• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ 忍 ☆-nin-のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

MMF2011岡崎おつかれ。。。。

MMF2011岡崎おつかれ。。。。昨日のMMF2011に参加された皆さんお疲れ様でした。。。

今年はMMFスタッフとして2か月前のキックオフ会議より参加していました。。。

まずMMFについて誤認されている方もみえるので書いておきます

MMFは三菱自動車が開催しているミーティングではありません。。。
MMFは参加者の中からのボランティアスタッフにて運営されています。。。
もちろん三菱自動車からの会場の提供等の支援がなければ開催もできません。。。

参加者全員で作り上げるミーティングって事を忘れないでください。。。。
中には自分勝手な事ばかり言ってお客様気分で参加されている方も見えます。。。

自分の意見が言いたいのであれば来年からはスタッフとして参加して自分の意見を言ってみてはどうですか?
スタッフ会議にて決定した事項に後でケチをつけてくるのは簡単です。。。
もちろん参加者全員が納得できる内容になれば何も問題はおきませんが皆さんの考えは十人十色ですので難しいですね。。。

事前会議にて色々な意見をスタッフ間でぶつけ合って話し合い少しでもいいミーティングに出来るはずです。。。

毎年色々な反省点がでてきます。。。
もちろん今年の反省する部分も多々あります。。。
これを反省・改善して来年のMMFにいかせればと思います。。。

昨日の終礼時にMMF代表の河瀬氏が言っていました。。。
『MMFは永遠に完成しないミーティングです』と。。。。




さてさて。。。
硬い話はここまでで。。。


画像はオイラの毎年恒例の暴走シーンですが。。。
実はこの直前に覚醒が。。。
内容はいえまてん。。。。wwwww
WEBではもちろん「公開できません。。。www


しかし昨日のDAM-Centralの抽選の当確率にはまぢおどろき。。。
もちろん不正はありません。。。

だって抽選引いたの元パリダカチャンピオンの増岡氏とYRのキャンギャルだもん。。。

しかも最後の最後にまさかの。。。wwwww
抽選会司会のぷくちゃんが。。。wwww
毎年何かおこるのも笑えた。。。wwww



さてMMF2011の開催は終わりましたがまだMMFスタッフは仕事が残っています。。。
今回の反省会
オフレポの制作・公開です
公開予定は2012年1月頃の予定です。。。


それではまたオイラはしばらくみんカラは冬眠することになるでしょう。。。。wwww
コメ返はおそくなっても必ずします。。。




Posted at 2011/10/10 19:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

MMF2011岡崎の違法改造車に対しての入場対策についての足跡・PVが。。。。

MMF2011岡崎の違法改造車に対しての入場対策についての足跡・PVが。。。。先日のブログにてMMF2011岡崎の違法改造車に対しての入場対策についてのブログへの足跡・PVが。。。

すごい。。。www

知らない方からも数多くのイイネをいただきました。。。


他のMMFスタッフの方々にもかなりのアクセスがあるようです。。。

明らかにNGの方で改善をしようと試みない方に関してはキャンセルをお勧めします。。。


本日夕刻にMMFメルマガ号外として参加者全員に配信されていますのでメールをご確認ください。。。

ってかコピペしておきます。。。


以下
MMF2011に参加する皆さんへ大変重要なお知らせ‏


さて、MMF2011開催当日まであと1週間を切りました。
今回は通常のメルマガではなく重要なお知らせがありますので
参加される全ての皆さんへお伝えします。

昨今、法令遵守(コンプライアンス)が
今まで以上に重要視されるようになってきました。

このMMF2011も三菱車オーナーが主催する
ミーティングではありますが、
三菱自動車工業様から会場の提供など
全面協力を頂いて行っています。
これからも健全なミーティングを行うため
不正改造状態での参加はご遠慮下さい。

三菱車を愛する皆さんですので
不正改造状態で参加される方はいませんよね?

