• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉県産いわしのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

Z33乗り始めました

Z33乗り始めましたみんカラでは未発表でしたが、先日フェアレディZ・Z33を納車しました。


自分にとってはクルマ好きになったきっかけであり、一番好きなクルマであり、追い続けたクルマなので夢が叶ったといってもいいでしょう。

チェイサーからの乗り換えで引っかかっていた、「NAかぁ...」問題もまさかの個体で乗り切りました。



HKSスーパーチャージャーを装着した個体に出会えたことです!
色も理想のシルバーメタリックで、グレードも理想のバージョンS(ブレンボブレーキ標準装備グレードです)

しばらくは納車の喜びに浸って、弄らずに乗れそうです( ^ω^ )







VQ35DE エルグランドの時もお世話になったV6エンジンです。
空気を思いっきり吐き出すような高級感ある音もお気に入りです。

3.5ℓ、14年落ち、おお自動車税が怖い
(。-_-。)

チェイサーで仲良くしていただいたみなさま、引き続きよろしくお願いします。
Z乗りの皆さま、友達申請歓迎です!
33に限らず歴代Z好きなのでよろしくお願いします(笑)







Posted at 2016/10/31 20:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

軽井沢ツーリング

先日は軽井沢にいきましたよー




初の碓氷峠
コペンと一緒です!

とりあえず横川で釜飯







見るとこは見て
軽井沢でショッピング!





なぜかドイツ陸軍のジャケット買いましたwww
サバゲーやってないけど原付乗る時に使います〜


Posted at 2016/09/15 03:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ラジエーター復活!

ラジエーター復活!二度目の修理を果たしたBLITZラジエーター。


3万6千円で買った新品ですが修理に2万4千円かかってますwww

そのせいか、愛着のあるパーツになっております(?)





ラジエーターを交換するついでに、穴の開いてしまったエアコンのコンデンサーを撤去。
男のエアコンレス!
(女々しいので夏までには入れます)

というかラジエーターに穴を開けた根源がコンデンサーぽいです(´・_・`)



ちゅーわけでようやく復活!
早くリアバンパー塗らなくちゃね

ラジエーター屋さんに行くのにクルマ貸してくれた方ありがとうございます〜


ヤフオクでイカリング落としたんですが、自分が電気に疎いことを忘れておりました〜 救済お願いしたいです(。-_-。)






Posted at 2016/04/24 23:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

またかよ〜

またかよ〜
またクーラント漏れに悩まされてます...

しかも原因不明ときたもんだ!


アルミ外して、スペアラジエーターを持ってたので付けたんですが、まさかのAT用!

ATF冷却の穴からクーラントが漏れる漏れる...

応急処置でゴム系のシーリング剤を塗ってみましたがどうなることか(まだ水入れてない)



Posted at 2016/04/14 05:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月05日 イイね!

復活してからみんカラ更新してなかった

板金屋から出てきて現在こんな感じで乗り回してますw



これから塗装です!
Posted at 2016/04/05 20:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z33 後期のエアコン操作スイッチを使いたいんですが後期用のエアコンコンピュータを導入すればポン付けで全機能使えますか?」
何シテル?   07/14 11:10
メイン 日産 フェアレディZ(Z33前期verS 6MT) HKS スーパーチャージャーGTS8555仕様 セカンド マツダ デミオ(DJ5FS) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アガりのクルマ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 07:16:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ33に乗ってます。 特徴は中期ルックとスーパーチャージャーです 詳細 前 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昔から欲しかったカブを手に入れました! どノーマルでしたが少しずつ手をいれます。 なる ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
友人から買った不動車をキャブ掃除して走るようになりました。 チェイサーのガソリン代が痛い ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
97年式チェイサーツアラーV 純正5速MT 乗ってました ★エンジン周り★ エンジンノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation