• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月02日

初日の出はムリだったけど。

2006年の大晦日の日の出で我慢しました。
やっと、自分も車も走れる状態になったと思ったら、大晦日^^;

自分は忙し過ぎたのと、、、車は修理中だったので。。。。



ちょっとぼけてるな、この写真。
TPK下は一応外気温は+表示。
何とか走れるかしら~。



様子を見ながら恐る恐る登頂。
やっぱりあちこちカリカリ状態。
これじゃ、明るくならないと路面が見えなくて危ない!
と言うことで、日の出まで待機。
2006年最後の日の出と言うことね。



案の定、路面はツルツル。
誰も走ってませんね、当たり前か~。
この画像もぶれてる、ビビって走りながら撮ったんで。



勿論パッセンジャーもシートベルトしてますね。
って、この車はこのMon-chanしか乗ってくれませんが。



あちこち走ってあちこちでダンス。
やっとここまでたどり着いたときは、肩パンパン。
だって、外気温-4℃のところもありましたから。




でも、いつもながら富士山は素敵でしたね~。
空気も美味しくて、1年の総括にはもってこい…でも、無かったか^^;



その後もうろうろしたけど、まだ時間が早すぎたのでCAFEも開いてないし、、、
考えたら世の中は大晦日でCAFEも開くかどうか分からないし。
足柄のスタバでラテを調達→いつもの場所へ移動




で、帰って着ました。ここへ。
やっぱ、暇な人はいるもんだな。いや、失礼。
いつも暇が無くてこういう時しか走れない人もいるもんだな^^;

と言うことで、2006年の走り納めを記録。
ま、何とか無事に1年を乗り切りました。
点数も危ないので、今年も安全運転で行きたいと思います。

いつも、こっちは中々更新できないのでちょっと時間があるときに頑張って一気にアップしてみました。

2007年も楽しく安全に、残り少ない(?^^;)カーライフで行きたいと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/02 08:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2007年1月2日 11:40
おおっ、これは見覚えのある風景が・・・
遂にカリカリ、ダンス状態の時期到来ですね~

富士山、日本の風景で何度見ても綺麗ですね。。
空気が澄んでてピリッと身が引き締まる感があります♪

箱根TPKより若干箱根新道が路面温度は高いみたいです・・・
私もこの休み療養=走る、で箱根出撃トライします!!
コメントへの返答
2007年1月2日 16:40
ほんと、富士山っていいスタイルしてますよね~。

そうなんですか、新道の方。

今回のダンス地獄でこりゃ4月頃まではお休みかな?と、思ってましたけど、まだまだ行けるってことですか?

明日あたりまた行くかな。。。
天気予報再チェックしときますね。

2007年1月2日 13:44
陽が昇る前は辛い時期ですよね。橋の上と登坂車線有の2つのコーナーのあたりは霜が凍結していそうです。
ところで
>こっちは中々更新できないので<
メインはmixyでしたっけ?どちらか教えてくださいな^^。
コメントへの返答
2007年1月2日 16:54
ただもう走りたくて、時間を作れたので後先考えずに行って来たんですが。。。^^;

ま、走り応えはあったけど、雨のサーキットを走ったときみたいでしたね、床まで踏めなくて・・・


また、リベンジ時間を作ります、何とか。


そうなんです、向こうも言うほど手を付けられませんが、ここよりはまだましかしら。これで→http://mixi.jp/home.plチェックしてみてくださいマシ。

そうだ、肝心のクラウドさんにご挨拶遅れてしまいましたね、、、

今年も吾が憧れの先鋒B6を毎月1回は拝ませてくださいね。

宜しくお願いいたします。
2007年1月3日 16:56
こんばんは~。

大黒PAへ
>帰って着ました。ここへ。
と言っちゃうあたりが、ベテランの味を感じますね♪

今年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2007年1月3日 20:13
いや、いえ、その、、、

ただ、はい、えーと、、、

ま、他に行くとこ無いんで・・・はは。

今度、ご一緒しましょうね。暖かくなったらね。


すべると怖いんだもん^^;

こちらこそ宜しくです。
2007年1月3日 19:46
こんばんは~☆
たびたび失礼します。。

私も今日箱根路~伊豆スカ走ってきました。。
昼錬だったので、多少の凍結、黒ずみはありましたが大丈夫でした!

但し、判っていたものの箱根駅伝と帰省ラッシュで疲れました♪

以上、ご報告でーす☆
コメントへの返答
2007年1月3日 20:20
やっぱり、行けばよかったな~。
たぶんmeriaさんあたり走ってると思いましたモン。

実は早起きしてたんです、私も。



駅伝と帰省ラッシュのこと思い出してひるんじゃいました。

ダンスにひるんだのではありませぬ・ちょっと嘘^^;

結局今日もほぼ仕事で1日が終わりました・悲

懲りずに来週あたり例の平日走りしてこようかと…

その前に肩こり治さないと・爆
2007年1月4日 10:34
富士山良いですね。
路面がカリカリでなくなったら自分も箱根行きたいです。
コメントへの返答
2007年1月4日 21:38
実はこの日地元のGTR乗りの方から山羊さんコーナーで休憩中声をかけられました。

地元の方はこんなにいい場所が近くにあっていいですよね~と言う話をしたんですが、ほんと、富士山がこんなに近くで見られるなんて何て幸せなんでしょうね。

次回は是非ご一緒しましょう。
2007年1月4日 18:40
あけましておめでとうございます。
そして初めまして。大黒や砧ではお会いしてる307ハッチ乗りのS.A.です。
僕は今日、箱根に行きましたが、芦スカはやはりツルツルでした。ターンパイクは良好でしたよ。
それでは。
コメントへの返答
2007年1月4日 21:49
先日の307さんがSAさんでしたか。
しかもSAのAってaddictなのね・驚

ところで、SAさんもLED計画実行中ですよね。うちのSWは室内灯のうちあと3つを残して全てLED化完了しました。

こちらでも是非宜しくお願いしますね。

また、近々お会いしましょう。

SWで箱根行く時は恐らく奥さん同伴で速度厳守令付ですけど・笑
2007年1月4日 20:57
一時期V6本当に考えたこと有ったので、今さらながら良いですね~!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年1月4日 21:54
KSDさん、是非V6今からでも!

勿論S4の方が早くていいけど、このFunnyな走りがなんとも変態チックでいいのよ~。

ま、Pは買えないのでこの辺がやっとって事なんですけどね・笑

こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「@ZebraQueen さん❣️
あはは🤣🤣
車は増えてからの事後報告に限りまっせ❣️(悪い誘惑)

『毎日夏休み』まだまだ続きます!

久々の投稿にも関わらずコメントありがとうございます♪^ - ^V」
何シテル?   08/12 09:08
青い車両は3台あります。→5台に変更(2013.10月現在 もう1台のはIceberg silverの外装ですが、内装は紺のアルカンタラ。これがかなりお気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

F8スパイダーで箱根ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:43:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
あはは、 そういやこれも来たんだった。 どんだけ『みんカラ』放置してたんだ〜!! 笑笑笑 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
昨年秋からコイツを日常の足に導入しました。 チンク君があちこち壊れ出して、以前しばらく ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
70歳のお祝い(自分でね、笑)に!! ついにヤバイ物に手を出してしまいました。 で ...
ポルシェ 911 991-2 TARGA 4S (ポルシェ 911)
オーダーして12ヶ月待ちって、、、 まあ、気に入った仕様で出来上がったのでOK ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation