガラスのハチマキ
5) フルスモーク
以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/02 21:47:40