不正改造状態のまま参加されるということは
他の参加者に多大な迷惑を掛けることになりますし、
賛同クラブとして参加される方は
クラブの他メンバーにも迷惑を掛けることにもなります。

今回は入場時に車両に問題がないか確認します。
不正改造車はどんなに遠方であっても受入を拒否し入場不可を徹底します。
そしてゲスト用駐車場にも受け入れしません。

お互いに嫌な思いをしないためにも、参加者自身が確認することはもちろん
賛同クラブ代表者又は連絡係の方はご
自身のクラブメンバーに問題がないか確認をお願いします。

参加される皆さん一人一人の行動次第では、
今後のMMFに非常に大きな影響が出る可能性があります。

三菱車オーナーである以前に一人の大人として
恥ずかしくない状態でお会いできるのを楽しみにしています。
Posted at 2011/10/04 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

MMF2011岡崎に参加される方へ。。。

MMF2011岡崎に参加される方へ。。。えー。。。

今年のMMF2011の開催まで後一週間ですねぇ。。。

MMF2011の開催に向けてオイラは今年のボランティアスタッフとして活動しています。。。

しかも。。。


開会式の時にステージに上がり何かしゃべります。。。wwww
歌は歌いません。。。wwww



イベントの詳しい内容はMMFのホームページをご覧ください。。。



で。。。

以下重要事項

毎年の注意事項に不正改造車の入場はお断りしますってありますが。。。。
今年の入場時はまぢでチェックがあります。。。

誰が見てもNGだと思われる車両については入場お断り・お帰りいただく事になると思いますよ

チェックのポイントはやはし外観だと思いますね。。。

明らかに低い車高・ハミタイ・GTウイング・ハチマキ・爆音マフラー等の方は得に注意した方がいいかもねぇ。。。

せっかく岡崎まで来て入場を断られてお帰りってならないように皆さん対策をされたほうがいいですよぉ。。。

クラブで参加されている方は特に気をつけたほうが。。。
ぢゃないと来年以降クラブの参加を拒否されても困るからねぇ。。。


さてさて何台が入場を断られるのか。。。。?

ちなみにオイラがチェックするんぢゃないからコレはダメですかとか聞かないでね。。。

後入場証に記載されている入場時間は必ず守ってね。。。。
ぢゃないととんでもない所に駐車させられても知りませんよぉ。。。




【追加】
連絡事項がMMF事務局よりまわってきました。。。

MMFに参加される方一人でも多くの方に見てもらう為に以下文面をトラックバックかコピペしてブログUPしてください。。。

2011 年10 月2 日
MMF 賛同クラブ代表者・連絡係
参加者各位
MMF2011 岡崎 事務局
違法改造車に対しての入場対策について
拝啓 秋冷の候、皆様ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。日頃は大変お世話
になっています。
MMF では会場への違法改造車の入場を排除し、健全なミーティングを実現する事を目的
として、下記の対策を講じます。賛同クラブにおきましては所属のメンバーへ情報連携し、
周知徹底頂きたくご協力の程、お願い申しあげます。
敬具

1. 公式ホームページで告知
2. メールマガジンで告知
3. クラブ代表者・連絡係経由で告知
4. 入場証本体と注意事項記載書に記載
5. MMF 当日に入場門で不正改造車をチェック
・入場門に1名監視員を配置
・入場チェックで下記該当車両はお引き取り願う
1) 最低地上高に満たない車高
2) はみ出しタイヤ
3) 違法な突起物やGT ウイング
4) フロントガラスのハチマキ
5) フルスモーク
以上








Posted at 2011/10/02 21:47:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「mixiではすでにハンネ変更済み。。。www」
何シテル?   07/08 00:00
しのぶなんて    呼ばないで。。。  にんと呼んで      欲しいのよ。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MMF2013 画像集 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 22:09:50
DAM-Central 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 20:10:42
 

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2代目レグナム ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ ただし大食いかも。。。
三菱 モビリオスパイク 三菱 モビリオスパイク
( ̄◇ ̄;)エッ モビリオ? ヽ(~~~ )ノ ハテ?
三菱 レグナム 三菱 レグナム
( ̄。 ̄)ホーーォ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation