• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉県産いわしのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

南千葉サーキットデビュー!





南千葉サーキットにてドリフトデビューしました!
はじめてなので、定常円の練習を!

右はだいぶできるようになりましたが左は難しい(。-_-。)
今度はスピンターンノブを入れてサイド引けるようになりたいですね〜〜






チェイサー3台で行きましたが、対向車からの視線が激アツで楽しかった(笑)

あと、横乗りもはじめてさせてもらいましたがドリフトの動きはハマりそう!
乗ってるだけで首痛くなりそうです
(。-_-。)

ドリケツ(17インチ)街乗り(18インチ)
共にタイヤ売ってください(笑)


Posted at 2015/08/26 13:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

平日のシュトコー

平日のシュトコー昨日は!


会社の後輩(といっても年上)がマーチを納車したのでとりあえず大黒に!
そこにバイトしてた時の後輩、こちらも最近インプを買ったのでまとめてシュトコーへ呼び出しましたw


大黒でカツカレーを食してから撮影会!



マーチはどノーマルATですねー
クルマ好きな訳ではないですが、ホイールやLEDをやりたいとのコト。
これは調教が必要ですね?(笑)

インプの後輩は学校も同じで、楽しくやってました。
インプクーペ!22BじゃないけどSTIだよ。
(スバルは詳しくないのですいません)
22BはWRブルーだけ、だったかな?
ありきたりの青より白も渋くていい!



その後はマーチと解散して、辰巳PAへ



平日は道も空いてて気持ちいい反面、それっぽいクルマが少なくて寂しいですねー


やっぱり金曜に来たいな!(土曜がだいたい仕事だから厳しい...)


インプも帰して、1人で辰巳やら上野やらでシコシコと撮影...
あ、箱崎PAにもはじめて入りました

上野公園の通り。
交通量皆無なのだー


まぁ、満足です!


首都高でガソリンがやばくなってアキバのスタンドで給油...

高いけど、都内で24Hやってるアキバのセルフのシェルは救世主として何度かお世話になってます。
繋ぎで二千円、V-POWER(笑)

夜の都内はガス欠に気をつけましょう!
Posted at 2015/06/10 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月21日 イイね!

お金かけないイメチェン。

お金かけないイメチェン。タイトルの通りです。

「チェイサー買ったらまずはグリルを変えるぞ!」と意気込んでいた私ですが、意外と高く、品数も少なく手に入らないので(やる気出せ!)
とりあえず手元にあるもので定番カスタムをします。

まずは皆様のご家庭にもあるトヨタ純正ブラックのスプレー。
グリルを外して軽く洗って、メッキ部分をマスキングして塗装!
ツアラーのグリルは意外と安っぽく、黒でもプラスチックの質感 が見えてます...

そこでまずは黒で塗りつぶしいい感じに...


そして、ご家庭にあるメッキモールをフィンの部分に貼り付ければ完成です。

グリルの造形からして「メッキを貼ってくれ!!」と訴えてます(笑)

と、手持ちのアイテムを利用してビミョーに高級感を出すことに成功しました。(特に高級感を求めるつもりは無いですが)
装着したものがコチラ!と言いたいところですがタイトル画像をご覧ください←すいません


バンパーとホイール買って金がないのでしばらく地道にコツコツいじります...
Posted at 2015/05/22 00:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

GWのコンビニで...!

GWのコンビニで...!
GWも連休ではなくたまたま休みの5日。
新調したホイールを友人に見せつけたついでに飯を食ってドライブがてら流していました。
車内はクルマ談義で花を咲かせていたところで道を間違え、Uターンするためコンビニに寄ったのですが、チェイサーが2台も止まっていたので声を掛けさせていただきました。

外装・内装・エンジンについていろいろ聞かせていただいたトコロで、並べて写真撮りたいです!と言ったのですが快く了承してもらいました。






ダークグリーンのシャコタン系・ダークブルーの純正エアロレーシー系・そして僕のブラックオールペンエア短系での並びが実現?しました。

チェイサー乗りの方は白が多い(と感じている)のですが、ダーク系で並ぶのは珍しい?でも3台は車種は同じでも仕様も色も違うので個性的で楽しかったです。

横乗りの友達も含め4人でチェイサー談義に花を咲かせて、2時間近くお邪魔してた気がします(笑)
知識があまり無い自分にいろいろ教えていただいたのと...

ハイマウントブレーキランプ・ブースト計、TEIN君人形までいただいてしまいました!
ブレーキランプとブースト計は次の休みあたりで取り付けを試みます。早く着けたい♫
TEIN君はしばらく車内常駐です(笑)実際TEIN車高調履いてます(=゚ω゚)ノ

ありがとうございました。そしてみんカラでもよろしくお願いします!
Posted at 2015/05/06 01:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ホイールとタイヤ購入

ホイールとタイヤ購入
今までのホイールも18のアルミだったのですが、デザインが古く感じて来たので購入に踏み切りました。

某中古パーツ店のネット検索をしてたところ、欲しいサイズにドンピシャなworkのメッシュを見つけました。
本当はスポークが好きなのですが、画像を見てるウチになんだか欲しくなって来た...
メッキだし黒のチェイサーにはなかなか合うかも??
ってことで悩んだ末、近くの店舗に取り寄せてもらうことに。
現物を確認し、ハミタイにならないことも確認。(計算上ならないハズだったが念のため。)
クルマに積み込み、駐車場でホイール交換開始!

これになります。

WORK EUROLINE XRというメッシュホイール。
前8.5J、後ろ9.5JJのホイールです(オフセット忘れましたがそこまで深リムじゃないです)
タイヤサイズは前225.後ろ255で太めに決まります。
タイヤ付きの中古でしたが後ろにブリジストン・レグノのタイヤが付いて山もそれなり。その割にお得なお値段でした。

全体的にこんな感じに。
EUROLINEといえばラグジュアリー系のディッシュホイールで有名ですが、メッシュですとスポーティーな感じも演出でき、なおかつメッキなので目立ち度UPです♥︎

Posted at 2015/05/06 01:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「Z33 後期のエアコン操作スイッチを使いたいんですが後期用のエアコンコンピュータを導入すればポン付けで全機能使えますか?」
何シテル?   07/14 11:10
メイン 日産 フェアレディZ(Z33前期verS 6MT) HKS スーパーチャージャーGTS8555仕様 セカンド マツダ デミオ(DJ5FS) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アガりのクルマ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 07:16:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ33に乗ってます。 特徴は中期ルックとスーパーチャージャーです 詳細 前 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昔から欲しかったカブを手に入れました! どノーマルでしたが少しずつ手をいれます。 なる ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
友人から買った不動車をキャブ掃除して走るようになりました。 チェイサーのガソリン代が痛い ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
97年式チェイサーツアラーV 純正5速MT 乗ってました ★エンジン周り★ エンジンノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation