• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

今年初めての・・・

今年初めての・・・ 戦車しました(*^_^*)

思い出すと年末の12/28以来洗ってません(^^;)
休みのたびに雨やら雪やらで洗ってない。

今日はめちゃ寒くは無かったのでさっぱりと戦車してコーティングの上塗りしました。


これでまた1年は艶が持続してくれる・・・はず。
ブログ一覧 | 戦車 | 日記
Posted at 2009/02/01 19:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 19:33
ごらぁああ~(どど
雪が溶けて楽しみ減ったからって

雪降らそうとしてるな(^O^)
コメントへの返答
2009年2月1日 19:54
あのね・・・

何度も雪道走り回ったからね・・・
赤い車ぢゃ無いと思うくらいね・・・
泥だらけだったの・・・
でね・・・
今日ね・・・

天気よくて何も予定が無かったからね・・・
我慢できずにね・・

洗っちゃったの・・・
でもね・・・




あ~~気持ちいい( ̄▽ ̄)
2009年2月1日 20:09
洗車ご苦労様でした♪自分も昨年洗って、ずっとガレージの中です!?暖かくなったら洗います(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 20:33
北風ぴゅーぴゅーぢゃ無かったんで助かりました。

水は井戸からなので温かいんですが風が吹くと冷えるのでこの時期は拭き取りが辛いです(^^;)
2009年2月1日 20:42
ガラス系たぶんシリカなのかな?

私は洗車もWAXもしませんが、ワンオフ・アーシングで静電気を抜くようにしてもらったら汚れが付き難く、落ち易くなりました。
コメントへの返答
2009年2月2日 19:02
シリカ系です。
静電気でホコリが付くので確かにアースで落とすと付きにくいでしょうね。
2009年2月1日 20:44
明日は雨なのね?(笑
コメントへの返答
2009年2月2日 19:03
むふふ・・・

今日はいい天気だよん(^^;)
2009年2月1日 20:47
明日は雨か・・・orz
コメントへの返答
2009年2月2日 19:04
だ~か~ら~っ

晴れたでしょ・・・・今日は。
2009年2月1日 20:57
よかった、昨日じゃなくて(ほっ
コメントへの返答
2009年2月2日 19:04
でしょ!

でも明日は雨みたい( ̄▽ ̄)
2009年2月1日 21:19
天気予報見る手間省けました(笑
コメントへの返答
2009年2月2日 19:05
所によって荒れるでしょう\(;゚∇゚)/
2009年2月1日 22:17
明日わ、雨やんけ!(ど
コメントへの返答
2009年2月2日 19:07
明日わ、雨やんけ = ×

明後日が雨なの = ◎

歳取ると天気も2日遅れなの(わら
2009年2月1日 23:31
こちらでは明日は良い天気って言ってますが、四国って雨なんですか(わら
コメントへの返答
2009年2月2日 19:07
はい!

ものすごい低気圧に覆われて嵐です。
2009年2月2日 5:19
元旦に洗って以来 してません
明日洗車しようかな? 寒いから洗車機でやろう(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 19:08
明後日は雨のようなので考え直したほうがいいです( ̄▽ ̄)
2009年2月2日 7:14
ワタシはまだ今年戦車してまへん。
天気にトドメさしたろかな(べこ
コメントへの返答
2009年2月2日 19:09
刺さなくても明日は雨みたいです。

で、出来れば雪にしてください(^^;)
2009年2月2日 9:40
おはようございます~

相変わらずツヤツヤですね~ 昨日も寒かったですね。洗ったら雨降るよ!w
コメントへの返答
2009年2月2日 19:11
こんばんは~♪

でもリアのバーフェンは小石の飛びキズがスゴイの!

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation