• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チリ_のブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

サクラサク。

サクラサク。今年も桜の季節🌸になりましたね!
桜が咲くと愛車の写真を撮りたくなってしまうもので、、
プチお花見ドライブに出かけました









エビチリ号に出会って初の桜の季節です🌸






お花見しながら、オヤツとコーヒー
3月も今日で終わり。
明日からまた頑張って仕事して、休日に備えたいと思います!

おわり









Posted at 2019/04/01 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

大分プチツーリングの日

大分プチツーリングの日今日は、大分へお出かけしてまいりました。





イカツイミニクーパーと玖珠サービスエリアで合流。


イカツイのにパンダがこっち見てます。
後ろ走ってるとやたら目が合うんですよね…


まずは、高城駅前でたこ焼き‼️



たこ丸のたこ焼きは、「塩」がオススメです。



小腹を満たした後は、佐賀関へ向かいました。




いい天気!さすが晴れ女の私。




四国も見えますよ。







道の駅佐賀関で、くろめソフトをいただきました
くろめって、海藻なんですけど、、意外とあっさりして美味しかったです
ヤギミルクのソフトといい感じ。

大分のクルマ屋さんに寄りまして、そのあとは帰り道中で日田焼きそば。
教えていただいた「みくま屋」は臨時休業だったので、想夫恋本店へ。






生卵トッピングでいただきました。
美味しかったです。

たこ焼きと焼きそばという、粉もんづくしの大分グルメを堪能して、帰路に着きました。

やっぱりミニクーパーは音もスタイルもシブイです。カッコイイーーー
楽しいツーリングでした。

また行きたい

















Posted at 2019/03/10 00:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月28日 イイね!

ワイパービビり問題(解決)

ワイパービビり問題(解決)
以前ブログにあげた、エビチリ号のワイパービビリ問題ですが、、、解決しました!




BOSCHのワイパーに替えても一向にビビりが止まらないエビチリ号でしたが、センパイのありがたい助言をいただき再度交換

BELLOF(ベロフ) アイビューティースノーブレード 550㎜ SFW550

あまり雪が積もらない地方に住んでいるわけですが



アマゾーンで2,995円でした
長い方だけ替えてみました

箱に「ビビらない!」と書いてあります…
そうそう、そこなんですよ。

つけたところ



ちょっと肉厚ですが、視界に影響はほぼなしかと

交換後、なかなか雨が降らず(晴れ女なので)
本日、小雨の中外出の機会がありましたので試してみました!
ビビりません
スイスイーーー

解決です
これです
センパイありがとうございました



さて、どこへお出かけしようかな♡


Posted at 2019/02/28 18:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

エビエビツーリング

エビエビツーリングエビエビツーリングに行ってきました!(本当はサソリって知ってますよ)
心配だった雪は大丈夫そうだったので、阿蘇方面へ。
まずは食事から、ということで高森の「田楽の里」へ。
雪が少し積もってます






囲炉裏を囲んで、地鶏炭火焼をいただきました!
卵かけ御飯も完食してお腹いっぱいです








ところどころ雪が残っていたので、そこはゆっくり、、
平日は車が少なくて快適ドライブでした!




水曜日休みの店が多く、少しさまよいましたが無事デザートもいただいて











124スパイダーと姉妹フォトを撮りました!
レコードモンツァ×二台でかなりイイ音!楽しかったです。
そのまま走り回って、九重で解散となりました




ずっと笑いっぱなしの、楽しいドライブでしたー
また行きたいです





帰りにザバーッ
びっくりする程汚れてました




















Posted at 2019/02/14 11:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

ワイパー ビビり問題(誰か助けて)

ワイパー ビビり問題(誰か助けて)順調に走っているエビチリ号ですが、1つ悩みが、、、
それは、「ワイパービビり問題」です
小雨でワイパーを作動するとビビビッとなります。




納車後すぐ気づいてググッたところ、アバルト、チンクの純正ワイパーはビビる

というのは既知あるあるのようです。

先輩達のレビューを見ると、BOSCHのA300sに変えたところ、嘘のようにビビらなくなりました
と。
コレダー!ありがとう先輩!と思い早速アマゾーンで購入
2560円。


早速取り替えました

次の雨の日、意気揚々とワイパー作動したところ
ビビビ

あら?先輩?

別の用事でDに行く機会があったので聞いてみると、潤滑剤をオススメされました

フムフム、蛇の道は蛇に聞けって言うもんね。
サソリの道はサソリ・・

オートバックスでそれらしき商品をゲット
754円



次の雨の日。
ビビビ

もー!ダメじゃん
イラッとして、ウォッシャー液かけたら、、
スイーッ
しばらく経っても
スイーッ

あら?いいじゃん?解決?
イヤイヤイヤ

誰か、先輩、教えてください
どうしたらいいの?
(´・ω・`)












Posted at 2019/01/26 17:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

チリです 以前の愛車MINIの色がチリレッドでしたので「チリ」です ハスラー(カラビナ号)に乗っています。 みんカラあまり観れてなくて、仕事忙しいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:31:27
昇開橋とカラビナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 23:31:22
フォグガード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 22:02:38

愛車一覧

スズキ ハスラー カラビナ (スズキ ハスラー)
DAMDカラビナ仕様のハスラーです キャンプや車中泊で活躍しています
アバルト 595 (ハッチバック) エビチリ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
TURISMO ** ESSEESSE KONI
ミニ MINI チリ赤号 (ミニ MINI)
Chili Redです☆
日産 パオ PAO2号 (日産 パオ)
2代目のPAOです。 元気に走ってくれていました。 オトナの事情でさよならしてしまいまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation