• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チリ_のブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

ウインク☆


先日、佐賀〜長崎をウロウロするぜツアーに参加してまいりました☆

まずは、コトリさんに集合
一番ノリでした


こちらは、MRの駅舎カフェです。



オシャレな店内で


ハンバーグカレーをいただきました☆


うめたさんのシフォンケーキに横穴を空ける


美味しかったです。

そして、九十九島を見に行きました


キレイでした。この辺まで、雨降らず。


そして、念願のホワイト餃子!
みんなのブログで見るたびにヨダレが出てしまう逸品です。
久しぶりに食べることができました
(*^^*)

そして、
チリ号は、ウインクすることになりました。




プリ号とおそろで記念撮影です☆
プリさんありがとうございます!





Posted at 2014/09/25 22:27:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

ラリーin唐津に行きました


DRIVING KIDS FES. in唐津
に、行ってきました!!


まずは唐津に集合



唐津に来たらイカでしょ。ってことで、イカ丼食べました。

美味しかったです☆

お腹いっぱいになってから、会場へ…

オールドカーも展示してました







スカイラインかっこいい〜(≧∇≦)



ラリーも見ましたが写真撮れず…(o_o)

今日は、晴天に恵まれて暑かったです。
会場を後にして、涼しいところへ…


プリさんが食べてたホワイトコーヒー

天気が良すぎて、暑かったけど楽しかったです☆

しかし、今日イチかっこよかったのは、ロードスターかも!!







ざっくりしたブログですみません
今日も、ツーリング楽しかったです^_^







Posted at 2014/09/07 18:01:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

後ろに気をつけて?ツーリング。


久しぶりににツーリングに参加してきました!そして放置していたみんカラも久しぶりに開きました!
今後はもっと真面目にいいね!つけたりしていきますので、お友達の皆様よろしくお願いします。


まずは、昨日、30日から。車がきなこみたいになってたので、洗車しました。

朝からラーメンを食べた人もいたらしいですが、そんなの無理なので、お昼ごはんの豚丼から参加しました。


西北の杜
甘辛いタレが美味しゅうございました。
小さめの丼にしときましたが、充分お腹いっぱいでした。


クラブマンに映る自分撮りしながら、今宿へ移動。


雪ノ下 という、有名カフェへ。


パンケーキをいただきました。結構、ドッシリしたパンケーキでした〜


今回は久しぶりにいい天気でした


子グマたちも、はしゃいでいます。
(この写真、なかなか良くないですか?)



この後、もつ鍋と馬刺しと焼鳥とその他いろいろ食べたのですが、写真ありません
(他の皆様のブログ参照)

そして、ホテルの缶詰バーで盛り上がった後、就寝いたしました。

そして今日!31日。

糸島に集合しました。今回はかなりの台数です。


全員で、かき氷をいただきました。
去年と同じく、宇治金時にしました☆


そして、昼ごはんはドライブイン鳥!
ストレートなネーミングどおり、鳥がめっちゃ美味しかったです。






この後いろいろありまして…
次のアトラクションは、時計作りです。

こういう道具で作ります。


できあがったのはコチラ。ちなみに左からうめたさん、ひでよしさん、私の作品です。

そしてすぐ近くのアトラクション、「一蘭の森」へ。




展示を見た後、ラーメンを食べるという流れに乗って一蘭食べました!一蘭のラーメン久しぶりに食べました。
美味しかったです。高いのもうなずけますがやっぱり高いと思います。



ここでツーリングの行程は終了となりました。
今回ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
また遊んでください。



この後、まだ食べるという人がいるので、冗談かと思ったら本当に食べてました。
私もプリン食べましたけど(o_o)



最後に記念撮影…するときにも接触事故的な事件が発生
※車ではないです

後ろにはくれぐれも気をつけて帰るようにという指示のもと、無事に帰宅しました。


ごちそうさまでした。





Posted at 2014/08/31 22:39:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのこと。 | 日記
2014年03月30日 イイね!

チョモランマ登山隊

もう、3月も終わりですね…( ̄ー ̄)
桜も満開です。はやいですね〜

今日は、クマーツアーに参加してきました。

先回りして、ヘンリーアンドカウエルのクロナッツを買い占めてきました!
すぐ食べる方もいらっしゃいます





クロナッツは、ドーナツの形のクロワッサンって感じ。美味しいです。

お昼は、美野島の侍.うどんでカレーうどんをいただきました。



私はカレーうどんをいただきました。
有名なカレー屋さんスパイスロードのレシピらしく、結構カレーが強いカレーうどんでした。



次に星乃珈琲へ。



力のある方は2段食べてました。



私はイチゴのやつ。美味しかったです



さすがにお腹いっぱいなので、東平尾公園に桜を見に行きました!



桜は、満開。キレイでした

アトラクションを楽しむ方も、笑顔満開









まだ全然お腹減ってないのに、いよいよチョモランマ登山です。



やきそば屋さんのバソキ屋

これが、チョモランマ爆発です!





最高峰の10人前。6人で無事完食しました。
取り分ける時にもやしのとこばっかり取ってたのは今初めて告白します。

でもまあ、美味しかったです!今度空腹の時に普通サイズを食べてみます(╹▿╹)

…と、いうわけで無事全員下山し解散となりました。

ご ち そ う さ ま で し た ☆




















Posted at 2014/03/30 22:55:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

ミニの日ですから。


3月2日。ミニの日です。
クマーツアーのパンケーキツーリングに途中参加してきました!
ツアーは直方びっくり市からはじまったのですが、飯塚のたまごん工房カフェから参加しました。

こちらは、産みたて卵でTKGがおかわり自由という、有名なお店です☆
美味しかったです。
お土産の卵とマドレーヌも購入、のありんさんに譲っていただいたミルクアイスも美味しかったです!

駐車場で、猫に登られてる人がいましたよ




そして次の目的地は、若鶏。鶏料理のお店です。
このお店、スカイマークの機内誌に載ってたので、混んでそうだな〜と思ってたけど、やはり大人気でした!
鶏のタタキ


鶏のレバー


鶏の唐揚げ


スゴイボリュームで、もう宴会状態です。


店員さんとゆかいなやりとりもありつつ、和やかに鶏を満喫しました☆

そして、嘉穂劇場へ。
かなり久しぶりに来ました(╹▿╹)


桟敷席に座ってみたり、


座ってる人を写真に撮ったり。


雛壇で記念撮影


さみしそうだったから、みんなで。


楽しかったです。

ルイくん号の代車かっこよかった〜


御一行様はさらなる満腹を求めて次の目的地へ…
私は、時間の関係で途中離脱となりました。

途中参加・途中離脱でも超満腹!


ごちそうさまでした☆




Posted at 2014/03/02 20:47:32 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

チリです 以前の愛車MINIの色がチリレッドでしたので「チリ」です ハスラー(カラビナ号)に乗っています。 みんカラあまり観れてなくて、仕事忙しいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:31:27
昇開橋とカラビナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 23:31:22
フォグガード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 22:02:38

愛車一覧

スズキ ハスラー カラビナ (スズキ ハスラー)
DAMDカラビナ仕様のハスラーです キャンプや車中泊で活躍しています
アバルト 595 (ハッチバック) エビチリ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
TURISMO ** ESSEESSE KONI
ミニ MINI チリ赤号 (ミニ MINI)
Chili Redです☆
日産 パオ PAO2号 (日産 パオ)
2代目のPAOです。 元気に走ってくれていました。 オトナの事情でさよならしてしまいまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation