突然ですが、いま仕事で北海道に住んでます。
Zは持ってくることができず地元に置いてありますがそのうち持ってくるつもりです。
それはさておき、最近こっちでの生活用に軽バンが欲しいと思ってます。
なぜ軽バンなのかというと、
・セカンドカーなので維持費掛けられない(軽)
・寮生活なので休日は1人の空間が欲しい、Zの積載量を補える運び屋マシン(車内泊仕様にできる広い空間)
・雪国なので4WD設定あり・欲張れば5MTとターボも狙える
などの理由です。
あと前職でエブリィ社用車に乗ってたので愛着があるから!
いろいろ調べた結果、商用グレードと乗用グレード(〇〇ワゴン)が分かれており、乗用は内外装のレベル高いけど、MT・ターボ・4WDを兼ね備えたモデルは商用しか無いことが判明しました。(古いモデル除く)
違ったらすいません。
個人的にサンバーのようなフルキャブタイプは乗り心地が好きではないので候補から除外します。
・エブリィ
・ハイゼット
・バモス
の中で考えてます。
まぁまだ買えないんですけど(笑)
カスタムの話です。
64型という現行から1つ前のエブリィ、商用(エブリィバン)を乗用(エブリィワゴン)ルックにできるらしいのです。
フロントはバンパーやグリル類を変えるイメージが付くのですが、テールはどうすんだこれ??
調べても分かりませんでした。
64エブリィのカスタムに詳しい方、見てましたら教えてください!
pzターボ ルックにできそうなら買っちゃうかもしれません(笑)

↑バン

↑ワゴン
このミニバンみたいな出で立ち、素敵!
見た目優先で4WDかMTを妥協するか
悩みどころです。
シャコタンのカスタム例ばっかりだけど、リフトアップも楽しそうです。
Posted at 2018/04/21 13:27:41 | |
トラックバック(0)