どうも、オクレです。
月曜から馬車馬のごとく働いてました・・・orz
体力的にも精神的にも正直しんどいです。。。
そう言いつつも、明日もとんでもない仕事の担当になってますが(滝汗)
現実逃避が楽しくなってしまっている状況・・・ちょっとヤバいかも(汗)
気を取り直して、「楽しかった週末」を思い出しながら書いてみるw
~土曜日~
昼過ぎ、RECAROシートを取りにSABへ(土曜日あたりにシートが届く予定でした)
担当のTさんから電話を待たず(待ち切れず)お店に行ったら「さっき届いてました」とのことw
もし届いてなかったらどうしてたんだべ?俺w
シートを受け取ってからルンルン気分でいつもの作業場所(クルマ屋さん)へ
スタッフ(仲間)にシートの取り出し等を手伝ってもらいながらRS-Gを取りつけました。
・・・
キタ―――――!!!
フィット感が良すぎます!
作業に熱中していて、毎度のことながら写真を殆ど撮ってないという・・・w
純正シートは取りあえずお店に置かせてもらって、近々持って帰ります。
で、座イスに加工し自宅で使用予定w
~日曜日~
あいにくの空模様
13時過ぎSABに集合
土曜にはなかったフェラーリ、カウンタック、デロリアン・・・がありました。
DIXCELローター+パッドの見積もり
スリットを入れるか・・・はたまたピ○クローターにするか・・・?www
・・・ってお金が・・・
完全に「火の車」・・・私のFD2、半分燃えてますw
―その後場所を変え作業オフ会♪
AKIRAさんにエアコン添加剤・ガス・闘魂を注入していただきましたw
あと、ブレーキパッドとナンバープレートガーニッシュを譲っていただきました♪
そのパッド、hiroさんにわかりやすい解説付きで前後のパッド交換をしていただきました。
近々整備手帳にアップさせていただきます!
hiroさんの気合の入った装備には感服いたしました。
この場を借りて重ね重ねお礼申し上げますm(_ _)m
お二人に同時に作業していただき、「ピットイン状態」でなんか素敵な光景でしたw
新たに工具が欲しくなりましたw
あっきーさん
久しぶりにお会いできました。
N1マフラー、いい音でテンション上がりますw
・・・マフラー、モ管あたりを入れたいw(←ってお金!www)
グリルのダイノックシート、かなりきれいに貼らさっていて素敵♪
貼るときのコツをご教授いただきました♪
あっきーさんのFD2、私と同じ車種ですが、やっぱりカッコいい・・・w
装備は違いますが、またそれがいい!
作業が終了したころにかなり雨が降ってきました。
間一髪セーフといったところでしょうか。
最後に4台並べて撮影♪
今回もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
皆さん、本当にありがとうございました!
Posted at 2013/08/02 00:24:54 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記